[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャラテンプレをそのまま貼った名簿表です。
この方はどんな方かとか、
今のところどんなポケモンがいるかなど確認する際にご使用ください。
【現在の名簿表】(敬称略)
1 ……森クマ
(1匹目:ラグラージ:【森クマ】)【管理人】
2 ……フェンリル
(1匹目:ウインディ:【】)
3 ……呪ペッタ
(1匹目:ジュペッタ:【】)
4 ……ブレイブ
(1匹目:サイドン:【ブレイブ】)
5 ……レイテ
(1匹目:フローゼル:【】)
6 ……vore
(1匹目:ボーマンダ:【】)
7 ……丸呑みスキー
(1匹目:イーブイ:【イーブイ】)
8 ……モーリン
(1匹目:リザードン:【サルバン】)
9 ……カズ
(1匹目:マグマラシ:【サラミ】)
10……蒼空
(1匹目:キュウコン:【】)
11……クルス
(1匹目:ブラッキー:【ズローバ】)
12……シャッフル
(1匹目:ブースター:【シャッフル】)
13……呪ペッタ
(二匹目:シャワーズ:【ドロップ】)
14……ヒィリュイ
(一匹目:レシラム:【リュイ】)
15……ヒィリュイ
(二匹目:ゼクロム:【ルイ】)
16……メビ
(一匹目:パルキア:【メビウス】)
17……いぬっころさん
(一匹目:グラエナ:【レナ】)
18……いぬっころさん
(二匹目:オーダイル:【セベク】)
19……ヒィリュイさん
(一匹目:ギラティナ:【】)
20……フェンリルさん
(二匹目:フローゼル:【ミツヤ】)
※記事作成 2010年6月9日
※名簿表修正 2010年6月15日
※名簿表の表示修正 2010年7月28日
(名簿表にキャラのニックネーム追加)
【交流用名簿表】
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
森クマ
【キャラのニックネーム】:
森クマ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ラグラージ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
8割 のんき 2割 きまぐれ
【キャラの特徴】:
・のんびりとのんきに行動しているが、
こいつがいるところには大抵カオスな空気が渦巻いている。
・管理人特権である書いたことの通りになるメモ帳とペンを所持
・基本的に被食派だが捕食も結構いける
・バトルでは種族的に行動は若干遅め、
だが予想のつかない動きをすることが多いためトリッキータイプである。
ちなみに技はそんなに強いのは覚えていない。(せいぜい【だくりゅう】)
【キャラの職業】:
管理人
【キャラの行動範囲】:
ランダムにいろんなとこに出没します、そうまるで仙人のように!
(そんな大層なものではありません)
【キャラの味】:
薄味だが若干しょっぱめな味、でもグミのように噛みごたえは抜群。
ゆっくり噛んでいってね!
【一言アピール】:
私が近くにいると、
かっこいいキャラがギャグキャラになり下がったり、
強いキャラがあっさりと食われてしまったりなど予想のつかない展開になりやすいので、
容量用法を守って正しくお使いください。(何処の薬品だお前…?
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
フェンリル
【キャラのニックネーム】:
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1
【交流用のポケモンの種族名】:
ウインディ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
おだやか たまに いじっぱり
【キャラの特徴】:
普通のウインディより少し大きい 黒い眼帯を好んでいるが目に怪我はしていなく 怖さが感じれない そして、意外に不幸な目に合うのが多い
(ダース。グマ君には余裕で負けるが)
【キャラの職業】:
丸呑み団団員(まだまだ入団したてに近い)
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団基地周辺 任務で遠征有り
【キャラの味】:
もふもふすぎて わたあめみたいな味といわれたことが有るらしい
【一言アピール】:
そんなこんなですが よろしくお願いします~
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
呪ペッタ
【キャラのニックネーム】:
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ジュペッタ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
きまぐれ or しんちょう
【キャラの特徴】:
・ドSと腹黒を兼ねそろえているため、考えることが結構恐ろしかったり。
・身長は本物より若干低めだがかなりの大食いの捕食派。だが、頭から食べて飲み込まずに餌が足をジタバタさせているのが好み。
・おもに“悪だくみ”“催眠術”“黒いまなざし”を使う。
・足バタ同盟のバッジを胸に付けている
【キャラの職業】:
暇な旅人←(足バタ同盟の一員)
【キャラの行動範囲】:
おもにノーマル、格闘タイプの付近で目撃されることが多い。
【キャラの味】:
味はないが、中身が綿なので蜜とかチョコとか染み込みやすいです(笑)
【一言アピール】:
とにかく!足をジタバタさせているのを見るのが好きなんです!(笑)
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
ブレイブ
【キャラのニックネーム】:
ブレイブ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
サイドン
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
なまいき(本来はすなお)
【キャラの特徴】:
捕食キャラです、一応。(被も可)
近距離用の技がすき、【アームハンマー】とか。
特徴は【ひらいしん】
普通より大きめで、角と目の間に横一文字に傷がある。
自分と同じぐらいの大きさなら呑みこめる。
丸呑み団に入団を希望しているが、入れない運命。
【キャラの職業】:
旅人(修行中)
【キャラの行動範囲】:
神出鬼没、お呼びとあれば何処へでも。(丸呑み団基地以外)
【キャラの味】:
まぁまぁいい味。岩タイプだから硬いかも、でもお腹は以外に柔らかい。
【一言アピール】:
ニドキングさん(ニド兄)目指して修行中だ。求む強い奴。
もちろん小さくても可!
