当サイトは『主に二次元のキャラによる捕食行為』に関する創作物を扱っております、無断転載・配布・加工はご遠慮ください。 また当サイトは版権元とは一切関係ありません、版権元への問い合わせ等もできればご遠慮ください。 リンクはフリーですのでご自由にどうぞ! 『Sorry. This site is Japanese only』
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も描いちゃったハロウィン絵、
だって一番好きな行事なんですもの!
なんで日本にハロウィン浸透してないのかしら…。
去年は被食者チームの絵を描いたので、
今年は捕食者チームオンリー。
捕食分は少なめだけど……いいよね!(あんまよくない
いたるところに着いている赤いのはケチャップだそうです、
いやーずいぶん派手に飛び散らせてるもんですね。
ケチャップっていうとやっぱりトマトの強い匂いとかもありますが、
これはこれでそそる匂いでもあり……ん、鉄臭い…?
なんでケチャップなのに鉄臭いの?
……え、ケチャップじゃない?
じゃあその赤くて鉄臭いものって………、
まあいいよね、ハロウィンだし♪(かなりよくない
(・ω・)
だって一番好きな行事なんですもの!
なんで日本にハロウィン浸透してないのかしら…。
去年は被食者チームの絵を描いたので、
今年は捕食者チームオンリー。
捕食分は少なめだけど……いいよね!(あんまよくない
いたるところに着いている赤いのはケチャップだそうです、
いやーずいぶん派手に飛び散らせてるもんですね。
ケチャップっていうとやっぱりトマトの強い匂いとかもありますが、
これはこれでそそる匂いでもあり……ん、鉄臭い…?
なんでケチャップなのに鉄臭いの?
……え、ケチャップじゃない?
じゃあその赤くて鉄臭いものって………、
まあいいよね、ハロウィンだし♪(かなりよくない
(・ω・)
※コメント(通常)のお返事は書きあがり次第追記しますので、
少々お待ち下さいませ。
先にちょこっとしたお知らせでございますが、
交流コメントのお返事にて、
お知らせアナウンスを試験的にお返事の最上部に持ってきてみました。
主に
「名簿表への追加」
「誰かから誰かへの交流のお誘い」
「その他連絡事項」等、
最寄りなお知らせなんかを書いておく掲示板的なスペースとなります。
コメントの内容は管理人が一番目を通しやすいので、
誰かからのお誘いなんかがあった場合は見逃しにくいよう、
私の方からもお知らせした方がいいのかな?
と思い試しに作ってみました。
今のところ試験的ですので、
他にも追加・修正等のご意見がございましたら、
お気軽にお申し付けくださいませ♪
※
お詫びというかこちらもお知らせなのですが、
新作ポケモンにおいてのネタバレ許容範囲についてです。
本当なら新作が出たと分かった時点でお知らせしておけばよかったのですが、
気が回らなくてすみませんでした!orz
とりあえず新作が出てからすでに一カ月は経過いたしましたので、
新作のポケモン名や技・とくせい等に関しましての情報は、
コメント等でも特に規制はいたしません。
ただゲーム本編のストーリー内容、
またゲーム中には登場せず、
公式でまだ配布されていないポケモン等につきましては、
コメントなどでのネタばれはご遠慮くださいませ!
今のところコメントにあるものも、
ほとんどはポケモン名だけなどの軽微な物でしたので、
特にお知らせはしてなかったのですが、
念のため上記の物につきましてはネタバレ禁止でお願いいたします!
※
さらに続けてお知らせというかお詫びなのですが、
最近よくコメント・拍手などでもそれとなくリクエストを頂くのですが、
すいません、ぶっちゃけ現在状況だと無理です。(言いきったな!
元々イラストならびに小説関連のリクエストにつきましては、
ご来場者様の記念企画等のみで受付しており、
普段の時は「暇があれば描きますよ」程度だったんですが、
現在ちょっとお引き受けしている量が多くなってきているので、
すみませんが現在お受けしている
「20万ヒット記念企画」の残りリクイラスト
ならびに、
「ジェノサイドさんからネタを頂いた取り込み系の小説」
のふたつが描き終るまでは、
ちょっとお引き受けできる状況ではございません。
これ以上受けるとたぶん管理人の腕が爆発します。(コラコラ
なのですみませんが、
しばらくの間頂いたリク関係のコメントにつきましては、
お断りのお返事をさせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませです。
安請け合いして出来なかったは一番やっちゃだめですからね!
(・ω・´)イイコトイッタ! (←そのセリフで台無しだよ
交流コメントのお返事にて、
お知らせアナウンスを試験的にお返事の最上部に持ってきてみました。
主に
「名簿表への追加」
「誰かから誰かへの交流のお誘い」
「その他連絡事項」等、
最寄りなお知らせなんかを書いておく掲示板的なスペースとなります。
コメントの内容は管理人が一番目を通しやすいので、
誰かからのお誘いなんかがあった場合は見逃しにくいよう、
私の方からもお知らせした方がいいのかな?
と思い試しに作ってみました。
今のところ試験的ですので、
他にも追加・修正等のご意見がございましたら、
お気軽にお申し付けくださいませ♪
※
お詫びというかこちらもお知らせなのですが、
新作ポケモンにおいてのネタバレ許容範囲についてです。
本当なら新作が出たと分かった時点でお知らせしておけばよかったのですが、
気が回らなくてすみませんでした!orz
とりあえず新作が出てからすでに一カ月は経過いたしましたので、
新作のポケモン名や技・とくせい等に関しましての情報は、
コメント等でも特に規制はいたしません。
ただゲーム本編のストーリー内容、
またゲーム中には登場せず、
公式でまだ配布されていないポケモン等につきましては、
コメントなどでのネタばれはご遠慮くださいませ!
今のところコメントにあるものも、
ほとんどはポケモン名だけなどの軽微な物でしたので、
特にお知らせはしてなかったのですが、
念のため上記の物につきましてはネタバレ禁止でお願いいたします!
※
さらに続けてお知らせというかお詫びなのですが、
最近よくコメント・拍手などでもそれとなくリクエストを頂くのですが、
すいません、ぶっちゃけ現在状況だと無理です。(言いきったな!
元々イラストならびに小説関連のリクエストにつきましては、
ご来場者様の記念企画等のみで受付しており、
普段の時は「暇があれば描きますよ」程度だったんですが、
現在ちょっとお引き受けしている量が多くなってきているので、
すみませんが現在お受けしている
「20万ヒット記念企画」の残りリクイラスト
ならびに、
「ジェノサイドさんからネタを頂いた取り込み系の小説」
のふたつが描き終るまでは、
ちょっとお引き受けできる状況ではございません。
これ以上受けるとたぶん管理人の腕が爆発します。(コラコラ
なのですみませんが、
しばらくの間頂いたリク関係のコメントにつきましては、
お断りのお返事をさせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませです。
安請け合いして出来なかったは一番やっちゃだめですからね!
(・ω・´)イイコトイッタ! (←そのセリフで台無しだよ
PR
この記事にコメントする
『お返事です』(交流)
~アナウンス~
・名簿追加:
ヒィリュイさん
アンドラさん
・交流の誘いのお知らせ
ヒィリュイさん→フェンリルさん
~~~~~~~
>>呪ペッタさん
確かに更新の間が開きすぎちゃうと、
ご心配をおかけしちゃうかもしれませんしね♪
下書きレベルのきちゃないラクガキなら数枚はあるんですがね♪
ハードモードはやりこんだゲームじゃないとなかなか、
でもいざやりだすと能力を限界まで育てるとか、
やりこみにまで挑戦しだすタイプですかね♪
家と外だと飲みたい物が違ってくるんですよね、
私は外だとミルクティとかカフェオレとかよく飲んでます。
じゃあいっせーので二個投げてみるのはどうですか、
私も奮発してハイパーボール投げますんで♪
とりあえず余りものでいいので何か差し出したほうがいいですよ、
足バタ同盟が自ら足バタする羽目になりかねません!
(木の実投げつけながら距離をとっている。)
※
ザング:
ぎゃふっ、うわぁ、のひっ!
(ブラッキーが暴れまくるたびに尻尾や足がザングに辺り、
そのたびに呻いている。)
ブラッキー:
ぐぬぬぬ……ぷはぁっ、
じゃあこれならどうだぁ、チェイストッ!
(牙を離しながらすぅっと息を吸い込むと、
勢いよく【だましうち】で胃袋に蹴りを喰い込ませた。)
森クマ:
呪ペッタさん大丈夫?
てだすけしたいけど、どうすればいいのかなぁ…。
(呪ペッタさんに近寄りながら、ぼこぼこ蠢くお腹を見つめている。)
※
狭い空間→狭い口内→
狭い所にいるのが好き→狭い口内に入っているのが好き→足バタ同盟…ハッ!
(どう考えても無理やりすぎるだろ
結構捕食的な子が多いように感じられるブラック&ホワイト、
風の噂によると「クイタリン」とか素敵な語源のポケがいるとかいないとか。
姿形も分からないんですが、
かなりそそられる名前のポケモンですね♪
そこはジャローダ君の気合いとしんりょくに期待ですね♪(コラコラ
タイプ的に考えればミロカロスの方がたべれそうですよね、
【みずびだし】とかで補助してあげればジャローダ君にだって…♪
あら不思議、ラグぐるみを脱いだその中にもラグラージ!(不気味です
驚いた拍子にゴックンされるという方に一票です♪
壺を頭からかぶせたのちに、
ひっくり返してバタバタさせても面白いかもしれませんよ♪
>>ヒィリュイさん
名簿ご参加ありがとうございます♪
モフモフなペンドラーとかなにそれ萌える!(おちつけ
リン先の絵も拝見させて頂きましたが、
著作権とかの問題もあると思うので、
名簿の方ではリンク先だけ削らせて頂きましたのでご報告いたしますね。
なんという高レベルパーティ、
さりげなくビクティニがレベル高いですね♪
うちのビクティ二ちゃんはパソコンでこやしになっちゃってます…♪
タブンネを倒すのはかわいそう、
見つけ次第ボールに入れてゲットだぜ!
…そんな風に考えていた時期が私にもありました♪(この外道が
人、それを上手な人といいます♪
※
森クマ:
なんかお腹が熱く……ぶふはぁっ!!
(思わず口から炎を吐きだし、
ぼふっと火の粉がギラティナにかかる。)
グマ:
まあオレンでも食べるみたいだし別にいいk……うわ、なんだよ!?
(オレンを齧りだしたギラティナを見ていたが、
ふいに森クマが火を吹いたため慌てて飛びのいた。)
俺はブリ―が……ってあんたや俺の好みじゃなくて…。
(背中の方からよじ登って来ているギラティナを構いながら、
何を食べるのか考えている。)
※
キャンバス:
ふんふふん、久しぶりの外の散歩は気持ちがいいなぁ。
これで美味しいものが落ちてたりするとなお良しなんだけど……お?
(鼻歌を歌いながらするすると散歩をしていると、
ふいに何かの気配に気づき顔をあげる。)
なにかが後ろからついて来てるなぁ…、
ちょっと様子を探ってみようかな…。
(にぃっと笑みを浮かべると、
するるるっと音もなく近くの草むらに身を潜めた。)
※
モフモフペンドラー君、
キャンバス君とのフラグが立っていたので狙いに行ってみました♪
よろしくお願いしますね♪
>>シャッフルさん
久方ぶりのダークニド兄(単騎)でした♪
捕食組ではどこか影の薄いと評判の彼ですが、食べるときは食べますね♪
アンケートにもご協力ありがとうございました♪
3ですか、
もしやるとしたら金曜日か土曜日ぐらいがいいかもですね♪
まだ決定とかではないのですが…。
好きな時にやるのが一番ですよ、
趣味で実生活を潰しちゃったら元も子もありませんし♪
のんびりやっても成果がでるのが、趣味のいいところです♪
今のところバッジ7個のぶらり旅です、
展開が凄そうですが、果たしてクリアはいつになるのか…♪
※
ルギャ:
んぐ……んぐ……、
プハッ、ふぅお腹いっぱいだ♪
(水の中から口を離し、ぽんぽんとお腹を叩いている。)
…む、そういえば最初に食べたのはブースターだったな、
あれは確かほのおタイプだと思ったが………まあいいか。
(お腹をさすりながら考え込むように首をひねっていたが、
特にどうすることもなく”ケフッ”っとゲップをした。)
グマ:
ブハァッ、くそ、あいつ何やりやがったんだ…!
(バシャバシャと水をかき分けて水面に浮いている。)
た…たぶんな…、
ていうか出してくれねえと俺だって困るんだよ!
(立ち泳ぎをしながら)
※
二匹そろって水攻めをかっくらってしまいましたね♪
あまいミツが大人気になっておりましたね、
マグマラシ君にも壺ごとプレゼントしましょうかね♪
ぬぎゃー!(的当て再開中)
>>フェンリルさん
孵化作業といえば、
今回はメタモンポジションのポケモンっていたんですかね?
今のところ一度も育て屋さんを利用していないので、
今作のタマゴすら見たこと無いです♪
意外と捕食向きなポケモンが多いことにうはうはな私です♪
アンケートも答えて頂いてありがとうございます♪
3というと曜日を決めて行うものですね、
決めたとしたら大体金曜日か土曜日あたりですかね。
※
ハブ:
ん、オイラッスか?
へへん、自慢じゃないけどオイラは、
生まれてこの方ある人を除いて食べられたこと無いんスよ♪
食べようとしに来た人を逆に食べちゃったのは何度もあるんスけどね♪
(むふーっと鼻を鳴らしながら、誇らしげに胸を張っている。)
訓練室ッスね、分かりましたッス♪
それならあっちの方ッスよ、案内するッス♪
(スルルルっと食堂の出口へと向かいながら、
ちょいちょいと尻尾で手招きをしている。)
※
森クマ:
お、反応してるなぁ。
……えいえい♪
(リズムを付けるようにぐいぐいっとつねり続けている。)
※
バン:
んんん………ぶはぁっ…と!
(若干慣れた様子でお腹の中の塊を喉までせり上げると、
唾液でべちょべちょなウィンディさんを勢いよく吐き出した。)
ジュプ:
むぎゅうぅぅ…。
(ぎりぎりと胃袋とダースに挟まれる形で押しつぶされ、
苦しそうに呻き声を上げている。)
ダース:
あぅぅ、ひどいやウィンディs……ぶへっ!