おいしい奴は大歓迎!!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
レイテ
【キャラのニックネーム】:
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1
【交流用のポケモンの種族名】:
フローゼル
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
おちょうしもの たべられるのが だいすき
【キャラの特徴】:
・食べられてるうちに食べられる事が好きになった変態。
・好物=肉壁
・実はちょっぴりケモナーだったりする
・お子様の手の届かないところに置いてください
【キャラの職業】:
学生兼被食者
【キャラの行動範囲】:
某イラストサイト、某笑顔動画、某海神様の腹の中
【キャラの味】:
水タイプだからなのか分からないが、時折湿ってるとか。
胴体のあたりが柔らかくて美味しいらしい。
(感想:私の家の海神様達)
【一言アピール】:
ゆっくりたべていってね!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
vore(ヴォレやヴレでもおkです)
【キャラのニックネーム】:
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹め
【交流用のポケモンの種族名】:
ボーマンダ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
いがいとおくびょう、好奇心が強い
【キャラの特徴】:
背中(しっぽ付近)にツギハギの跡がある。『空を飛ぶ』が好きでよく空を飛んでいる。性格はおくびょうだが食べ物は動物、つまり捕食者である。獲物は優しく食べる。(たまに勢いよく食べる)
【キャラの職業】:
平凡旅人
【キャラの行動範囲】:
空を見たらたぶんとんでいる。どこにでもいる・・・はず。
【キャラの味】:
なかなか美味しいという噂が・・。
【一言アピール】:
自分は空を飛ぶのが好きです~。ぁ、もちろん地上も歩きますよ。飛びすぎて疲れて地上で休憩してるときが一番怖いんです・・。
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
丸呑みスキー(丸、でも可)
【キャラのニックネーム】:
イーブイ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
イーブイ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
むじゃき
【キャラの特徴】:
イーブイの中でもかなり小柄。
まだまだ子ども、レベルも低い。丸呑み団のヘルガーさんを慕っている。
呑み込まれることを怖がったりはしないが、呑み込まれないように必死で逃げたりする。
首にシルクのスカーフを巻いている。
メスと間違われる事もある。
【キャラの職業】:
丸呑み団(ものすごく下っ端)
【キャラの行動範囲】:
基地内、基地のある街およびその近辺
【キャラの味】:
甘いものばかり食べてるせいか、甘い。
【一言アピール】:
こんな僕でよろしければ、精一杯お相手させていただきます。
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
モーリン
【キャラのニックネーム】:
サルバン
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
リザードン
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
なまいき
【キャラの特徴】:
・色違いなので体は白色で
・サングラスをかけている
・捕食好きのポケモンでうまそうな獲物を探しに森の中を探索している
・森の中を縄張りにしているが
野生ではないのでたまに町を歩き回って被食好きのポケモンを探している
・ひどい花粉症を持っている代わりに耳が良くて噂好きなのでかなりの情報通。
【キャラの職業】:
(自称)旅人
【キャラの行動範囲】:
・森林
・たまに町をうろついている
【キャラの味】:
ホワイトチョコのような味で
歯ごたえはマシュマロ
【一言アピール】:
俺に丸呑みされたいやつ募集中
いつきてもいいぜ!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
カズ
【キャラのニックネーム】:
サラミ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1匹目?