(ジュプトルの上でぶつけた頭をさすっていたが、
ウィンディさんが吐き出された衝撃でぼごんと胃壁に打ちつけられている。)
※
ゆっくりとフライゴン君が包囲網に囲まれてきてますね、
ちなみにハブ君の行っているある人も緑のあの人でございます♪
例のコメントについて、
私からのコメへお返事不要とのことでしたがちょこっとだけ。
まずは注意喚起して頂いてありがとうございます。
結構線引きの難しいデリケートな問題でしたが、
こうして本気で怒って頂ける方がいると、
改めてこの行為についての問題について再認識できた気がします。
ただ、私個人の指針としまして、
こちらも「改造関係」や「配布用ポケモンへのネタバレ配慮」等、
注意の呼びかけをしておりませんでしたので、
今回の注意で聞き届けていただければ、
これ以上の追及はしないということにしようと思います。
もしかしたら、
今回の方以外の他の誰かが触れてしまっていた問題かもしれませんし、
今後の対策としても見つめ直す機会になりましたしね。
厳しいご意見等あるかと思いますが、
非公式とはいえそれ専用の機器が普通に購入&使用ができ、
かつそれを使って手に入れたデータを
いたずらに流通させようとしたわけではないと思いますので、
今回はこれ以上のご批判の意見はお控えください。
販売がなされている以上、
公式様の方でも対応が難しい問題だとございますので、
すみませんがご了承くださいませです。
両名様のコメントは非公開にさせて頂きましたので、
こちらも並びにご報告させて頂きます。
>>フェンリルさんとブレイブさん
ヘルガー:
…ほうっておけ、
今更一匹二匹呑み込んでも困る腹じゃないだろ。
(もこもこと蠢いているウィンディさんのお腹を見ながら、
チッと舌打ちをしている。)
なにか上の方がまた騒がしくなってきたな…、
そろそろ俺達もなんとか出る手段を考えないとな。
ここを広げれば何とか出れないか…?
(迫ってくる胃壁をなんとか押し広げつつ、
胃の入り口の中に顔を突っこみなんとか登ろうとし始めた。)
>>モーリンさん
久しぶりのニド兄&カラー絵でした♪
モノクロよりも時間はかかりますが、
やっぱりこっちの方がツルプニ感がでていいですね♪
私はゲームのバトルBGMとか、
後はボーカロイドなんかの曲を聴いていることが多いですね。
といっても気に入った曲ばっかり聞いているので、
あまり曲数は知らないんですが♪
アンケートのご協力もありがとうございます♪
大体週一ぐらいのペースが一番バランスが取れているのですが、
時々急に更新したくなる衝動にも駆られる私です♪
頂いたご意見を参考に、
更新ペースとかをまた考えていきましょうかね♪
交流も続きに書かせて頂きますので、
またよろしくお願いいたしますね♪
※
ダース:
「う~ん………確かこっちだったと思うんだけど…。」
きょろきょろと森の中を見回しながら、
サンダースは道なき道を進んでいる。
はた目から見ても目標を持って歩いているのではなく、
行き当たりばったりに進んでいることが見てとれた。
「確かこのへんで薬草が採れるって書いてあったと思うんだけど…、
う~、メモどこまで飛ばされちゃったんだろう…。」
こうして森をさまよっているサンダースだったが、
彼の目的はどうも薬草探しのようである。
この辺りの森には、
切り傷に良く効くといわれる薬草が採れると言われており、
彼のように採集に来る旅人や冒険者が後を絶たない。
ただしそれはもっと街道に木々の少ないあたりであり、
普通こんな深い場所までは探険隊だって入ってこなかった。
彼も薬草が生えている場所をメモに書いてもらって教えてもらったのだが、
どううやらここまで来る前に落としてしまったらしい…。
「とにかく早く採って帰りたいなぁ…、
この辺に生えてるのとか違うのかな………ひゃうっ!」
とにかくその辺りに生えている草でも採ろうと座り込んだ瞬間、
”ガササッ”と頭上から音がし飛び上がる。
慌てて頭上を見た彼の眼に映ったのは……。
「………なぁんだ、ただのポッポかぁ…。」
ただ単に鳥ポケモンが飛び立った音らしく、
彼はぺたんと腰が抜けたように座り込んでしまった。
※
サルバン君に気が付いた…と見せかけて違ったというフェイント♪
元より油断しきっておりますので、
お好きに襲っちゃってくださいませ♪
【以下拍手のお返事です!】
>>ブレイブさん
久方ぶりのニド兄捕食シーンでございます、
ニド兄単騎ってのは初めてでしたかね♪
ツタージャ君サイズだとチュルチュル呑み込んじゃったニド兄ですので、
もしブレイブさんを頬張ったら凄いことになってそうですね♪
絵を描いている時ならそんなに気にならないんですが、
小説とかお返事を書いている時なんかは、
音楽を流していると集中できなくなってきちゃいましたね。
やっぱり文字系は無音が一番集中できます♪
※
リザ:
イタタタタ、焼いたばっかのキノコ持ってるから危ないって!
(ぎゅうぎゅうとブレイブさんに抱きしめられながら、
焼けたキノコを頬張っている。)
ボルト:
いつつ…さっきまであれだけやられた奴に抱きしめられるってのは、
なんか妙な気分だな…。
(抱きしめられながらぼそっと呟いている。)
ルカ:
そんなに喜んでくれるとは思わなかったなぁ…。
(少し驚いた様子でブレイブさんに抱きしめられている。)
森クマ:
もちろん自分は着いていきますとも♪
(ブレイブさんの食べっぷりの凄さは良い題材に出来るかも…、
もうちょっと追跡取材させてもらおう♪)
(キノコを頬張りながら、付いてくる旨を説明している。)
ザング:
俺は……、ごめん、この村を離れられないんだ。
村の子供の面倒を見ているもんで、
余り長い期間村から離れられないんだ…。
(うなだれるように耳を垂らしながら、
残念そうにブレイブさんを見ている。)
ルカ:
………まあ今日はもう道も暗くなってきちゃってるし、
出発は明日の朝にしよう。
街までは半日ぐらいかかるし、急いで帰ることもないしね♪
(ザングとブレイブさんの様子をうかがいながら、
出発組に向かって声をかけている。)
※
これでブレイブさんもいよいよあの街へ入れますね♪
今のところ丸呑み団があるってことや、
探険隊や救助隊のギルドがあるということぐらいしか情報の無い街ですが、
はたしてブレイブさんは丸呑み団に近づけるのか♪
私も影ながらサポートさせて頂きますね!
ポケモンはまだクリアはしておりませんが、
なんとかバッジ7個まではいきました♪
チラ―ミィは大きさ的にも被食向けで美味しそうですよね、
ニド兄(ダーク)ならもりもり食べてくれそうです♪
やはり更新頻度が短いほうも、
見る側の方々からすると見やすいというのがあるのかもしれませんね。
ただ企画中とかだと場合によって使い分けるというのはありですね、
なるべくお早めに更新できるよう頑張らなくてはです♪
おお何とも頼もしや、
そのお気持ちだけでも十分ですよ…って誰か食べられた!?
これは覗きに行かなくてh(止めに池
>>丸呑みスキーさん
※
バンギラス ヘルガーの部屋にて
まったくあの野郎、寝顔覗いたぐらいでしこたま蹴りつけやがって…。
そもそもお前があのチビ助の様子を見に行くって言ったまま、
夕飯の時間過ぎても戻ってこねえからわざわざ持っていってやったんだ、
ちっとは感謝ぐらいしろってんだ。
そもそもチビ助もチビ助だぜ。
朝飯食い終わった後で見かけたときから、
な~んか調子が悪そうだなと思ってたが…、
案の定風邪ひいてやがったんだな。
小僧がきゃんきゃん叫びながら俺の部屋に来た時は何事かと思ったが、
風邪ひいてんなら大人しく寝てやがれってなもんだ。
とりあえず食堂で顔真っ赤にして寝てたチビ助を抱えて、
急いで医務室のトロピウスに診せに行ったが、
まあ案の定風邪ひいてたらしいな。
そういやあ朝飯前に会ったヘルガーが、
昨日だかにずぶ濡れで帰ってきたとか言ってやがったが…。
それが原因か?
まあ何にしてもひいちまったもんは仕方ねえよな、
トロピウスいわく熱は高かったが薬草でなんとかなるらしいし、
俺の見立てでもまあ2、3日もすればよくなんだろう。
そんなこと考えながら俺はぐいっと横に置いてあったポットを持つと、
ぐいっとその中身を少し飲む。
チビ助のメシと一緒に持ってきたホットミルクだが、
トロピウスが病人には水の方がいいってんで貰ってきちまった。
まあまだあったけえし、ちょっと甘いが意外といける味でもある。
”ウィン…”
「なんだお前…まだ起きていたのか…。」
おっと、そう言ってる間にヘルガーが戻ってきやがった。
机の方に近づいてくるあいつに、
俺はポットに入れて持ってきたホットミルクを、
一緒に用意しておいた皿に入れて差し出す。
「…あの黄色い方は……もう寝たのか?」
「おう、そろそろ夜も更けて来てんだ普通は寝ちまうだろ。
…てかお前は何してたんだよ?」
「採ってきた食材を食堂まで運んできた、
アジトの入口に置いてきたままだったからな…。」
「一人でか? それなりの量はあっただろ?」
「…まあ一人で運べる量だったからな、
俺の都合で運搬作業から途中で抜けてきたんだ。
それぐらい当然だ。」
あいかわらずこいつもへんに真面目だねぇ…。
帰ってきたときにチビ助のことを教えてやって、
そのままオレらが行くまでずっと看病してたはずだ。
オレにも分かるぐらい疲れが隠しきれてねえし、
ホットミルクを飲みながら目をしょぼしょぼさせてやがる。
「んで、あのチビ助は大丈夫そうなのか?」
「ああ、ずいぶん熱も引いたみたいだ。
さっき日記を届けてきたから、今頃それを書いているころだろ。」
「…ん、日記ってあのチビ助の書いてる日記か?
それってあいつの部屋に置いてあんだよな。」
「ああ、それがどうした?」
「あいつ日記とか普通に出しとく性質だったか?」
「……あ。」
しまったって感じに額に手を当ててるとこを見ると、
どうやら気が付いてなかった見てえだな。
こいつの珍しくうろたえてるとこが見れて、
俺も知らずの家にしししっと面白くなってきちまう。
「おーおー、冷静なヘルガー君にしては珍しいミスだこと。」
「うるさい、ちょっと気が回らなかっただけだ…。」
「ま、大丈夫じゃねえの?
あのチビ助も風邪ひいてんだし、
そんな細かいとこまでは気がまわんねえよ、たぶんな♪」
「…く、お前人ごとだと…おも…って……。」
「ま、気にすんなよ。 他の奴には黙っといてやっからよ。」
「う…るさ……い……。」
そう睨む様な視線を俺に向けながら、
とさっと机に突っ伏すとスゥスゥ寝息を立て始めた。
片手で机に頬杖つきながらその様子をうかがってたが、
どうやら本格的に寝ちまったようである。
「ほんとに効くんだな…これ。」
そう呟きながらオレはくるくると手元で一輪の花をいじくる、
すいみん草って眠くなる花粉を巻き散らかす花だが、
こいつの汁にも似たような効果があるってんで、
トロピウスからちょいと貰ってきたもんだ。
こいつの飲んだミルクの皿にちょいと仕込んでやったんだが、
まあこれに気付けないぐらいとなると、
流石のこいつも相当疲れてたんだろうな。
オレはひょいひょいと机の上のポットと皿を抱えると、
ヘルガーの奴を寝床まで引きずってやってそこに寝かす。
まったく、
「ヘルガーさんが無茶しすぎるとイーブイ君が心配するから…お願い!」
とか黄色小僧に言われてこんだけ色々してやったが、
人に頼むぐらいなら自分でやれって話だ全く…。
まあこの分の見返りは明日してやるから覚悟しといてもらうか…♪
そうオレはペロッと舌なめずりしながら考えてから、
最後にヘルガーの貴重な寝顔をよーく拝んでおく。
「ま、少量しか仕込んでねえし明日の朝まではぐっすりだ。
あのチビ助のことだから無理でも明日は飛び起きてくるんだろ、、
そんときまでに十分体力回復させておけってこった。」
そういってオレは大きなあくびをしながらも、
自分の部屋へと向かってあいつの部屋を手でいった…。
※
こんばんは、森クマです♪
まずは風邪お大事にです、
風邪ひきネタのイーブイ君も可愛いですが、
リアルな風邪は早く治すに限りますね♪
まさかサルバンさんのお話しに繋がるとは、
丸さんはお話しを繋げるのがお上手ですね♪
私も参考にさせていただかなくては♪
今回はさりげなく気を使うバンギラスさんと、
イーブイ君を心配しすぎて上げ足を取られるヘルガーさんです♪
この二匹は親友というか、
なんだかんだいって言葉以外のコンタクトが取れているコンビだと思います♪
ちゃかしたり突っこみを入れたりとしてる二匹ですが、
それゆえお互いに気を使い合ってるんじゃないかなと♪
なんだかんだで面倒見のいいバンギラスさんですが、
さりげなくダース君の翌日の身の危険フラグが立っている辺り、
ちゃっかりしてる性格なんでしょうかね♪
前回の夕食(肉食用)説明で参考になれれば幸いです♪
私もまだ把握しきれてはいませんので、
ある程度はお好きなように書いて頂いても大丈夫ですよ♪
ある意味での外食は自由らしいですので、
バンギラスさんとかはちょくちょく外に出ていってそうです♪
私の初めて描いた新ポケがあれです♪
御三家(しかも尻尾だけ)という辺りツッコミどころ満載ですが、
出番の少ないニド兄さんに出てきてもらうために、
あえてゴックンして頂きました♪
アンケートにも答えて頂きありがとうございます♪
3ということで曜日を決めるとしたら、
やっぱり金曜日とか土曜日ぐらいがいいんでしょうかね?