【交流用のポケモンの種族名】:
マグマラシで!
【消化可能か不可能か】:
不可かな
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
キレイ好きで&のんびりするのが好き&うっかり者&意外と元気
【キャラの特徴】:
・外見は普通のマグマラシ。変わったとこはナシ。
・使える技は、かえんほうしゃとか炎技かな。
・けっこう、思いやりがありやさしくて暴力関係はいやなほう。技とか使えるけどなるべく使わない。
【キャラの職業】:
あるプログの管理人&大人の1歩手前
【キャラの行動範囲】:
う~ん、どこでも出てくるかな?(恐いとこ以外、例>真っ暗な洞窟とか)
【キャラの味】:
一言で言うと、お肉みたいな味と感触。
ただ、興奮して炎をだすから(口や背中)口の中がやけどになるかも・・・。
【一言アピール】:
こんな者ですが、今後よろしく!!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
クウコ
【キャラのニックネーム】:
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1でいいのかな・・・?
【交流用のポケモンの種族名】:
キュウコン
【消化可能か不可能か】:
可だけど後が怖いw
【消化後の再利用可能か】 :
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
控え目 さみしがり
【キャラの特徴】:
普通より背が小さい1m弱w 全身ふわふわ
【キャラの職業】:
お嬢様w
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団の地上の街
【キャラの味】:
ワタアメに似てるw
【一言アピール】:
ふむぅ・・・この街には時折人が消えるなんて・・・不思議なこともあるものね・・
もし、犯人なんて見つけたら、私が成敗してあげますっ!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
ズローバ
【キャラのニックネーム】 :
ズローバ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1匹目です
【交流用のポケモンの種族名】:
ブラッキー
【消化可能か不可能か】:
消化物大好きなんで
可です。遠慮なくどうぞ。
【消化後の再利用可能か】 :
可です。
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
ヘンt・・・たべられるのが好き。
【キャラの特徴】:
通常より少し小さめ。
痛覚がない。
一度消化されたいと思ってる。(つまりいつ消えてもいいという事)
【キャラの職業】:
研究員。
主にポケモンの体のこと。
そのためにポケモンの体内に入る事を趣味にしている。
【キャラの行動範囲】:
特に指定はなし。どこにでもいる。
【キャラの味】:
苦味の中に甘味が。
【一言アピール】:
遠慮しないで食べて!吸収して!
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
シャッフル
【キャラのニックネーム】 :
シャッフル
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用ポケモンの種族名】:
ブースター
【消化可能が不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
陽気
【キャラの特徴】:
よく使う技は
【かげぶんしん】 【ほのおのうず】
【かえんほうしゃ】 【でんこうせっか】
かげぶんしんで惑わせたり、
ほのおのうずで動きを封じたり……といった戦法が得意。
けっこう好戦的で、大きなポケモンにもバトルを持ち掛けたりする
普段は陽気で明るいけど、
バトルになると口調が荒くなる(二重人格とかではないw)
食べられることに苦い思い出があるため、
【食べる】とか宣言されると物凄く抵抗する。
【キャラの職業】
探検家(珍しい物探し、依頼も受ける)
ちなみにどこのギルドや隊にも属してませ~ん(黙れ
【キャラの行動範囲】
丸呑み団アジトのある街に住んでるが、
あちこち珍しいモノを探しにいくため森のなか地下や下水道などどこへでも(危険
【キャラの味】
ちょっと辛いです、水必須ですよ
【一言アピール】
今日もいろんな所に探検に行きます!みなさんよろしくお願いします
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
呪ペッタ
【キャラのニックネーム】 :
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
シャワーズ
【キャラのニックネーム】
ドロップ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
おだやか イタズラするのが好き
【キャラの特徴】:
Mっ気があり、捕食者を見つけるとわざわざ近づいていく。
“ゆうわく”“メロメロ”など色気を使うことが多い←
“とける”の使い方がうまく、液体状態でも喋ったり自由に行動でき、さらにすぐ元に戻ったり出来る。
演技力があり、食べられた際に溶かされた“ふり”をして捕食者を驚かして楽しんでいる為、草食系捕食者は注意が必要←
尻尾に水色水玉模様のピンク色のリボンをつけている
【キャラの職業】:
自称 呪ペッタの相棒(呪ペッタ本人は否定している)
【キャラの行動範囲】:
基本的に呪ペッタの側にいることが多いが、捕食者を見つけるなり寄って行きます←
【キャラの味】:
そうめんみたいにちゅるっと呑み込めます←
噛みごたえはこんにゃくゼリーみたい、舐めるとハッカ飴のような味がします(笑)
【一言アピール】:
ねぇ、そこのアナタ、お腹空いてない?←
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
ヒィリュイ
【キャラのニックネーム】 :
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
レシラム
【キャラのニックネーム】
リュイ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
のん気、無邪気、
【キャラの特徴】:
大きさは、ダース君と同じくらい。
ルギャに会いたいらしい。
【キャラの職業】:
無職
【キャラの行動範囲】:
どこにだって、いますよ~。
【キャラの味】:
カイスの実みたいな味
【一言アピール】:
リュイ:よろしくです!
ルギアさ~ん何処~~。
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
ヒィリュイ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ゼクロム
【キャラのニックネーム】
ルイ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
無邪気、
【キャラの特徴】:
大きさは、ダース君と同じくらい。
【キャラの職業】:
無職
【キャラの行動範囲】:
リュイと一緒に行動
【キャラの味】:
ビターチョコみたいな味
【一言アピール】:
ルイ:よろです。
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
メビ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
お初です
【交流用のポケモンの種族名】:
パルキア
【キャラのニックネーム】
メビウス
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】:
-
【キャラの性別】:
雄
【キャラの性格】:
冷静
【キャラの特徴】:
体格は通常の1.2倍程で重量は15倍、左腕に古傷があるが、階級章のバンダナで隠している
PF内での会話は神としてふさわしい物言いだが交流に関しての喋り方はいたって柔らかい
武装は熟した様々な種類の木の実を投擲(とうてき)してぶつける(熟しているので当たると破裂しますw)
基本的に好戦的ではないが、報復攻撃には手を抜かない(
戦闘においては相手の強さに応じた技しか使わない正々堂々の戦い方を行う(基本タイマン)が、対集団においては容赦はない(危険
なぜかトドメのさし方は相手に聞く(食われ方、潰され方等)
陸海空あらゆる局面において対応できるが地上では動きは巨体ゆえに若干遅めで空中、水中においては素早い
過去に幾度か食われた経験があるので食われることは平気らしいが、飲まれても空間移動で脱出は容易
甘すぎる物は苦手、その他は平気で食す
【キャラの職業】:
PF指揮官(階級:大将)
【キャラの行動範囲】:
基本主人(私)の側、それ以外は外出好きなのでどこにでもいる
【キャラの味】:
苦いけど、独特の風味があっていい(過去にるぎ(陽)に飲まれたときの彼の感想)
【一言アピール】:
強そう?いや、普通に接していただければいいですw皆様よろしぅ~
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
いぬっころ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
グラエナ
【キャラのニックネーム】
レナ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
すなお?
【キャラの特徴】:
ポケモンのお腹の中にいることを最高の幸せと感じており、
自分を食べてくれそうな方を見つけると尻尾を振って寄ってくる。
とくに大きなお腹や丸いお腹をした捕食者さんが大好き。
少しでも美味しく食べて貰えるようにと身だしなみは欠かさないので毛並みが綺麗。
【キャラの職業】:
旅人
【キャラの行動範囲】:
どこにでも現れる
【キャラの味】:
基本的に甘く、その中にややビターな味わいがある
【一言アピール】:
捕食者さんに美味しいって言って頂けることが一番の幸せです! よろしくお願いしますね♪
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
いぬっころ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
二匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
オーダイル
【キャラのニックネーム】
セベク
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
ずぶとい、きまぐれ?
【キャラの特徴】:
元々ごつい種族ということを差し引いても太っている。
獰猛そうな外見に反して柄の悪い態度は見せないが、美味しそうなポケモンがいると
相手の反応などおかまいなしに平らげてしまう。特にケモノ系が大好物。
ただし基本的に捕食は趣味と考えており消化をすることは少ない。体内は涼しい。
たまに反応を楽しむ為に消化力の著しく低い胃液を分泌したりもする。
【キャラの職業】:
旅人
【キャラの行動範囲】:
普段は水辺にいることが多いが、獲物を探す際はどこにでも現れる
【キャラの味】:
脂っこくて不味い
【一言アピール】:
…そこの君、美味しそうだねぇ。俺の食事になって貰えないかな?