実生活の兼ね合いもありますが、
目安ぐらいに決めておくのもいいかもしれませんね♪
いつかデートの様子も交流して見たいですね♪
最後にこちらこそ、
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
ではでは♪
【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】
>>発信者:丸呑みスキーさん
モーリンさんへ
こちらもモーリンさんとの交流すごく楽しかったです。
今度は団員同士で交流しましょうね。
ありがとうございます。
by丸呑みスキー
ブレイブさんへ
「きゃん!」
いきなり口の中に放り込まれ、舐めまわされる。
「いや、やめてよ・・・からかってなんかいないのにー。」
僕の叫びはむなしく、舌の上で転がされる。
なんとか抵抗しようとするも、なかなかうまくできない。
「うえーん、このままじゃいつか呑み込まれちゃうよー。」
なみだ目になりながらも必死で前進し、大きな牙にしがみつくことに成功する。
「お願いしますー、どうか食べないでくださーい。」
僕は必死大声で助けを求めた。
(ささやかな抵抗ということで。
牙にしがみつき、大声を上げてます。)
by丸呑みスキー
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
・名簿追加:
ヒィリュイさん
アンドラさん
・交流の誘いのお知らせ
ヒィリュイさん→フェンリルさん
~~~~~~~
>>呪ペッタさん
確かに更新の間が開きすぎちゃうと、
ご心配をおかけしちゃうかもしれませんしね♪
下書きレベルのきちゃないラクガキなら数枚はあるんですがね♪
ハードモードはやりこんだゲームじゃないとなかなか、
でもいざやりだすと能力を限界まで育てるとか、
やりこみにまで挑戦しだすタイプですかね♪
家と外だと飲みたい物が違ってくるんですよね、
私は外だとミルクティとかカフェオレとかよく飲んでます。
じゃあいっせーので二個投げてみるのはどうですか、
私も奮発してハイパーボール投げますんで♪
とりあえず余りものでいいので何か差し出したほうがいいですよ、
足バタ同盟が自ら足バタする羽目になりかねません!
(木の実投げつけながら距離をとっている。)
※
ザング:
ぎゃふっ、うわぁ、のひっ!
(ブラッキーが暴れまくるたびに尻尾や足がザングに辺り、
そのたびに呻いている。)
ブラッキー:
ぐぬぬぬ……ぷはぁっ、
じゃあこれならどうだぁ、チェイストッ!
(牙を離しながらすぅっと息を吸い込むと、
勢いよく【だましうち】で胃袋に蹴りを喰い込ませた。)
森クマ:
呪ペッタさん大丈夫?
てだすけしたいけど、どうすればいいのかなぁ…。
(呪ペッタさんに近寄りながら、ぼこぼこ蠢くお腹を見つめている。)
※
狭い空間→狭い口内→
狭い所にいるのが好き→狭い口内に入っているのが好き→足バタ同盟…ハッ!
(どう考えても無理やりすぎるだろ
結構捕食的な子が多いように感じられるブラック&ホワイト、
風の噂によると「クイタリン」とか素敵な語源のポケがいるとかいないとか。
姿形も分からないんですが、
かなりそそられる名前のポケモンですね♪
そこはジャローダ君の気合いとしんりょくに期待ですね♪(コラコラ
タイプ的に考えればミロカロスの方がたべれそうですよね、
【みずびだし】とかで補助してあげればジャローダ君にだって…♪
あら不思議、ラグぐるみを脱いだその中にもラグラージ!(不気味です
驚いた拍子にゴックンされるという方に一票です♪
壺を頭からかぶせたのちに、
ひっくり返してバタバタさせても面白いかもしれませんよ♪
>>ヒィリュイさん
名簿ご参加ありがとうございます♪
モフモフなペンドラーとかなにそれ萌える!(おちつけ
リン先の絵も拝見させて頂きましたが、
著作権とかの問題もあると思うので、
名簿の方ではリンク先だけ削らせて頂きましたのでご報告いたしますね。
なんという高レベルパーティ、
さりげなくビクティニがレベル高いですね♪
うちのビクティ二ちゃんはパソコンでこやしになっちゃってます…♪
タブンネを倒すのはかわいそう、
見つけ次第ボールに入れてゲットだぜ!
…そんな風に考えていた時期が私にもありました♪(この外道が
人、それを上手な人といいます♪
※
森クマ:
なんかお腹が熱く……ぶふはぁっ!!
(思わず口から炎を吐きだし、
ぼふっと火の粉がギラティナにかかる。)
グマ:
まあオレンでも食べるみたいだし別にいいk……うわ、なんだよ!?
(オレンを齧りだしたギラティナを見ていたが、
ふいに森クマが火を吹いたため慌てて飛びのいた。)
俺はブリ―が……ってあんたや俺の好みじゃなくて…。
(背中の方からよじ登って来ているギラティナを構いながら、
何を食べるのか考えている。)
※
キャンバス:
ふんふふん、久しぶりの外の散歩は気持ちがいいなぁ。
これで美味しいものが落ちてたりするとなお良しなんだけど……お?
(鼻歌を歌いながらするすると散歩をしていると、
ふいに何かの気配に気づき顔をあげる。)
なにかが後ろからついて来てるなぁ…、
ちょっと様子を探ってみようかな…。
(にぃっと笑みを浮かべると、
するるるっと音もなく近くの草むらに身を潜めた。)
※
モフモフペンドラー君、
キャンバス君とのフラグが立っていたので狙いに行ってみました♪
よろしくお願いしますね♪
>>シャッフルさん
久方ぶりのダークニド兄(単騎)でした♪
捕食組ではどこか影の薄いと評判の彼ですが、食べるときは食べますね♪
アンケートにもご協力ありがとうございました♪
3ですか、
もしやるとしたら金曜日か土曜日ぐらいがいいかもですね♪
まだ決定とかではないのですが…。
好きな時にやるのが一番ですよ、
趣味で実生活を潰しちゃったら元も子もありませんし♪
のんびりやっても成果がでるのが、趣味のいいところです♪
今のところバッジ7個のぶらり旅です、
展開が凄そうですが、果たしてクリアはいつになるのか…♪
※
ルギャ:
んぐ……んぐ……、
プハッ、ふぅお腹いっぱいだ♪
(水の中から口を離し、ぽんぽんとお腹を叩いている。)
…む、そういえば最初に食べたのはブースターだったな、
あれは確かほのおタイプだと思ったが………まあいいか。
(お腹をさすりながら考え込むように首をひねっていたが、
特にどうすることもなく”ケフッ”っとゲップをした。)
グマ:
ブハァッ、くそ、あいつ何やりやがったんだ…!
(バシャバシャと水をかき分けて水面に浮いている。)
た…たぶんな…、
ていうか出してくれねえと俺だって困るんだよ!
(立ち泳ぎをしながら)
※
二匹そろって水攻めをかっくらってしまいましたね♪
あまいミツが大人気になっておりましたね、
マグマラシ君にも壺ごとプレゼントしましょうかね♪
ぬぎゃー!(的当て再開中)
>>フェンリルさん
孵化作業といえば、
今回はメタモンポジションのポケモンっていたんですかね?
今のところ一度も育て屋さんを利用していないので、
今作のタマゴすら見たこと無いです♪
意外と捕食向きなポケモンが多いことにうはうはな私です♪
アンケートも答えて頂いてありがとうございます♪
3というと曜日を決めて行うものですね、
決めたとしたら大体金曜日か土曜日あたりですかね。
※
ハブ:
ん、オイラッスか?
へへん、自慢じゃないけどオイラは、
生まれてこの方ある人を除いて食べられたこと無いんスよ♪
食べようとしに来た人を逆に食べちゃったのは何度もあるんスけどね♪
(むふーっと鼻を鳴らしながら、誇らしげに胸を張っている。)
訓練室ッスね、分かりましたッス♪
それならあっちの方ッスよ、案内するッス♪
(スルルルっと食堂の出口へと向かいながら、
ちょいちょいと尻尾で手招きをしている。)
※
森クマ:
お、反応してるなぁ。
……えいえい♪
(リズムを付けるようにぐいぐいっとつねり続けている。)
※
バン:
んんん………ぶはぁっ…と!
(若干慣れた様子でお腹の中の塊を喉までせり上げると、
唾液でべちょべちょなウィンディさんを勢いよく吐き出した。)
ジュプ:
むぎゅうぅぅ…。
(ぎりぎりと胃袋とダースに挟まれる形で押しつぶされ、
苦しそうに呻き声を上げている。)
ダース:
あぅぅ、ひどいやウィンディs……ぶへっ!
(ジュプトルの上でぶつけた頭をさすっていたが、
ウィンディさんが吐き出された衝撃でぼごんと胃壁に打ちつけられている。)
※
ゆっくりとフライゴン君が包囲網に囲まれてきてますね、
ちなみにハブ君の行っているある人も緑のあの人でございます♪
例のコメントについて、
私からのコメへお返事不要とのことでしたがちょこっとだけ。
まずは注意喚起して頂いてありがとうございます。
結構線引きの難しいデリケートな問題でしたが、
こうして本気で怒って頂ける方がいると、
改めてこの行為についての問題について再認識できた気がします。
ただ、私個人の指針としまして、
こちらも「改造関係」や「配布用ポケモンへのネタバレ配慮」等、
注意の呼びかけをしておりませんでしたので、
今回の注意で聞き届けていただければ、
これ以上の追及はしないということにしようと思います。
もしかしたら、
今回の方以外の他の誰かが触れてしまっていた問題かもしれませんし、
今後の対策としても見つめ直す機会になりましたしね。
厳しいご意見等あるかと思いますが、
非公式とはいえそれ専用の機器が普通に購入&使用ができ、
かつそれを使って手に入れたデータを
いたずらに流通させようとしたわけではないと思いますので、
今回はこれ以上のご批判の意見はお控えください。
販売がなされている以上、
公式様の方でも対応が難しい問題だとございますので、
すみませんがご了承くださいませです。
両名様のコメントは非公開にさせて頂きましたので、
こちらも並びにご報告させて頂きます。
>>フェンリルさんとブレイブさん
ヘルガー:
…ほうっておけ、
今更一匹二匹呑み込んでも困る腹じゃないだろ。
(もこもこと蠢いているウィンディさんのお腹を見ながら、
チッと舌打ちをしている。)
なにか上の方がまた騒がしくなってきたな…、
そろそろ俺達もなんとか出る手段を考えないとな。
ここを広げれば何とか出れないか…?
(迫ってくる胃壁をなんとか押し広げつつ、
胃の入り口の中に顔を突っこみなんとか登ろうとし始めた。)
>>モーリンさん
久しぶりのニド兄&カラー絵でした♪
モノクロよりも時間はかかりますが、
やっぱりこっちの方がツルプニ感がでていいですね♪
私はゲームのバトルBGMとか、
後はボーカロイドなんかの曲を聴いていることが多いですね。
といっても気に入った曲ばっかり聞いているので、
あまり曲数は知らないんですが♪
アンケートのご協力もありがとうございます♪
大体週一ぐらいのペースが一番バランスが取れているのですが、
時々急に更新したくなる衝動にも駆られる私です♪
頂いたご意見を参考に、
更新ペースとかをまた考えていきましょうかね♪
交流も続きに書かせて頂きますので、
またよろしくお願いいたしますね♪
※
ダース:
「う~ん………確かこっちだったと思うんだけど…。」
きょろきょろと森の中を見回しながら、
サンダースは道なき道を進んでいる。
はた目から見ても目標を持って歩いているのではなく、
行き当たりばったりに進んでいることが見てとれた。
「確かこのへんで薬草が採れるって書いてあったと思うんだけど…、
う~、メモどこまで飛ばされちゃったんだろう…。」
こうして森をさまよっているサンダースだったが、
彼の目的はどうも薬草探しのようである。
この辺りの森には、
切り傷に良く効くといわれる薬草が採れると言われており、
彼のように採集に来る旅人や冒険者が後を絶たない。
ただしそれはもっと街道に木々の少ないあたりであり、
普通こんな深い場所までは探険隊だって入ってこなかった。
彼も薬草が生えている場所をメモに書いてもらって教えてもらったのだが、
どううやらここまで来る前に落としてしまったらしい…。
「とにかく早く採って帰りたいなぁ…、
この辺に生えてるのとか違うのかな………ひゃうっ!」
とにかくその辺りに生えている草でも採ろうと座り込んだ瞬間、
”ガササッ”と頭上から音がし飛び上がる。
慌てて頭上を見た彼の眼に映ったのは……。
「………なぁんだ、ただのポッポかぁ…。」
ただ単に鳥ポケモンが飛び立った音らしく、
彼はぺたんと腰が抜けたように座り込んでしまった。
※
サルバン君に気が付いた…と見せかけて違ったというフェイント♪
元より油断しきっておりますので、
お好きに襲っちゃってくださいませ♪
【以下拍手のお返事です!】
>>ブレイブさん
久方ぶりのニド兄捕食シーンでございます、
ニド兄単騎ってのは初めてでしたかね♪
ツタージャ君サイズだとチュルチュル呑み込んじゃったニド兄ですので、
もしブレイブさんを頬張ったら凄いことになってそうですね♪
絵を描いている時ならそんなに気にならないんですが、
小説とかお返事を書いている時なんかは、
音楽を流していると集中できなくなってきちゃいましたね。
やっぱり文字系は無音が一番集中できます♪
※
リザ:
イタタタタ、焼いたばっかのキノコ持ってるから危ないって!
(ぎゅうぎゅうとブレイブさんに抱きしめられながら、
焼けたキノコを頬張っている。)
ボルト:
いつつ…さっきまであれだけやられた奴に抱きしめられるってのは、
なんか妙な気分だな…。
(抱きしめられながらぼそっと呟いている。)
ルカ:
そんなに喜んでくれるとは思わなかったなぁ…。
(少し驚いた様子でブレイブさんに抱きしめられている。)
森クマ:
もちろん自分は着いていきますとも♪
(ブレイブさんの食べっぷりの凄さは良い題材に出来るかも…、
もうちょっと追跡取材させてもらおう♪)
(キノコを頬張りながら、付いてくる旨を説明している。)
ザング:
俺は……、ごめん、この村を離れられないんだ。
村の子供の面倒を見ているもんで、
余り長い期間村から離れられないんだ…。
(うなだれるように耳を垂らしながら、
残念そうにブレイブさんを見ている。)
ルカ:
………まあ今日はもう道も暗くなってきちゃってるし、
出発は明日の朝にしよう。
街までは半日ぐらいかかるし、急いで帰ることもないしね♪
(ザングとブレイブさんの様子をうかがいながら、
出発組に向かって声をかけている。)
※
これでブレイブさんもいよいよあの街へ入れますね♪
今のところ丸呑み団があるってことや、
探険隊や救助隊のギルドがあるということぐらいしか情報の無い街ですが、
はたしてブレイブさんは丸呑み団に近づけるのか♪
私も影ながらサポートさせて頂きますね!