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
ヒィリュイ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
3匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ギラティナ
【キャラのニックネーム】
まだ名前はない。
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
無邪気
【キャラの特徴】:
ルイ(ゼクロム)のバックの中にある卵の中
【キャラの職業】:
未詳
【キャラの行動範囲】:
ルイと一緒
【キャラの味】:
甘い
【一言アピール】:
ギィーギィー
※ ※ ※
【交流主様のお名前】:
フェンリル
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
フローゼル
【キャラのニックネーム】
ミツヤ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】:
不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
おとなしい が 気が強い
【キャラの特徴】:
青いリボンを好んでいる
普段はおとなしく、ものすごく可愛いが
やや、高飛車な一面もある が本音は困ってる人は見捨てない
たまに、強烈な一撃を炸裂させてくる
(嘘か真か武器を持ち出す事もあると言う噂があるような無いようなw)
旅先で食われかけたことも多々あるので、食べようとする方には敏感に反応して、防衛行動をしてくる
意外とバトルは好きなので、挑んでくることもある
【キャラの職業】:
放浪の旅人
【キャラの行動範囲】:
どこにでも出てきます
【キャラの味】:
色と同じく オレンジの味がするらしい
その中に甘みがあるのでデザート感覚でw
【一言アピール】:
可愛くて 強いって 罪よねぇ♪
ぁ、そこの人 私とバトルしてくれませんか?
【交流主様のお名前】:
ウインディ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1
【交流用のポケモンの種族名】:
ウインディ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
おだやか たまに いじっぱり
【キャラの特徴】:
普通のウインディより少し大きい 黒い眼帯を好んでいるが目に怪我はしていなく 怖さが感じれない そして、意外に不幸な目に合うのが多い
(ダース。グマ君には余裕で負けるが)
【キャラの職業】:
丸呑み団団員(まだまだ入団したてに近い)
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団基地周辺 任務で遠征有り
【キャラの味】:
もふもふすぎて わたあめみたいな味といわれたことが有るらしい
【一言アピール】:
そんなこんなですが よろしくお願いします~
【交流主様のお名前】:
呪ペッタ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ジュペッタ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
きまぐれ or しんちょう
【キャラの特徴】:
・ドSと腹黒を兼ねそろえているため、考えることが結構恐ろしかったり。
・身長は本物より若干低めだがかなりの大食いの捕食派。だが、頭から食べて飲み込まずに餌が足をジタバタさせているのが好み。
・おもに“悪だくみ”“催眠術”“黒いまなざし”を使う。
【キャラの職業】:
暇な旅人←(足バタ同盟の一員)
【キャラの行動範囲】:
おもにノーマル、格闘タイプの付近で目撃されることが多い。
【キャラの味】:
味はないが、中身が綿なので蜜とかチョコとか染み込みやすいです(笑)
【一言アピール】:
とにかく!足をジタバタさせているのを見るのが好きなんです!(笑)
【交流主様のお名前】:
ブレイブ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
サイドン
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
なまいき(本来はすなお)
【キャラの特徴】:
捕食キャラです、一応。(被も可)
近距離用の技がすき、【アームハンマー】とか。
特徴は【ひらいしん】
普通より大きめで、角と目の間に横一文字に傷がある。
自分と同じぐらいの大きさなら呑みこめる。
丸呑み団に入団を希望しているが、入れない運命。
【キャラの職業】:
旅人(修行中)
【キャラの行動範囲】:
神出鬼没、お呼びとあれば何処へでも。(丸呑み団基地以外)
【キャラの味】:
まぁまぁいい味。岩タイプだから硬いかも、でもお腹は以外に柔らかい。
【一言アピール】:
ニドキングさん(ニド兄)目指して修行中だ。求む強い奴。
もちろん小さくても可!
おいしい奴は大歓迎!!
レイテ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1
【交流用のポケモンの種族名】:
フローゼル
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
おちょうしもの たべられるのが だいすき
【キャラの特徴】:
・食べられてるうちに食べられる事が好きになった変態。
・好物=肉壁
・実はちょっぴりケモナーだったりする
・お子様の手の届かないところに置いてください
【キャラの職業】:
学生兼被食者
【キャラの行動範囲】:
某イラストサイト、某笑顔動画、某海神様の腹の中
【キャラの味】:
水タイプだからなのか分からないが、時折湿ってるとか。
胴体のあたりが柔らかくて美味しいらしい。
(感想:私の家の海神様達)
【一言アピール】:
ゆっくりたべていってね!