ポケモンはまだクリアはしておりませんが、
なんとかバッジ7個まではいきました♪
チラ―ミィは大きさ的にも被食向けで美味しそうですよね、
ニド兄(ダーク)ならもりもり食べてくれそうです♪
やはり更新頻度が短いほうも、
見る側の方々からすると見やすいというのがあるのかもしれませんね。
ただ企画中とかだと場合によって使い分けるというのはありですね、
なるべくお早めに更新できるよう頑張らなくてはです♪
おお何とも頼もしや、
そのお気持ちだけでも十分ですよ…って誰か食べられた!?
これは覗きに行かなくてh(止めに池
>>丸呑みスキーさん
※
バンギラス ヘルガーの部屋にて
まったくあの野郎、寝顔覗いたぐらいでしこたま蹴りつけやがって…。
そもそもお前があのチビ助の様子を見に行くって言ったまま、
夕飯の時間過ぎても戻ってこねえからわざわざ持っていってやったんだ、
ちっとは感謝ぐらいしろってんだ。
そもそもチビ助もチビ助だぜ。
朝飯食い終わった後で見かけたときから、
な~んか調子が悪そうだなと思ってたが…、
案の定風邪ひいてやがったんだな。
小僧がきゃんきゃん叫びながら俺の部屋に来た時は何事かと思ったが、
風邪ひいてんなら大人しく寝てやがれってなもんだ。
とりあえず食堂で顔真っ赤にして寝てたチビ助を抱えて、
急いで医務室のトロピウスに診せに行ったが、
まあ案の定風邪ひいてたらしいな。
そういやあ朝飯前に会ったヘルガーが、
昨日だかにずぶ濡れで帰ってきたとか言ってやがったが…。
それが原因か?
まあ何にしてもひいちまったもんは仕方ねえよな、
トロピウスいわく熱は高かったが薬草でなんとかなるらしいし、
俺の見立てでもまあ2、3日もすればよくなんだろう。
そんなこと考えながら俺はぐいっと横に置いてあったポットを持つと、
ぐいっとその中身を少し飲む。
チビ助のメシと一緒に持ってきたホットミルクだが、
トロピウスが病人には水の方がいいってんで貰ってきちまった。
まあまだあったけえし、ちょっと甘いが意外といける味でもある。
”ウィン…”
「なんだお前…まだ起きていたのか…。」
おっと、そう言ってる間にヘルガーが戻ってきやがった。
机の方に近づいてくるあいつに、
俺はポットに入れて持ってきたホットミルクを、
一緒に用意しておいた皿に入れて差し出す。
「…あの黄色い方は……もう寝たのか?」
「おう、そろそろ夜も更けて来てんだ普通は寝ちまうだろ。
…てかお前は何してたんだよ?」
「採ってきた食材を食堂まで運んできた、
アジトの入口に置いてきたままだったからな…。」
「一人でか? それなりの量はあっただろ?」
「…まあ一人で運べる量だったからな、
俺の都合で運搬作業から途中で抜けてきたんだ。
それぐらい当然だ。」
あいかわらずこいつもへんに真面目だねぇ…。
帰ってきたときにチビ助のことを教えてやって、
そのままオレらが行くまでずっと看病してたはずだ。
オレにも分かるぐらい疲れが隠しきれてねえし、
ホットミルクを飲みながら目をしょぼしょぼさせてやがる。
「んで、あのチビ助は大丈夫そうなのか?」
「ああ、ずいぶん熱も引いたみたいだ。
さっき日記を届けてきたから、今頃それを書いているころだろ。」
「…ん、日記ってあのチビ助の書いてる日記か?
それってあいつの部屋に置いてあんだよな。」
「ああ、それがどうした?」
「あいつ日記とか普通に出しとく性質だったか?」
「……あ。」
しまったって感じに額に手を当ててるとこを見ると、
どうやら気が付いてなかった見てえだな。
こいつの珍しくうろたえてるとこが見れて、
俺も知らずの家にしししっと面白くなってきちまう。
「おーおー、冷静なヘルガー君にしては珍しいミスだこと。」
「うるさい、ちょっと気が回らなかっただけだ…。」
「ま、大丈夫じゃねえの?
あのチビ助も風邪ひいてんだし、
そんな細かいとこまでは気がまわんねえよ、たぶんな♪」
「…く、お前人ごとだと…おも…って……。」
「ま、気にすんなよ。 他の奴には黙っといてやっからよ。」
「う…るさ……い……。」
そう睨む様な視線を俺に向けながら、
とさっと机に突っ伏すとスゥスゥ寝息を立て始めた。
片手で机に頬杖つきながらその様子をうかがってたが、
どうやら本格的に寝ちまったようである。
「ほんとに効くんだな…これ。」
そう呟きながらオレはくるくると手元で一輪の花をいじくる、
すいみん草って眠くなる花粉を巻き散らかす花だが、
こいつの汁にも似たような効果があるってんで、
トロピウスからちょいと貰ってきたもんだ。
こいつの飲んだミルクの皿にちょいと仕込んでやったんだが、
まあこれに気付けないぐらいとなると、
流石のこいつも相当疲れてたんだろうな。
オレはひょいひょいと机の上のポットと皿を抱えると、
ヘルガーの奴を寝床まで引きずってやってそこに寝かす。
まったく、
「ヘルガーさんが無茶しすぎるとイーブイ君が心配するから…お願い!」
とか黄色小僧に言われてこんだけ色々してやったが、
人に頼むぐらいなら自分でやれって話だ全く…。
まあこの分の見返りは明日してやるから覚悟しといてもらうか…♪
そうオレはペロッと舌なめずりしながら考えてから、
最後にヘルガーの貴重な寝顔をよーく拝んでおく。
「ま、少量しか仕込んでねえし明日の朝まではぐっすりだ。
あのチビ助のことだから無理でも明日は飛び起きてくるんだろ、、
そんときまでに十分体力回復させておけってこった。」
そういってオレは大きなあくびをしながらも、
自分の部屋へと向かってあいつの部屋を手でいった…。
※
こんばんは、森クマです♪
まずは風邪お大事にです、
風邪ひきネタのイーブイ君も可愛いですが、
リアルな風邪は早く治すに限りますね♪
まさかサルバンさんのお話しに繋がるとは、
丸さんはお話しを繋げるのがお上手ですね♪
私も参考にさせていただかなくては♪
今回はさりげなく気を使うバンギラスさんと、
イーブイ君を心配しすぎて上げ足を取られるヘルガーさんです♪
この二匹は親友というか、
なんだかんだいって言葉以外のコンタクトが取れているコンビだと思います♪
ちゃかしたり突っこみを入れたりとしてる二匹ですが、
それゆえお互いに気を使い合ってるんじゃないかなと♪
なんだかんだで面倒見のいいバンギラスさんですが、
さりげなくダース君の翌日の身の危険フラグが立っている辺り、
ちゃっかりしてる性格なんでしょうかね♪
前回の夕食(肉食用)説明で参考になれれば幸いです♪
私もまだ把握しきれてはいませんので、
ある程度はお好きなように書いて頂いても大丈夫ですよ♪
ある意味での外食は自由らしいですので、
バンギラスさんとかはちょくちょく外に出ていってそうです♪
私の初めて描いた新ポケがあれです♪
御三家(しかも尻尾だけ)という辺りツッコミどころ満載ですが、
出番の少ないニド兄さんに出てきてもらうために、
あえてゴックンして頂きました♪
アンケートにも答えて頂きありがとうございます♪
3ということで曜日を決めるとしたら、
やっぱり金曜日とか土曜日ぐらいがいいんでしょうかね?
実生活の兼ね合いもありますが、
目安ぐらいに決めておくのもいいかもしれませんね♪
いつかデートの様子も交流して見たいですね♪
最後にこちらこそ、
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
ではでは♪
【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】
>>発信者:丸呑みスキーさん
モーリンさんへ
こちらもモーリンさんとの交流すごく楽しかったです。
今度は団員同士で交流しましょうね。
ありがとうございます。
by丸呑みスキー
ブレイブさんへ
「きゃん!」
いきなり口の中に放り込まれ、舐めまわされる。
「いや、やめてよ・・・からかってなんかいないのにー。」
僕の叫びはむなしく、舌の上で転がされる。
なんとか抵抗しようとするも、なかなかうまくできない。
「うえーん、このままじゃいつか呑み込まれちゃうよー。」
なみだ目になりながらも必死で前進し、大きな牙にしがみつくことに成功する。
「お願いしますー、どうか食べないでくださーい。」
僕は必死大声で助けを求めた。
(ささやかな抵抗ということで。
牙にしがみつき、大声を上げてます。)
by丸呑みスキー
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
そろそろブラックでやることが……
よくよく見れば、ヒトモシ君が入っているではありませんかぁ(笑)
ある意味では一番安全な所に……←
ケチャップじゃなくてきっとイチゴジャム←
僕もなんだかんだ捕食絵描きたくなってきましたねぇ←
全くのド下手なんですけどねー←
個人的に最近のFFやドラクエはやり込みのレベルが半端ないです……
やろうとしたら、泣きたくなってきました←
外は炭酸、内はお茶。
……どういう関係なんでしょう(笑)
よ~し、勢いつけて投げますよ~
1、2の、おりゃ!
じゃあ、大量にあるもりのようかんでも……
※
へぶっ![急所に当たった!]
これだから悪は……ぐふっ←[呪ペッタは倒れた!]
({ひんし}になった事で口のチャックが少しだけ揺るいだようだ)
ロコン「大丈夫じゃなさそうね……」
※
やめぃ、そんな想像したら狙われる~←
こういうのにキャンバス様とか地獄耳なんだから←←
正式には「クイタラン」ですね。
ピクシブ内とかで検索したら出てくるかもしれませんよ~
まぁ、僕自身は入ってないので本当に出るかは分かりませんが←
大蛇に食べられるレシラムちゃん(笑)
ゼクロムの心の叫び……
「俺ごつくてよかったぁ……」←
なるほど、リアルマトリョーシカですね←
これはハロウィンではやるぞ~(笑)
よし、壺をかぶせたらしばらく放置プレーの刑にしましょ♪
ただ、この刑は「ちいさくなる」とか、僕のドロップちゃんのように「とける」とか覚えてたらあっという間に抜けてしまうので使えませんが……
まぁ、ドロップちゃんに関してはわざとバタバタしてくれそうデスカーン←
ある意味では一番安全な所に……←
ケチャップじゃなくてきっとイチゴジャム←
僕もなんだかんだ捕食絵描きたくなってきましたねぇ←
全くのド下手なんですけどねー←
個人的に最近のFFやドラクエはやり込みのレベルが半端ないです……
やろうとしたら、泣きたくなってきました←
外は炭酸、内はお茶。
……どういう関係なんでしょう(笑)
よ~し、勢いつけて投げますよ~
1、2の、おりゃ!
じゃあ、大量にあるもりのようかんでも……
※
へぶっ![急所に当たった!]
これだから悪は……ぐふっ←[呪ペッタは倒れた!]
({ひんし}になった事で口のチャックが少しだけ揺るいだようだ)
ロコン「大丈夫じゃなさそうね……」
※
やめぃ、そんな想像したら狙われる~←
こういうのにキャンバス様とか地獄耳なんだから←←
正式には「クイタラン」ですね。
ピクシブ内とかで検索したら出てくるかもしれませんよ~
まぁ、僕自身は入ってないので本当に出るかは分かりませんが←
大蛇に食べられるレシラムちゃん(笑)
ゼクロムの心の叫び……
「俺ごつくてよかったぁ……」←
なるほど、リアルマトリョーシカですね←
これはハロウィンではやるぞ~(笑)
よし、壺をかぶせたらしばらく放置プレーの刑にしましょ♪
ただ、この刑は「ちいさくなる」とか、僕のドロップちゃんのように「とける」とか覚えてたらあっという間に抜けてしまうので使えませんが……
まぁ、ドロップちゃんに関してはわざとバタバタしてくれそうデスカーン←
『お返事です』(通常)
>>オーダイルさん
voreジャンルだと、
グマのように捕食されててもギャグのように生きておりますが、
実際に考えたら命がいくつあっても足りないですよね♪
グマルギャコンビのようなのとは違い、
実際に生きるために食べるというのをやっているのが、
丸呑み団みたいなポケモン達のようですね。
あっちは容赦なく食べる=消化する人たちがゴロゴロいますから。
お腹の中から攻撃するっていうのも、
意外と正攻法に見えて脱出出来てないことが多いですね。
ダメージは与えているんだけど脱出までには至らない…とか、
電撃とかならともかくツメとか牙だと、
大きさやレベルによっては全然効いていなかったりしますし♪
はっぱカッターも胃袋に入ってしまっては、
胃壁を切り裂くだけの力が無ければダメでしょうしね♪
純粋に脱出できるとしたら、
ほのやでんき、エスパーなんかみたいな、
胃壁にも阻まれないような攻撃ができるタイプが生き残りやすいのかもです♪
逆にノーマルやかくとうなんかは格好の餌になっちゃいますね。
おお、バトルのお誘いありがとうございます♪
だがいかんせんBWをクリアしていないということで、
今回はちょっと見送らせて頂きました。(すみません!
このブログのお客様はワイファイ環境が整っている方が多いんですかね、
もし持っている方が多いようでしたら、
いつかバトル大会なんかも企画してみたいですね♪
アンケートの方もお答え頂きありがとうございます♪
やっぱり月にそれぐらいは更新していた方が、
見る側としても楽しそうですよね♪
頂いたご意見をもとに何か対策を考えてみますかね。
今年中に行きますかね…♪
流石にそれまでにはリクエストイラストの方を終わらせなくてはです♪
>>GWSさん
私も大体一週間に1~2回ぐらいがちょうどいいですかね、
時たま無性に更新したくなる時があるのに、
お返事が書ききれていないということで先送りしちゃうことがあるんです。
そういう時の更新方法もちょっと考えてみましょうかね♪
ツタージャ君進化するごとにヘビっぽくなっちゃって、
きのみあげるんで私にぱくついてくださ(ry
【とぐろをまく】ですと!