なんか、たまたま見にきたら交流用のキャラやらなんやら・・・。
せっかく来たことだし、僕も入れてもらいます!
で、こんな感じでいいのかな?↓
【交流主様のお名前】:
カズ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
1匹目?
【交流用のポケモンの種族名】:
マグマラシで!
【消化可能か不可能か】:
不可かな
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
キレイ好きで&のんびりするのが好き&うっかり者&意外と元気
【キャラの特徴】:
・外見は普通のマグマラシ。変わったとこはナシ。
・使える技は、かえんほうしゃとか炎技かな。
・けっこう、思いやりがありやさしくて暴力関係はいやなほう。技とか使えるけどなるべく使わない。
【キャラの職業】:
あるプログの管理人&大人の1歩手前
【キャラの行動範囲】:
う~ん、どこでも出てくるかな?(恐いとこ以外、例>真っ暗な洞窟とか)
【キャラの味】:
一言で言うと、お肉みたいな味と感触。
ただ、興奮して炎をだすから(口や背中)口の中がやけどになるかも・・・。
【一言アピール】:
こんな者ですが、今後よろしく!!
【交流主様のお名前】:ズローバ
【何匹目の交流用ポケモンか】:1匹目です
【交流用のポケモンの種族名】:ブラッキー
【消化可能か不可能か】:消化物大好きなんで
可です。遠慮なくどうぞ。
【キャラの性別】:メス
【キャラの性格】:ヘンt・・・たべられるのが好き。
【キャラの特徴】:通常より少し小さめ。痛覚がない。一度消化されたいと思ってる。(つまりいつ消えてもいいという事)
【キャラの職業】:研究員。主にポケモンの体のこと。そのためにポケモンの体内に入る事を趣味にしている。
【キャラの行動範囲】:特に指定はなし。どこにでもいる。
【キャラの味】:苦味の中に甘味が。
【一言アピール】:遠慮しないで食べて!吸収して!
【交流主様のお名前】:
呪ペッタ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
シャワーズ
【キャラのニックネーム】
ドロップ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
おだやか イタズラするのが好き
【キャラの特徴】:
Mっ気があり、捕食者を見つけるとわざわざ近づいていく。
“ゆうわく”“メロメロ”など色気を使うことが多い←
“とける”の使い方がうまく、液体状態でも喋ったり自由に行動でき、さらにすぐ元に戻ったり出来る。
演技力があり、食べられた際に溶かされた“ふり”をして捕食者を驚かして楽しんでいる為、草食系捕食者は注意が必要←
【キャラの職業】:
自称 呪ペッタの相棒(呪ペッタ本人は否定している)
【キャラの行動範囲】:
基本的に呪ペッタの側にいることが多いが、捕食者を見つけるなり寄って行きます←
【キャラの味】:
そうめんみたいにちゅるっと呑み込めます←
噛みごたえはこんにゃくゼリーみたい、舐めるとハッカ飴のような味がします(笑)
【一言アピール】:
ねぇ、そこのアナタ、お腹空いてない?←
ズローバ
【消化後の再利用可能か】
可です。
(可、にしたものの、ここではどんな設定を使ったらいいのか・・・
自分の妄想内では、「特殊な細胞をもっていて、体がどんなにバラバラに、ぐしゃぐしゃになっても元に戻る事ができる」というものがあるんですか、いいですかね?
よければこれでお願いしますb
交流主様のお名前 のところは、クルスにしておいてくださいませ。それでは~。
うまそうな獲物を探しに森の中を探索している
森の中を縄張りにしているが野生ではないのでたまに町を歩き回って被食好きのポケモンを探している
というのと行動範囲に
たまに町をうろついている
というのを追加お願いします
最後に質問ですが交流主の名前の変更ってオッケーですか?(キャラの名前ではなく)
今みたいに交流主とキャラの名前が一緒だとややこしくなっちゃうかもしれないので(ーー;)
魅力的な方が多いのでつい被と捕の両方をしたくて二人同時に作ってしまいましたが
よろしかったでしょうか?
【交流主様のお名前】:
いぬっころ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
グラエナ
【キャラのニックネーム】
レナ
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
すなお?
【キャラの特徴】:
ポケモンのお腹の中にいることを最高の幸せと感じており、
自分を食べてくれそうな方を見つけると尻尾を振って寄ってくる。
とくに大きなお腹や丸いお腹をした捕食者さんが大好き。
少しでも美味しく食べて貰えるようにと身だしなみは欠かさないので毛並みが綺麗。
【キャラの職業】:
旅人
【キャラの行動範囲】:
どこにでも現れる
【キャラの味】:
基本的に甘く、その中にややビターな味わいがある
【一言アピール】:
捕食者さんに美味しいって言って頂けることが一番の幸せです! よろしくお願いしますね♪
【交流主様のお名前】:
いぬっころ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
二匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
オーダイル
【キャラのニックネーム】
セベク
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
ずぶとい、きまぐれ?
【キャラの特徴】:
元々ごつい種族ということを差し引いても太っている。
獰猛そうな外見に反して柄の悪い態度は見せないが、美味しそうなポケモンがいると
相手の反応などおかまいなしに平らげてしまう。特にケモノ系が大好物。
ただし基本的に捕食は趣味と考えており消化をすることは少ない。体内は涼しい。
たまに反応を楽しむ為に消化力の著しく低い胃液を分泌したりもする。
【キャラの職業】:
旅人
【キャラの行動範囲】:
普段は水辺にいることが多いが、獲物を探す際はどこにでも現れる
【キャラの味】:
脂っこくて不味い
【一言アピール】:
…そこの君、美味しそうだねぇ。俺の食事になって貰えないかな?
ヒィリュイ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
3匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ギラティナ
【キャラのニックネーム】
まだ名前はない。
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
無邪気
【キャラの特徴】:
ルイ(ゼクロム)のバックの中にある卵の中
【キャラの職業】:
未詳
【キャラの行動範囲】:
ルイと一緒
【キャラの味】:
甘い
【一言アピール】:
ギィーギィー
途中で出すつもりです(^a^)
【交流主様のお名前】:
フェンリル
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
フローゼル
【キャラのニックネーム】
ミツヤ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】:
不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
おとなしい が 気が強い
【キャラの特徴】:
青いリボンを好んでいる
普段はおとなしく、ものすごく可愛いが
やや、高飛車な一面もある が本音は困ってる人は見捨てない
たまに、強烈な一撃を炸裂させてくる
(嘘か真か武器を持ち出す事もあると言う噂があるような無いようなw)
旅先で食われかけたことも多々あるので、食べようとする方には敏感に反応して、防衛行動をしてくる
意外とバトルは好きなので、挑んでくることもある
【キャラの職業】:
放浪の旅人
【キャラの行動範囲】:
どこにでも出てきます
【キャラの味】:
色と同じく オレンジの味がするらしい
その中に甘みがあるのでデザート感覚でw
【一言アピール】:
可愛くて 強いって 罪よねぇ♪
ぁ、そこの人 私とバトルしてくれませんか?
フローゼルは概出だって?
きこえませんね(ぇ
キャラが濃いかもしれませんが、良かったらどうぞw
【交流者様のお名前】: ady
【何匹目の交流用ポケモンか】: 1匹目
【交流用のポケモンの種族】: モココ
【キャラのニックネーム】特になし
【消化可能か不可能か】: 不可
【消化後の再利用可能か】: 可
【キャラの性別】: メス
【キャラの性格】: ようき ちょいとゆうかん.のんびりや
【キャラの特徴】: ・パワーバンダナとリュックサック型のトレジャーバッグを身につけている
・まだまだランクの低いとある探検隊の一員だが個人としての実力は少し高くどちらかというと戦う事も好きな方
・ようき というよりは少々おてんばな方で世の中をアクティブかつ楽に生きることをモットーにしている
・種族 体格の割には意外にも力強く油断したり軽く見ていたら屈強な相手でも痛い目見るかも・・・
・体も丈夫だが素早く動くのは苦手らしく本来長けているはずの特殊技関連のスキルもほとんど無い
・上の通り意外と打たれ強く打撃技にはめっぽう強い(大きなポケモンの突進ぐらいならまだ耐えれる)が特殊技には・・・
・電気タイプだが使える電気特殊技はかみなりのみで一発が限度である(力の加減が分からないようだ・・・
・だから基本ノーマル・格闘タイプの技を使う 真っ正面から突っ込み相手の攻撃は出来るだけかわす!かわせなければ耐える!隙あらば攻撃!と単純かつ正々堂々としたスタイルを貫いているが女の子らしく時々せこい攻撃も・・・
【キャラの職業】: 探検隊(ノーマルランクと探検隊としては未熟