まだそんなわざ見たこと無かったです、雰囲気からして防御up系の技ですかね♪
ヘビはお腹いっぱいになるととぐろ巻いてるようなイメージです♪
早いとこゼク様にも会えるよう、冒険を進めていかなくては!
>>アンドラさん
だいたいドラゴンっていうと、
ボーマンダとかカイリュウ、フライゴン辺りがぱっと思いつきます♪
気が付くと体格が大きいポケモンばかり連れているのは、
ドラゴン好きとしてはもはやデフォルトですね♪
今いる手持ちだとワルビアルとかクマシュンの進化系の子とかが、
捕食向きかなとか思っております♪
アンドラさんもサイトの方を拝見させて頂きましたが、
捕食描写がお上手だと思いますよ♪
捕食者も被食者も人外の方が好きかなという私ですが、
表現がお上手でとても楽しく読ませて頂きました♪
お仕置きから捕食っていう流れは今まで考えたこと無かったです♪
おお、こちらこそ交流よろしくお願いいたします♪
次回辺りでアンドラさんから始めて頂いてよろしいですよ、
うちの子達で良ければ誰でも好きな子を連れてまいりますんで♪
名簿の方も追加させて頂きました、
まったりとご自分のペースで楽しんでくださいませです♪
>>voreYOSさん
人間と人間のvoreは私も苦手なところですが、
これらもvoreジャンルのひと塊りだと考えると、
本当に色々な要素が寄り集まったジャンルですよね♪
意外と絵は先に出来ていても、
コメントのお返事が終わっていない…なんてことが雑多に会ったりします…♪
遅筆癖が憎らしや!
あうち、ごめんなさい!
流石に消化器官図とかの高等な物は難しいかもです。
理科の教科書とか見るたびに、
よくこんなものが書けるなぁとイラストレーターの人を尊敬してしまいます♪
こちらこそいつもありがとうございます♪
光源の具合とかがもっとうまく表現できるように、
また練習していかなくてはですね!
>>メビさん
うお、いつもお疲れ様でございます。
以前聞いたお仕事の内容からですと、
凄く難しそうな内容&重要性のある雰囲気がありましたので、
身体的・精神的ともに体調を崩さないようお気を付け下さいね!
今のところポケモン最優先でやっておりますが、
クリスマス商戦が近づいてきたせいか、
やってみたいゲームが増えてきて困っちゃう私です…♪
携帯ゲームなんかは時間を気にせず遊べるものが多いので、
やり始めちゃったら止めどきがいつも分からなくなります。
おお、ブログが当たっていたようで良かったです。
最初のうちはブログの機能なんかが分かりづらかったり、
更新頻度が掴めなかったりと大変ですが、
お互い頑張ってまいりましょうね♪
メビさん紙になるの巻(笑い事じゃねえ!
tレベルの重量をもつであろう、
伝説の方々に踏みつぶされたらひとたまりもないですね♪
メビさん宅の伝説様方は、
食べるよりは踏みつぶす方が好きな方が多いようです♪
そういえばありましたね、
フリフリフリルなエプロンが…♪
私もこれ誰かに付けてミュージカル行ってみましょうかね…、
バン兄貴辺りに。(悪夢だ…
確かにポケモンのたかさは全長って意味かもしれませんね、
パチュルなんか10㎝だそうですが、
縦で計るともっと小さそうですし、
多分体調が10㎝ってことなんだと思いますよ♪
ちなみに私は結構大きさとか考えずに描いちゃってます、
ほうら、ルギャ様とか見るたび見るたび大きさが違(ry
>>レイテさん
「ポケモンクリアしたぜ!」と意気揚々としていた友人が、
DS一個しか無くて、
過去作のポケモンが連れてこれないと嘆いていたのを思い出しました♪
周囲にポケモンやっている人が少ないと、
ちょっとつまらないかもしれませんね…♪
ジャローダ君はつるぷにっていうよりも、
すべすべしてそうな表面ですよね♪
これはこれで気持ち良さそうですが、つるぷに好きとしてはちょっと残念…。
でも昔の偉い人が言っておりました、
つるぷにじゃないのならつるぷににしてしまえと。(誰が言うか
(^q^)
このqってヨダレ垂らしてるのかと思ってました♪
実際何なんでしょうねこれ。
(・q・`)
お、バレてしまいました。
試しにタカミン絵茶さんのリンクを設置して見たんですが、
今のとこ使い方が未定ですね♪
私自身絵茶慣れをあまりしてないので、
今はちょこちょこ設定いじったりして練習中でございます♪
もうちょっと暇ができたら、絵茶もやってみたいですね♪
ミスコメントの方は消させて頂きましたので、
ご報告いたしますね♪
>>voreさん
こんばんはです♪
アンケートにお答え頂いてありがとうございました、
ご意見を参考にさせて頂いて、
またのんびりと更新ペースを考えていこうかなと思います♪
ただ申し訳ありません、
前回のvoreさんのコメントを非公開に変更させて頂きました。
理由といたしまして、
こちらがブログ内で記載していなかったのもいけなかったのですが、
新作のポケモン「ブラック&ホワイト」におきまして、
映画用など公式の配布がなくては手に入らないポケモン等については、
名前や姿形・修得する技やとくせい等のネタバレを禁止させてください。
こちらは公式様からも公表されているルールであり、
一般のブログとはいえ、
誰が見ているか分からないのがインターネットというものですので、
すみませんが非公開にさせて頂きました。
またもう一つの理由といたしまして、
現時点では手に入らないポケモンにつきましては、
恐らく改造機器を使用しなくては手に入らないと思うのですが、
こちらの機器に関しては機器の説明書にもある通り、
非公式のものとなっているため、
使用することに対して強い不快感を持たれる方もいらっしゃいます。
実際の所、改造機は普通に購入&使用することができ、
公式様も(大会などの公式戦を除いて)使用の禁止まではしていない以上、
私は改造機を使用することに関しては特に特別な感情は思っておりません。
もちろん、
対人バトル・交換等で改造ポケモンを非告知で出したりするのは、
マナー違反だと思いますが、
個人的に使用したりお互いに了承を得た状態で使用するのであれば、
特に問題は無いと考えております。
ただ上記にも書きましたが、
改造行為自体に不快感を現す方もおり、
実際voreさんのコメントに対しても怒っていた方がいられました。
改造機の取り扱いは公式様も取り扱いが難しいデリケートなことですし、
私もあまり偉そうなことは言える立場ではございませんが、
あまり公に所持していること・使用していることは、
言わない方がいいと思われます。
個人間、もしくはネットでもお互いの了承を得たのち、
公式様のルール(GTSに流通等)を破らない程度に使用すれば、
それはそれで面白い機器だと私は思っていますので、
ぜひぜひマナーを守って楽しく使用してみてくださいませ♪
長ったらしい長文失礼いたしました!
【以下シークレットコメのお返事】
>>ジェノサイドさん
ありがとうございます、
早めに掲載できるよう頑張りますね♪
アンケートの方へもご意見ありがとうございました、
大体一週間ぐらいの更新ペースでも、
ちょうどいいという方
絵の件了解いたしましたです。
ただ絵つきの小説ということで、
少々お時間がかかりそうです。
とりあえず最優先はリクエスト企画の方になりますので、
ある程度小説の方は書き上がり次第、
順次掲載させて頂きますね。
【以下拍手のお返事です!】
>>Rさん
おお、気付かれてしまいましたか!
そのとおりです、
実は彼ら二匹は同じ村の出身者なのです。
正確には「食べて食べられて」のザング君の回想にあった、
朝早く旅人として出発したポケモンというのがダース君だったりします。
ザング君の予想では早ければ街まで行ってしまったかなと言っておりましたが、
当の本人はザング君と同じ森にいた挙句、
そのままバンギラスさんにお持ち帰りされてしまったというわけです。
一応お互いの姿は確認しているのですが、
遠かったのと障害物越しだったことが重なり、
気が付かなかったみたいです♪
まさに数奇な運命ってやつですかね♪
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
voreジャンルだと、
グマのように捕食されててもギャグのように生きておりますが、
実際に考えたら命がいくつあっても足りないですよね♪
グマルギャコンビのようなのとは違い、
実際に生きるために食べるというのをやっているのが、
丸呑み団みたいなポケモン達のようですね。
あっちは容赦なく食べる=消化する人たちがゴロゴロいますから。
お腹の中から攻撃するっていうのも、
意外と正攻法に見えて脱出出来てないことが多いですね。
ダメージは与えているんだけど脱出までには至らない…とか、
電撃とかならともかくツメとか牙だと、
大きさやレベルによっては全然効いていなかったりしますし♪
はっぱカッターも胃袋に入ってしまっては、
胃壁を切り裂くだけの力が無ければダメでしょうしね♪
純粋に脱出できるとしたら、
ほのやでんき、エスパーなんかみたいな、
胃壁にも阻まれないような攻撃ができるタイプが生き残りやすいのかもです♪
逆にノーマルやかくとうなんかは格好の餌になっちゃいますね。
おお、バトルのお誘いありがとうございます♪
だがいかんせんBWをクリアしていないということで、
今回はちょっと見送らせて頂きました。(すみません!
このブログのお客様はワイファイ環境が整っている方が多いんですかね、
もし持っている方が多いようでしたら、
いつかバトル大会なんかも企画してみたいですね♪
アンケートの方もお答え頂きありがとうございます♪
やっぱり月にそれぐらいは更新していた方が、
見る側としても楽しそうですよね♪
頂いたご意見をもとに何か対策を考えてみますかね。
今年中に行きますかね…♪
流石にそれまでにはリクエストイラストの方を終わらせなくてはです♪
>>GWSさん
私も大体一週間に1~2回ぐらいがちょうどいいですかね、
時たま無性に更新したくなる時があるのに、
お返事が書ききれていないということで先送りしちゃうことがあるんです。
そういう時の更新方法もちょっと考えてみましょうかね♪
ツタージャ君進化するごとにヘビっぽくなっちゃって、
きのみあげるんで私にぱくついてくださ(ry
【とぐろをまく】ですと!
まだそんなわざ見たこと無かったです、雰囲気からして防御up系の技ですかね♪
ヘビはお腹いっぱいになるととぐろ巻いてるようなイメージです♪
早いとこゼク様にも会えるよう、冒険を進めていかなくては!
>>アンドラさん
だいたいドラゴンっていうと、
ボーマンダとかカイリュウ、フライゴン辺りがぱっと思いつきます♪
気が付くと体格が大きいポケモンばかり連れているのは、
ドラゴン好きとしてはもはやデフォルトですね♪
今いる手持ちだとワルビアルとかクマシュンの進化系の子とかが、
捕食向きかなとか思っております♪
アンドラさんもサイトの方を拝見させて頂きましたが、
捕食描写がお上手だと思いますよ♪
捕食者も被食者も人外の方が好きかなという私ですが、
表現がお上手でとても楽しく読ませて頂きました♪
お仕置きから捕食っていう流れは今まで考えたこと無かったです♪
おお、こちらこそ交流よろしくお願いいたします♪
次回辺りでアンドラさんから始めて頂いてよろしいですよ、
うちの子達で良ければ誰でも好きな子を連れてまいりますんで♪
名簿の方も追加させて頂きました、
まったりとご自分のペースで楽しんでくださいませです♪
>>voreYOSさん
人間と人間のvoreは私も苦手なところですが、
これらもvoreジャンルのひと塊りだと考えると、
本当に色々な要素が寄り集まったジャンルですよね♪
意外と絵は先に出来ていても、
コメントのお返事が終わっていない…なんてことが雑多に会ったりします…♪
遅筆癖が憎らしや!
あうち、ごめんなさい!
流石に消化器官図とかの高等な物は難しいかもです。
理科の教科書とか見るたびに、
よくこんなものが書けるなぁとイラストレーターの人を尊敬してしまいます♪
こちらこそいつもありがとうございます♪
光源の具合とかがもっとうまく表現できるように、
また練習していかなくてはですね!
>>メビさん
うお、いつもお疲れ様でございます。
以前聞いたお仕事の内容からですと、
凄く難しそうな内容&重要性のある雰囲気がありましたので、
身体的・精神的ともに体調を崩さないようお気を付け下さいね!