【キャラの行動範囲】: 依頼などでいろんな所に現れるが山にこもって修行する事が多々あるとか
【キャラの味】: 電気タイプらしく綿を噛む度にパチパチとした刺激が・・・体は噛み続けていると段々甘酸っぱい味が広がっていく
【一言アピール】: 来るなら来なさい! 痛い目見ても知らないわよ!なーんてね♪
こんな感じです よろしくお願いします~
【交流主様のお名前】:
フェンリル
【キャラのニックネーム】:
ライム
【何匹目の交流用ポケモンか】:
3
【交流用のポケモンの種族名】:
マッスグマ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
♀
【キャラの性格】:
なまいき
【キャラの特徴】:
ルギャといるグマ君にそっくりな女の子
大きさや体格 性格や声色までほぼ同じで
違いは瞳の色だけなので(真っ青な色)
(後、特性も違う 彼女は食いしん坊)
グマを知ってる人が見るとまず見間違えられる
男勝りな性格で やや喰われ好きである
【キャラの職業】:
旅人(冒険家)
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団以外ならどこでも
【キャラの味】:
ミルクチョコの味がするというが・・・・
味までグマとほぼ同じらしい(早い話が美味)
【一言アピール】:
このやろう・・・
誰だよグマって・・・
俺はライム、れっきとした女だよ!
でも食ってくれるのか?
まだ見切り発車なので後で追加要素があるかも。
【交流主様のお名前】:
ブレイブ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
二匹目~
【交流用のポケモンの種族名】:
リーフィア
【キャラのニックネーム】
(未定)
【消化可能か不可能か】:
可
【消化後の再利用可能か】:
可(一応)
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
おくびょう
【キャラの特徴】:
いたって普通のリーフィア。
【キャラの職業】:
街の住人(消化される係)
【キャラの行動範囲】:
街、とその周辺。
【キャラの味】:
ミントみたいにさわやか。
【一言アピール】:
「な、なんで僕がこんな目に!?」
どしどし消化してやってくださいww
呪ペッタ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
3匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ジャローダ
【キャラのニックネーム】
ジャム
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
おだやか 時々 なまいき
【キャラの特徴】:
一見おとなしそうな感じなのだが、実は二重人格。
普段はおとなしくフレンドリィな性格。
だが空腹時には鬼のような目つきや性格になり恐ろしい狂食家となり誰かれ構わず食いにかかる。
満腹になった途端に元の性格に戻る。
小腹が空いた状態だと性格もちょうど中間ぐらい。
【キャラの職業】:
どこかの王子……らしい←
【キャラの行動範囲】:
基本的には町の近くをうろうろしているが、空腹になれば匂いに誘われてきます。
【キャラの味】:
ハーブの束を食べているかのような……
【一言アピール】:
貴様……腹の足しに……
あ、すいません。小腹が空いていたもので(焦)
フェンリル
【キャラのニックネーム】:
レン
【何匹目の交流用ポケモンか】:
4
【交流用のポケモンの種族名】:
ゾロアーク
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
♂
【キャラの性格】:
きまぐれでなまいき
【キャラの特徴】:
メスっぽい名前だがれっきとしたオスのゾロアーク 化けると混乱を招きやすいので丸呑み団内では自粛してるが 任務時は幻影をフル活用してこなしていく
食われに関しては歓迎系
ヘルガーの事を尊敬していて勝手に師匠と呼び、丁寧に話すが それ以外はかなり乱雑になる
【キャラの職業】:
丸呑み団団員
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団基地周辺 任務で遠征有り
【キャラの味】:
紅茶のようなフルーティな味がしている
【一言アピール】:
ヘルガー師匠! 今日もお願いします!
(交流的にはイーブイ君に超嫉妬してるキャラに・・・なるかなw)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
(・ω・)
諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)
イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)
『Sorry. This site is Japanese only』
『絵チャット入口!(・ω・)』
絵茶会にて
ポケモンバトル交流も行ってます!
(行っていない場合もあります。)
どなた様でも参加大歓迎ですので、
絵茶会中のチャットにて
お気軽にお申し出くださいませです♪
『ともだちコード名簿(・ω・)』