今のところポケモン最優先でやっておりますが、
クリスマス商戦が近づいてきたせいか、
やってみたいゲームが増えてきて困っちゃう私です…♪
携帯ゲームなんかは時間を気にせず遊べるものが多いので、
やり始めちゃったら止めどきがいつも分からなくなります。
おお、ブログが当たっていたようで良かったです。
最初のうちはブログの機能なんかが分かりづらかったり、
更新頻度が掴めなかったりと大変ですが、
お互い頑張ってまいりましょうね♪
メビさん紙になるの巻(笑い事じゃねえ!
tレベルの重量をもつであろう、
伝説の方々に踏みつぶされたらひとたまりもないですね♪
メビさん宅の伝説様方は、
食べるよりは踏みつぶす方が好きな方が多いようです♪
そういえばありましたね、
フリフリフリルなエプロンが…♪
私もこれ誰かに付けてミュージカル行ってみましょうかね…、
バン兄貴辺りに。(悪夢だ…
確かにポケモンのたかさは全長って意味かもしれませんね、
パチュルなんか10㎝だそうですが、
縦で計るともっと小さそうですし、
多分体調が10㎝ってことなんだと思いますよ♪
ちなみに私は結構大きさとか考えずに描いちゃってます、
ほうら、ルギャ様とか見るたび見るたび大きさが違(ry
>>レイテさん
「ポケモンクリアしたぜ!」と意気揚々としていた友人が、
DS一個しか無くて、
過去作のポケモンが連れてこれないと嘆いていたのを思い出しました♪
周囲にポケモンやっている人が少ないと、
ちょっとつまらないかもしれませんね…♪
ジャローダ君はつるぷにっていうよりも、
すべすべしてそうな表面ですよね♪
これはこれで気持ち良さそうですが、つるぷに好きとしてはちょっと残念…。
でも昔の偉い人が言っておりました、
つるぷにじゃないのならつるぷににしてしまえと。(誰が言うか
(^q^)
このqってヨダレ垂らしてるのかと思ってました♪
実際何なんでしょうねこれ。
(・q・`)
お、バレてしまいました。
試しにタカミン絵茶さんのリンクを設置して見たんですが、
今のとこ使い方が未定ですね♪
私自身絵茶慣れをあまりしてないので、
今はちょこちょこ設定いじったりして練習中でございます♪
もうちょっと暇ができたら、絵茶もやってみたいですね♪
ミスコメントの方は消させて頂きましたので、
ご報告いたしますね♪
>>voreさん
こんばんはです♪
アンケートにお答え頂いてありがとうございました、
ご意見を参考にさせて頂いて、
またのんびりと更新ペースを考えていこうかなと思います♪
ただ申し訳ありません、
前回のvoreさんのコメントを非公開に変更させて頂きました。
理由といたしまして、
こちらがブログ内で記載していなかったのもいけなかったのですが、
新作のポケモン「ブラック&ホワイト」におきまして、
映画用など公式の配布がなくては手に入らないポケモン等については、
名前や姿形・修得する技やとくせい等のネタバレを禁止させてください。
こちらは公式様からも公表されているルールであり、
一般のブログとはいえ、
誰が見ているか分からないのがインターネットというものですので、
すみませんが非公開にさせて頂きました。
またもう一つの理由といたしまして、
現時点では手に入らないポケモンにつきましては、
恐らく改造機器を使用しなくては手に入らないと思うのですが、
こちらの機器に関しては機器の説明書にもある通り、
非公式のものとなっているため、
使用することに対して強い不快感を持たれる方もいらっしゃいます。
実際の所、改造機は普通に購入&使用することができ、
公式様も(大会などの公式戦を除いて)使用の禁止まではしていない以上、
私は改造機を使用することに関しては特に特別な感情は思っておりません。
もちろん、
対人バトル・交換等で改造ポケモンを非告知で出したりするのは、
マナー違反だと思いますが、
個人的に使用したりお互いに了承を得た状態で使用するのであれば、
特に問題は無いと考えております。
ただ上記にも書きましたが、
改造行為自体に不快感を現す方もおり、
実際voreさんのコメントに対しても怒っていた方がいられました。
改造機の取り扱いは公式様も取り扱いが難しいデリケートなことですし、
私もあまり偉そうなことは言える立場ではございませんが、
あまり公に所持していること・使用していることは、
言わない方がいいと思われます。
個人間、もしくはネットでもお互いの了承を得たのち、
公式様のルール(GTSに流通等)を破らない程度に使用すれば、
それはそれで面白い機器だと私は思っていますので、
ぜひぜひマナーを守って楽しく使用してみてくださいませ♪
長ったらしい長文失礼いたしました!
【以下シークレットコメのお返事】
>>ジェノサイドさん
ありがとうございます、
早めに掲載できるよう頑張りますね♪
アンケートの方へもご意見ありがとうございました、
大体一週間ぐらいの更新ペースでも、
ちょうどいいという方
絵の件了解いたしましたです。
ただ絵つきの小説ということで、
少々お時間がかかりそうです。
とりあえず最優先はリクエスト企画の方になりますので、
ある程度小説の方は書き上がり次第、
順次掲載させて頂きますね。
【以下拍手のお返事です!】
>>Rさん
おお、気付かれてしまいましたか!
そのとおりです、
実は彼ら二匹は同じ村の出身者なのです。
正確には「食べて食べられて」のザング君の回想にあった、
朝早く旅人として出発したポケモンというのがダース君だったりします。
ザング君の予想では早ければ街まで行ってしまったかなと言っておりましたが、
当の本人はザング君と同じ森にいた挙句、
そのままバンギラスさんにお持ち帰りされてしまったというわけです。
一応お互いの姿は確認しているのですが、
遠かったのと障害物越しだったことが重なり、
気が付かなかったみたいです♪
まさに数奇な運命ってやつですかね♪
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
このままでは・・
最近風邪ばっかり引いてまともに仕事に取り組めない状態が続いているメビであります。
休めていいじゃないか・・と言われるのですが、とんでもない;
私の職場で扱っている物が物ですから、スケジュールをキープしてちゃんと納入しないと国を巻き込む騒ぎになるので大変です;;
それよりも・・
体調崩す→残業できない→仕事進まない→給料に影響する→生活に影響出る→彼らの食料に影響する→神々の怒りのまれる
これの方が非常に恐ろしいです(
しかし、私の体調に直接影響しているのが彼らなので・・もう一度私の苦労を知ってもらおうと思いますww
ところが・・白黒はポウォーカー非対応のため一部の方は連れて行けない。
とりあえずゼク様だけでも・・ということでゲームのデーターとしては無理ですが、携帯のゼク様ストラップに魂で入ってもらってということで職場までご案内しましたww
そして、帰りの車内で・・
メビ:疲れた~、で、どうだった?
ゼク:・・・すまない・・
メビ:へ?
ゼク:我は何も知らずにそなたを潰してたとはな・・
メビ:い、いきなりそのようなことを言われても非常に恐縮なのですが・・
ゼク:それに・・電気系の職務をやっているなど全く知らなかったぞ・・早く言ってくれればよかったのだが・・。
メビ:は・・はぁ・・、確かに電装職だから電気系だけど・・何で?
ゼク:我も電気系だからな・・同志だということだ。
メビ:なる・・
ゼク:これからはそなたの助けになろうぞ・・
メビ:あ・・ありがとう・・
何か速謝られたので対応に困りました;
これで分かってもらえたようです;
ってかゼク様私の職場に居てほしいほどなのですが・・・、え?理由?たまに作業エリアのブレーカー飛ぶので代わりに電力もらおうかと・・。
雷級の電力持ってるなら私の職場の工場全域どころか周りの市町村辺り全部いけそうですしww
確か雷の電力を溜めることができれば一発につき平均で東京のおよそ一週間分の電力になるそうで。
それを考えるとゼク様の攻撃ってまともに受けると感電どころか灰になりそうな気がします(
うーむ、すばらしくも恐ろしい力ですね;
日談はここらしておいて・・
そうですね、アメリカではハロウィンの時期ですねー(><b
仮装した子供が近所の家を回ってお菓子をねだるイベントですねw
トリックオアトリート
有名な言葉ですが・・
例の彼らの場合は・・・
ちょww
トリックオアイー○
それってどっちを選択してもだめな気がするのですがww
まぁ、諦めろと言われてるとしか考えられませんねwwどっちにしろお腹に入れられるのは間違いないかとw
しかも、袋の中がお菓子じゃない・・・いや、彼らにすればお菓子か・・(オイ
お約束ですね~^^見てるだけで微笑ましい絵で(ぁ
私も絵をがんがって描かないと・・昨日またゼク様を描いてました。グッズが結構売り出されたので大量に買い込みました(ぇ
今まで、模写したりするのに限界がありましたが、フィギュア系を見ると、ゲーム中では見えないところが見えて非常に描きやすくなりました。
ようやくゼク様の尻尾が細かく描けるようになりましたし・・(今まで適当でごめんなさい;
あ、そうそう、ゼク様の覚える技の中に[噛み砕く]がありました。これはどう見ても相手を食らうためにあるとしか思えないのですがwwもはや捕食者であるということをアピールしてますねww
レシ様はどうなのか判りませんが(ぁ
レシ:あの~、ご主人?
メビ:はぃ?
レシ:黒もちゃんと進めてくださいね^^;
メビ:ス、スマセン;
仕事の影響、体調不良等であまり進められてません。今日からマジでやります;レシ様本当にスマセン;
ん?あー、うちの方々は確かに食らうより潰す方が多いですねー。理由・・聞いてみますか・・(
メビ:神々への質問。[私への裁きはなぜ食らうより潰す方が多いのですか?]
ゼク:戦術的な問題だからな・・、基本周りは小さいやつが多い・・手で掴もうとするとすぐ逃げるから逃げられる前に踏みつぶせば隙が少なかろう?歩幅的には勝ってるわけだからな・・。だが、食らわないというわけではないぞ。相手が必死に逃げるのをじっくり追い回して精神的に追い詰めるのもいいからな・・。まぁ、主人にはこれからはそのようなことはせんから安心してくれ。
レシ:私はそんなかわいそうなことはしませんよ。でも、やる方からすれば体格の問題と思いますよ。
ディア:我の場合は手がなかろう。だから掴むことすらできん。かと言って食らうにも相手が小さいのが主だから首を下まで下げる時間が無駄だからな・・。
ギラ:私もラジェスト中将と同じ考えだが・・
るぎ(冷):まぁ、体格差だな・・。逃げる前に素早く叩く、基本戦術だしな・・。
グラ:要する時間と体格・・みなに同感だ。
るぎ(陽):僕は食べるのがいいなー。時間かかるけど追いかけるのが楽しいし、お腹いっぱいになるし^^
との回答が出ました。
逃げられる前に・・の意見が多いようです。
軍人・・ではななく軍ポケは怖いですね;
ではでは、長々となってしまいましたがここらで・・
交流への対応はお返事があり次第、早めに対応しますのでよろしくです。
それでは、失礼しまーす
休めていいじゃないか・・と言われるのですが、とんでもない;
私の職場で扱っている物が物ですから、スケジュールをキープしてちゃんと納入しないと国を巻き込む騒ぎになるので大変です;;
それよりも・・
体調崩す→残業できない→仕事進まない→給料に影響する→生活に影響出る→彼らの食料に影響する→神々の怒りのまれる
これの方が非常に恐ろしいです(
しかし、私の体調に直接影響しているのが彼らなので・・もう一度私の苦労を知ってもらおうと思いますww
ところが・・白黒はポウォーカー非対応のため一部の方は連れて行けない。
とりあえずゼク様だけでも・・ということでゲームのデーターとしては無理ですが、携帯のゼク様ストラップに魂で入ってもらってということで職場までご案内しましたww
そして、帰りの車内で・・
メビ:疲れた~、で、どうだった?
ゼク:・・・すまない・・
メビ:へ?
ゼク:我は何も知らずにそなたを潰してたとはな・・
メビ:い、いきなりそのようなことを言われても非常に恐縮なのですが・・
ゼク:それに・・電気系の職務をやっているなど全く知らなかったぞ・・早く言ってくれればよかったのだが・・。
メビ:は・・はぁ・・、確かに電装職だから電気系だけど・・何で?
ゼク:我も電気系だからな・・同志だということだ。
メビ:なる・・
ゼク:これからはそなたの助けになろうぞ・・
メビ:あ・・ありがとう・・
何か速謝られたので対応に困りました;
これで分かってもらえたようです;
ってかゼク様私の職場に居てほしいほどなのですが・・・、え?理由?たまに作業エリアのブレーカー飛ぶので代わりに電力もらおうかと・・。
雷級の電力持ってるなら私の職場の工場全域どころか周りの市町村辺り全部いけそうですしww
確か雷の電力を溜めることができれば一発につき平均で東京のおよそ一週間分の電力になるそうで。
それを考えるとゼク様の攻撃ってまともに受けると感電どころか灰になりそうな気がします(
うーむ、すばらしくも恐ろしい力ですね;
日談はここらしておいて・・
そうですね、アメリカではハロウィンの時期ですねー(><b
仮装した子供が近所の家を回ってお菓子をねだるイベントですねw
トリックオアトリート
有名な言葉ですが・・
例の彼らの場合は・・・
ちょww
トリックオアイー○
それってどっちを選択してもだめな気がするのですがww
まぁ、諦めろと言われてるとしか考えられませんねwwどっちにしろお腹に入れられるのは間違いないかとw
しかも、袋の中がお菓子じゃない・・・いや、彼らにすればお菓子か・・(オイ
お約束ですね~^^見てるだけで微笑ましい絵で(ぁ
私も絵をがんがって描かないと・・昨日またゼク様を描いてました。グッズが結構売り出されたので大量に買い込みました(ぇ
今まで、模写したりするのに限界がありましたが、フィギュア系を見ると、ゲーム中では見えないところが見えて非常に描きやすくなりました。
ようやくゼク様の尻尾が細かく描けるようになりましたし・・(今まで適当でごめんなさい;
あ、そうそう、ゼク様の覚える技の中に[噛み砕く]がありました。これはどう見ても相手を食らうためにあるとしか思えないのですがwwもはや捕食者であるということをアピールしてますねww
レシ様はどうなのか判りませんが(ぁ
レシ:あの~、ご主人?
メビ:はぃ?
レシ:黒もちゃんと進めてくださいね^^;
メビ:ス、スマセン;
仕事の影響、体調不良等であまり進められてません。今日からマジでやります;レシ様本当にスマセン;
ん?あー、うちの方々は確かに食らうより潰す方が多いですねー。理由・・聞いてみますか・・(
メビ:神々への質問。[私への裁きはなぜ食らうより潰す方が多いのですか?]
ゼク:戦術的な問題だからな・・、基本周りは小さいやつが多い・・手で掴もうとするとすぐ逃げるから逃げられる前に踏みつぶせば隙が少なかろう?歩幅的には勝ってるわけだからな・・。だが、食らわないというわけではないぞ。相手が必死に逃げるのをじっくり追い回して精神的に追い詰めるのもいいからな・・。まぁ、主人にはこれからはそのようなことはせんから安心してくれ。
レシ:私はそんなかわいそうなことはしませんよ。でも、やる方からすれば体格の問題と思いますよ。
ディア:我の場合は手がなかろう。だから掴むことすらできん。かと言って食らうにも相手が小さいのが主だから首を下まで下げる時間が無駄だからな・・。
ギラ:私もラジェスト中将と同じ考えだが・・
るぎ(冷):まぁ、体格差だな・・。逃げる前に素早く叩く、基本戦術だしな・・。
グラ:要する時間と体格・・みなに同感だ。
るぎ(陽):僕は食べるのがいいなー。時間かかるけど追いかけるのが楽しいし、お腹いっぱいになるし^^
との回答が出ました。
逃げられる前に・・の意見が多いようです。
軍人・・ではななく軍ポケは怖いですね;
ではでは、長々となってしまいましたがここらで・・
交流への対応はお返事があり次第、早めに対応しますのでよろしくです。
それでは、失礼しまーす
無題
わぁ!ハロウィンですか!
捕食者の皆さんいいですね!
あれ?イタズラと食べる?どっちも鬼畜ですねwこの方たちのイタズラってだいたい予想が……(笑)
ネタバレ禁止ですね!分かりました!
アンケートでは3にしましたが、森クマさんの自由にするのが良いかと…森クマのブログですしね^^
テストも終わりまた絵を描く余裕ができました^^え?テスト結果?シラナーイ←
ところで模写ばっかりやってるんですが模写で上達するのかな?
交流の方なんですが……マグマラシ→ブースターですよ(焦)
あと前の交流文章が紛れ込んでます……ミスかな?
とりあえず続きを書きますね
「困るって問題じゃないだろ!?」
浮き沈みしながら八つ当たりするように言う
「魚いるよ!?どゆこと?……てかもう泳げない」
とブクブク沈み始めた
ほのおタイプだから体力の消耗が激しいのかなw多分もう瀕死状態です
では続きお願いします
的当てラグラージ楽しかったです(黒笑)←おい
>>モーリンさん
「……ハァ…ハァ(全く効いてない…?)」
疲れもたまり、空気もあまりないので呼吸が荒くなる。
するとサルバンさんの声がする。
「……ゼェ、ゼェ……や、やられる!?」
反射的に目を瞑り歯を食いしばる……がなかなか痛みがこない。 よく見ると頭の毛に噛み付いただけだったようで、サルバンさんは楽しそうにからかってきた。
「……(む、ムカつく…ここから出たら絶対に尻尾噛み付いてやる!)」
なんてこと考えてると『さて、おれもそろそろ満足したし』と呟きが聞こえる
「(ふぅ、やっと出してくれるのか…早く出せよ、もうウンザリだ)」
しかし…
『飲み込んじゃおっかな。』
シャッフルは呆然とした。言葉の理解に時間がかかった。そして徐々に恐怖がこみ上がる。
「…う、うわぁぁぁ!嫌だぁ!やめろぉ!?」
もう叫ぶことしかできなかった、疲れきった体は石のように動かなかった。
するとサルバンさんはゴクリと唾液を呑み込む、シャッフルはそれに引きずられるかのように喉の穴に入り込む
「……嫌だぁ!出してくれぇ!?うわぁぁ!!」
そしてサルバンさんの【口内】からは、いなくなってしまった。
呑み込まれちゃいました。バトルでもほとんどダメージ与えることできなかったのに脱出なんて出来るのかな?
では続きお願いします!
捕食者の皆さんいいですね!
あれ?イタズラと食べる?どっちも鬼畜ですねwこの方たちのイタズラってだいたい予想が……(笑)
ネタバレ禁止ですね!分かりました!
アンケートでは3にしましたが、森クマさんの自由にするのが良いかと…森クマのブログですしね^^
テストも終わりまた絵を描く余裕ができました^^え?テスト結果?シラナーイ←
ところで模写ばっかりやってるんですが模写で上達するのかな?
交流の方なんですが……マグマラシ→ブースターですよ(焦)
あと前の交流文章が紛れ込んでます……ミスかな?
とりあえず続きを書きますね
「困るって問題じゃないだろ!?」
浮き沈みしながら八つ当たりするように言う
「魚いるよ!?どゆこと?……てかもう泳げない」
とブクブク沈み始めた
ほのおタイプだから体力の消耗が激しいのかなw多分もう瀕死状態です
では続きお願いします
的当てラグラージ楽しかったです(黒笑)←おい
>>モーリンさん
「……ハァ…ハァ(全く効いてない…?)」
疲れもたまり、空気もあまりないので呼吸が荒くなる。
するとサルバンさんの声がする。
「……ゼェ、ゼェ……や、やられる!?」
反射的に目を瞑り歯を食いしばる……がなかなか痛みがこない。 よく見ると頭の毛に噛み付いただけだったようで、サルバンさんは楽しそうにからかってきた。
「……(む、ムカつく…ここから出たら絶対に尻尾噛み付いてやる!)」
なんてこと考えてると『さて、おれもそろそろ満足したし』と呟きが聞こえる
「(ふぅ、やっと出してくれるのか…早く出せよ、もうウンザリだ)」
しかし…
『飲み込んじゃおっかな。』
シャッフルは呆然とした。言葉の理解に時間がかかった。そして徐々に恐怖がこみ上がる。
「…う、うわぁぁぁ!嫌だぁ!やめろぉ!?」
もう叫ぶことしかできなかった、疲れきった体は石のように動かなかった。
するとサルバンさんはゴクリと唾液を呑み込む、シャッフルはそれに引きずられるかのように喉の穴に入り込む
「……嫌だぁ!出してくれぇ!?うわぁぁ!!」
そしてサルバンさんの【口内】からは、いなくなってしまった。
呑み込まれちゃいました。バトルでもほとんどダメージ与えることできなかったのに脱出なんて出来るのかな?
では続きお願いします!
返事です♪&改名しました。
voreYOSからちょっと改名して、うごメモでも使っている=YOS=にしました♪
理科のあのイラストは、私も圧巻モノだと思います♪
あと、テンコの捕食関係イラストをEka's portalで3作品位見ました。(でも、個人的に満足いったのは、そのページの一番下の絵だけです…。)
私も今、テンコの捕食絵を、うごメモを利用して、(その絵を投稿まではしていないが。)練習しています。
やっぱりpop'n musicの可愛いキャラが(特にポエットとらいむとフィリ)、テンコの胃袋で消化されちゃう所を描いていたら、もうワクワクしてたまりません!(私は、人は描けるのですが、唾液描写が上手に描けない…。)
理科のあのイラストは、私も圧巻モノだと思います♪
あと、テンコの捕食関係イラストをEka's portalで3作品位見ました。(でも、個人的に満足いったのは、そのページの一番下の絵だけです…。)
私も今、テンコの捕食絵を、うごメモを利用して、(その絵を投稿まではしていないが。)練習しています。
やっぱりpop'n musicの可愛いキャラが(特にポエットとらいむとフィリ)、テンコの胃袋で消化されちゃう所を描いていたら、もうワクワクしてたまりません!(私は、人は描けるのですが、唾液描写が上手に描けない…。)
返事+α
テレポートが使えるエスパーポケモンなら、簡単に脱出できますね!
(うらやましいな…(^^))
マッスグマって、小さい割には、太りすぎなポケモンだと思いますね…
引用すると、50cmで32.5kg
一般的な肉食ポケモンだと、これ1匹で、満腹になるでしょうね…
被食者に、ぴったりなポケモンだと言えます!
さて、対戦のことですが、来月上旬を目安に、大会を開催しようと思います!
ルールなどは、まだ完全に決めてません!
詳しくは…
URLをクリックするか、下記をペーストしてください
s10.bannch.com/bs/bbs/621622/
または、上記サイト内にある、メールフォームよりメールしてください!
おまけ
youtubeに現在、対戦動画を4つUPしています
www.youtube.com/watch?
v=c7a0YsciQT8
v=Fup2r4roQg0
v=nY1J2bzRowU
v=k-9bdwbLv0A
機会があれば、ぜひ見てください
(うらやましいな…(^^))
マッスグマって、小さい割には、太りすぎなポケモンだと思いますね…
引用すると、50cmで32.5kg
一般的な肉食ポケモンだと、これ1匹で、満腹になるでしょうね…
被食者に、ぴったりなポケモンだと言えます!
さて、対戦のことですが、来月上旬を目安に、大会を開催しようと思います!
ルールなどは、まだ完全に決めてません!
詳しくは…
URLをクリックするか、下記をペーストしてください
s10.bannch.com/bs/bbs/621622/
または、上記サイト内にある、メールフォームよりメールしてください!
おまけ
youtubeに現在、対戦動画を4つUPしています
www.youtube.com/watch?
v=c7a0YsciQT8
v=Fup2r4roQg0
v=nY1J2bzRowU
v=k-9bdwbLv0A
機会があれば、ぜひ見てください
無題
メタモンは出るらしいですよ クリア後に
ので、何時もながらの厳選は可能です
タイプ相性的に優遇されすぎな子をはじめとして、補も増えましたねぇ
後、袋の中に居るの・・・グマとカメ君とリザ君が確実に入ってそうな気が・・・
個人的に、ニド兄の仮装がお気に入り
自分が仮装するなら真っ先に狼男をとりますが
うーたんになるなぁ・・
まぁ、あの件はVOREさんが分かってくれれば今は大丈夫です
しばらく不名誉なレッテルがVOREさんにかけられるのは避けれそうにないですが・・・・ね
※
フラ:ある人ねぇ・・・・・
返り討ちがほとんどって訳か 蛇だから避けるのにも締め付けるにも便利そうだからな
(うんうんと自己解決しながら)
そっちなんだ、さんきゅ
(部屋から出て行く)
にしても・・・・ここ、ここまでの設備そろえるの結構大変そうだった気がするよな
上のお偉いさんはいったいどんなやつなんだろーな・・・・ ってここか (ハブ君の案内で訓練室の前に着き、扉を開けて、中に入った)
ウイ:ご馳走様っと さてと、買い物にいってこよっと♪(買い物に出かけてる)
※
痛い痛い!(涙目で、おなかを押さえてる)
やめてよぉ・・・・(のた打ち回り、おなかの中は大回転状態w)
※
きゅぅ・・・・
(おなかを膨らまして、うつ伏せにぐったりしている ある程度、ダース君に蹴られた後が残ってたりw)
コメント返信
>ブレイブさん&ヘルガーさん&ヒイリュイさん
ウイ;うん、そりゃそうですけど・・・
事故だから早めに出してあげないと・・ここでてからだけど・・(おなかをさすりながら 中に ご免ね とつぶやいた)
他にも・・・これを使ってソーラービーム撃つとかどうかな? 僕らに被弾しても効果は今ひとつだし・・・ (取り出したのは、人数分の赤色のハーブ・・・ パワフルハーブであったw)
って、まずはヘルガーさんの案でやってみるよ
(ハーブを仕舞い、ヘルガーさんをしたから押し上げるようにサポートしてる) (ちょうど、背中にヘルガーさんを乗せる形に、押し上げてる)
>ヒィリュイさん
ウイ:・・・ん? ぁ、ペンドラー君
・・・どーしたの? まさかバンギラスさん辺りに食べられちゃったりしたの?
(言いつつ、頭に乗せていた 食事のプレートを隣において、座る)
(ウインディに貯め口は似合わないんで、君付けがベターかなw こちらは)
>メビさん
ミツヤ:ふんふん・・・♪
・・・あら?
(空気の感じが変わって振り向いた瞬間に)
ぇっ!? きゃぁぁぁぁ!
(波動弾がクリーンヒットして、思いっきりふっとび、木に激突してしまう その拍子に 荷物の入ったバッグを放してしまう バッグはミツヤから離れたところに転がる)
いったぁぃ・・・なんなの・・・・!!
(辛うじて起き上がったミツヤの目の前に、メビウスさんの姿か)
ぁっ・・・ぁ・・・・・ その・・・ ごめんなさ・・・・ 許して・・・
(余りの迫力に、涙目で後ずさりするものの、木にぶつかってる 最後に、無き落としを狙ってるw)
成敗するなら ご自由にいっちゃってくださいませw
ので、何時もながらの厳選は可能です
タイプ相性的に優遇されすぎな子をはじめとして、補も増えましたねぇ
後、袋の中に居るの・・・グマとカメ君とリザ君が確実に入ってそうな気が・・・
個人的に、ニド兄の仮装がお気に入り
自分が仮装するなら真っ先に狼男をとりますが
うーたんになるなぁ・・
まぁ、あの件はVOREさんが分かってくれれば今は大丈夫です
しばらく不名誉なレッテルがVOREさんにかけられるのは避けれそうにないですが・・・・ね
※
フラ:ある人ねぇ・・・・・
返り討ちがほとんどって訳か 蛇だから避けるのにも締め付けるにも便利そうだからな
(うんうんと自己解決しながら)
そっちなんだ、さんきゅ
(部屋から出て行く)
にしても・・・・ここ、ここまでの設備そろえるの結構大変そうだった気がするよな
上のお偉いさんはいったいどんなやつなんだろーな・・・・ ってここか (ハブ君の案内で訓練室の前に着き、扉を開けて、中に入った)
ウイ:ご馳走様っと さてと、買い物にいってこよっと♪(買い物に出かけてる)
※
痛い痛い!(涙目で、おなかを押さえてる)
やめてよぉ・・・・(のた打ち回り、おなかの中は大回転状態w)
※
きゅぅ・・・・
(おなかを膨らまして、うつ伏せにぐったりしている ある程度、ダース君に蹴られた後が残ってたりw)
コメント返信
>ブレイブさん&ヘルガーさん&ヒイリュイさん
ウイ;うん、そりゃそうですけど・・・
事故だから早めに出してあげないと・・ここでてからだけど・・(おなかをさすりながら 中に ご免ね とつぶやいた)
他にも・・・これを使ってソーラービーム撃つとかどうかな? 僕らに被弾しても効果は今ひとつだし・・・ (取り出したのは、人数分の赤色のハーブ・・・ パワフルハーブであったw)
って、まずはヘルガーさんの案でやってみるよ
(ハーブを仕舞い、ヘルガーさんをしたから押し上げるようにサポートしてる) (ちょうど、背中にヘルガーさんを乗せる形に、押し上げてる)
>ヒィリュイさん
ウイ:・・・ん? ぁ、ペンドラー君
・・・どーしたの? まさかバンギラスさん辺りに食べられちゃったりしたの?
(言いつつ、頭に乗せていた 食事のプレートを隣において、座る)
(ウインディに貯め口は似合わないんで、君付けがベターかなw こちらは)
>メビさん
ミツヤ:ふんふん・・・♪
・・・あら?
(空気の感じが変わって振り向いた瞬間に)
ぇっ!? きゃぁぁぁぁ!
(波動弾がクリーンヒットして、思いっきりふっとび、木に激突してしまう その拍子に 荷物の入ったバッグを放してしまう バッグはミツヤから離れたところに転がる)
いったぁぃ・・・なんなの・・・・!!
(辛うじて起き上がったミツヤの目の前に、メビウスさんの姿か)
ぁっ・・・ぁ・・・・・ その・・・ ごめんなさ・・・・ 許して・・・
(余りの迫力に、涙目で後ずさりするものの、木にぶつかってる 最後に、無き落としを狙ってるw)
成敗するなら ご自由にいっちゃってくださいませw
トリックorイート‼
そろそろハロウィンシーズンが近付いて来ましたね(>_<)
この期間になると妙にいろんなキャラを変装させたくなります。(自己満足絵師が何をいうか(ーー;))
ネタバレとアナウンスの件了解しました。
確かにそろそろ改造してる人が多くなって来ましたね( ̄ー ̄)
あと、アナウンスの件ですけど、bwの対戦の報告もするのはどうですか?
多分そろそろ対戦の誘いが多くなると思うのですがどうですかね?
まあただの提案なんで聞き流しても結構です(^◇^)
<<<森クマ様
サルバン(さて、どうやってやつの隙を見つけるかな•••••••)
サルバンが悩んでいたその時!
ガササッ‼
サルバンの足下にいたポッポが飛び立った
サルバン「‼」
サルバンは見つかると思いとっさに草に隠れた。
サルバン(マズイ!ばれたか⁉)
サンダースはどうやらサルバンには気づかなかったようだ。
サルバン「ふぅ~、焦った~。」
サルバン「だけどあのサンダース、あの驚き方••••ああゆう臆病な獲物そういないぜ。
たっぷり可愛がってやるぜ」
そういったサルバンは再び草むらに隠れた。
サルバン「こういう相手はこいつが有効かなっと」
サルバンはダース君の背中に向かって大きめの石を投げた
ゴン‼
相当痛かったのか泣き目になりながら後ろを向き、石を投げた犯人を探した。
サルバン「こういうタイプは単純な罠に引っかかるんだよねー。」
そこには、大きな口からよだれを垂らしたサルバンがいた。
(一応解説すると、サルバンはダース君の隙をつくため、背中に石を当て、後ろを警戒させたあとサルバンは後ろに回り込んだ
って感じです。もろメタルОアからパクりました)
※
<<<<シャッフル様
サルバン「ククッ、ほら、抵抗してみろよ、じゃないと出してやんないぜ」
その言葉を聞き、シャッフルさんは必死に抵抗した。
サルバン「この獲物が腹で暴れてる感触、一度味わうとやめらんないねェ」
そろそろ疲れ始めたのか力が弱くなってきた。
サルバン「どうした?もう終わりか⁈」
相手は返事をする気力すらないようだ。
サルバン「なら、お前にチャンスをやるよ」
サルバン「もしお前の放つ炎で俺を大火傷させたらここから出してやるよ。」
シャッフルさんは少し疑った。
サルバン「安心しろ、俺は賭け事での約束は守る。それが嫌ならそのままドロドロのスープにしちまうぜ?」
サルバンはにやりと笑った。
(という訳でミッションを勝手に作りましたなんか毎回少しずつ鬼畜度が上がってるきがw)
※
最後に今回から交流してる人が一人減ったのでプチ小説を書きたいのですがいいですか?
この期間になると妙にいろんなキャラを変装させたくなります。(自己満足絵師が何をいうか(ーー;))
ネタバレとアナウンスの件了解しました。
確かにそろそろ改造してる人が多くなって来ましたね( ̄ー ̄)
あと、アナウンスの件ですけど、bwの対戦の報告もするのはどうですか?
多分そろそろ対戦の誘いが多くなると思うのですがどうですかね?
まあただの提案なんで聞き流しても結構です(^◇^)
<<<森クマ様
サルバン(さて、どうやってやつの隙を見つけるかな•••••••)
サルバンが悩んでいたその時!
ガササッ‼
サルバンの足下にいたポッポが飛び立った
サルバン「‼」
サルバンは見つかると思いとっさに草に隠れた。
サルバン(マズイ!ばれたか⁉)
サンダースはどうやらサルバンには気づかなかったようだ。
サルバン「ふぅ~、焦った~。」
サルバン「だけどあのサンダース、あの驚き方••••ああゆう臆病な獲物そういないぜ。
たっぷり可愛がってやるぜ」
そういったサルバンは再び草むらに隠れた。
サルバン「こういう相手はこいつが有効かなっと」
サルバンはダース君の背中に向かって大きめの石を投げた
ゴン‼
相当痛かったのか泣き目になりながら後ろを向き、石を投げた犯人を探した。
サルバン「こういうタイプは単純な罠に引っかかるんだよねー。」
そこには、大きな口からよだれを垂らしたサルバンがいた。
(一応解説すると、サルバンはダース君の隙をつくため、背中に石を当て、後ろを警戒させたあとサルバンは後ろに回り込んだ
って感じです。もろメタルОアからパクりました)
※
<<<<シャッフル様
サルバン「ククッ、ほら、抵抗してみろよ、じゃないと出してやんないぜ」
その言葉を聞き、シャッフルさんは必死に抵抗した。
サルバン「この獲物が腹で暴れてる感触、一度味わうとやめらんないねェ」
そろそろ疲れ始めたのか力が弱くなってきた。
サルバン「どうした?もう終わりか⁈」
相手は返事をする気力すらないようだ。
サルバン「なら、お前にチャンスをやるよ」
サルバン「もしお前の放つ炎で俺を大火傷させたらここから出してやるよ。」
シャッフルさんは少し疑った。
サルバン「安心しろ、俺は賭け事での約束は守る。それが嫌ならそのままドロドロのスープにしちまうぜ?」
サルバンはにやりと笑った。
(という訳でミッションを勝手に作りましたなんか毎回少しずつ鬼畜度が上がってるきがw)
※
最後に今回から交流してる人が一人減ったのでプチ小説を書きたいのですがいいですか?
お久しぶりです
お久しぶりです♪
はろうぃん…
と来たらルーガル、ウェアウルフ、ワーウルフ、ライカンスロープ…
あ、全部狼男か。
一昨日文化祭終えてきました(^ω^)
高校生として初の文化祭でしたがなかなか楽しかったです♪
終わった後に本屋にいったら今まで見つからなかったぎんぎつねも売ってたし、幸せな二日間でした。
そういえば、最近はホワイト停滞気味だな~
友達から借りたWiiで別の友達から借りたテイルズ二本を遊んでたから…
捕食関係の話しとしては、守る強さを知る方のテイルズでは主人公達が喰われました=^・ω・^=
ロックガガンってのにゴクッと、
すでに森クマさんもガガン君を知ってるかも知れませんが、今回はそちらを詳しく書いてみますかね。
まず広さですが……広すぎる…。
ポケモンセンターなら確実に建てれる。
胃(おそらく)の中にはガガン君が飲んだと思われる家と金の像の首(自由の女神みたいな)が……
胃液と思われる紫の液体が溜まってはいますが、生活はできるみたいですし過去に脱出者もいるみたい。
ちなみに主人公達はコショウで脱出
脱出し終わって
「あぁ~、もう入れ(飲み込まれ)無いのかぁ…」
とがっかりしてた自分に天からの救いがっ!
自分「ロックガガンの笛……だと……!」
これの力で主人公達は何度ガガン君のお腹送りになったことやら(^ω^)
はろうぃん…
と来たらルーガル、ウェアウルフ、ワーウルフ、ライカンスロープ…
あ、全部狼男か。
一昨日文化祭終えてきました(^ω^)
高校生として初の文化祭でしたがなかなか楽しかったです♪
終わった後に本屋にいったら今まで見つからなかったぎんぎつねも売ってたし、幸せな二日間でした。
そういえば、最近はホワイト停滞気味だな~
友達から借りたWiiで別の友達から借りたテイルズ二本を遊んでたから…
捕食関係の話しとしては、守る強さを知る方のテイルズでは主人公達が喰われました=^・ω・^=
ロックガガンってのにゴクッと、
すでに森クマさんもガガン君を知ってるかも知れませんが、今回はそちらを詳しく書いてみますかね。
まず広さですが……広すぎる…。
ポケモンセンターなら確実に建てれる。
胃(おそらく)の中にはガガン君が飲んだと思われる家と金の像の首(自由の女神みたいな)が……
胃液と思われる紫の液体が溜まってはいますが、生活はできるみたいですし過去に脱出者もいるみたい。
ちなみに主人公達はコショウで脱出

脱出し終わって
「あぁ~、もう入れ(飲み込まれ)無いのかぁ…」
とがっかりしてた自分に天からの救いがっ!
自分「ロックガガンの笛……だと……!」
これの力で主人公達は何度ガガン君のお腹送りになったことやら(^ω^)
追記を……
ちょっと前のコメントじゃ文字数オーバーで伝えれなかったことを……1日またいですみませんorz
まずは交流名簿表の変更を
【特徴】
よく使う技は
【かげぶんしん】
【ほのおのうず】
【かえんほうしゃ】
【でんこうせっか】
かげぶんしんで惑わせたり、ほのおのうずで動きを封じたり……といった戦法が得意。
けっこう好戦的で、大きなポケモンにもバトルを持ち掛けたりする
普段は陽気で明るいけど、バトルになると口調が荒くなる(二重人格とかではないw)
食べられることに苦い思い出があるため、【食べる】とか宣言されると物凄く抵抗する。
【職業】
探検家(珍しい物探し、依頼も受ける)
ちなみにどこのギルドや隊にも属してませ~ん(黙れ
長くてすみませんm(_ _)m
それとどなたか交流しませんか?お願いします!!
では失礼します;;
まずは交流名簿表の変更を
【特徴】
よく使う技は
【かげぶんしん】
【ほのおのうず】
【かえんほうしゃ】
【でんこうせっか】
かげぶんしんで惑わせたり、ほのおのうずで動きを封じたり……といった戦法が得意。
けっこう好戦的で、大きなポケモンにもバトルを持ち掛けたりする
普段は陽気で明るいけど、バトルになると口調が荒くなる(二重人格とかではないw)
食べられることに苦い思い出があるため、【食べる】とか宣言されると物凄く抵抗する。
【職業】
探検家(珍しい物探し、依頼も受ける)
ちなみにどこのギルドや隊にも属してませ~ん(黙れ
長くてすみませんm(_ _)m
それとどなたか交流しませんか?お願いします!!
では失礼します;;
無題
いやぁ、手持ち全員をドラゴンにして戦いまくる最近…。
ていうかクマシュンちゃんの進化形の子に毎回手持ちを瀕死にされてるんで…。
ボーマンダの恨みっ!
まぁいいんですそれは…(´・ω・`)<ガブリアスゥ…
あぁ、私は捕食者はポケモンとか…とくに怪獣みたいな奴がいいですね。
ゴジラと人間っていう体格差より、バンギラスとピカチュウくらいがちょうどいいかなぁ…?
森クマ様…森クマ様に褒められた…(´;ω;`)ブワッ
まだ一週間くらいしかふれてないのに…。
なんでだろう。すげぇ嬉しい。ありがとうございます…!
よっしゃ~!
ありがとうございます!
参加します!
どうやったらいいのかわからないのでとりあえず自分の小説風に…。
一応区切り線を付けて…φ(..)カキカキ
――――――――――――――――
「あの…すいません…ここはどこか教えていただけませんか…?」
とても大きな街で、とても小さなチュリネが困っていた。
街の足音にビビりながら、踏まれそうになりながら、誰か、誰かと勇気を出して声を出していた。
それでも親切に教えてくれる人はおらず、途方に暮れていた。
夕方の終わりごろ、日が傾き始めて通りを歩く人たちも減ってきたころ、
「あの、すいません!すいません!」
チュリネは優しそうなラグラージを見つけて話しかけた。
「1人なんです!宿を一緒に探していただけませんか?」
――――――――――――――――
参加したの初めてなのでいろいろ可笑しいですが…。
森クマ様!降臨してください!(・∀・)!
ていうかクマシュンちゃんの進化形の子に毎回手持ちを瀕死にされてるんで…。
ボーマンダの恨みっ!
まぁいいんですそれは…(´・ω・`)<ガブリアスゥ…
あぁ、私は捕食者はポケモンとか…とくに怪獣みたいな奴がいいですね。
ゴジラと人間っていう体格差より、バンギラスとピカチュウくらいがちょうどいいかなぁ…?
森クマ様…森クマ様に褒められた…(´;ω;`)ブワッ
まだ一週間くらいしかふれてないのに…。
なんでだろう。すげぇ嬉しい。ありがとうございます…!
よっしゃ~!
ありがとうございます!
参加します!
どうやったらいいのかわからないのでとりあえず自分の小説風に…。
一応区切り線を付けて…φ(..)カキカキ
――――――――――――――――
「あの…すいません…ここはどこか教えていただけませんか…?」
とても大きな街で、とても小さなチュリネが困っていた。
街の足音にビビりながら、踏まれそうになりながら、誰か、誰かと勇気を出して声を出していた。
それでも親切に教えてくれる人はおらず、途方に暮れていた。
夕方の終わりごろ、日が傾き始めて通りを歩く人たちも減ってきたころ、
「あの、すいません!すいません!」
チュリネは優しそうなラグラージを見つけて話しかけた。
「1人なんです!宿を一緒に探していただけませんか?」
――――――――――――――――
参加したの初めてなのでいろいろ可笑しいですが…。
森クマ様!降臨してください!(・∀・)!
すみませんでした、、
すみません、、調子に乗りすぎました。今後ネタバレ禁止等のマナー十分に気をつけます。ブログに迷惑になるようなコメントを書き込んでしまい、すみませんでした。自分のコメントで不快感になってしまった人、本当にすみませんでしたm(_ _)m
遅れたのw
>>メビさん
「がはっ・・・・ぐぐ・・・くそ~。」
メビウスさんに踏み潰され、うめいている。
反抗しようにも体力は残っておらず、なにより二匹の体重差がありびくともしない。
「・・・こ、こんな屈辱・・・覚えて・・やがれ・・・」
メリメリっと地面に食い込みながら、負け惜しみを言って最後の抵抗を終える。
「・・・」
意識は何とかあるものの動くことはできず、尻尾がピクピクと痙攣しているだけのようだ。
※これ以上やると、グロ表現を書きそうなので(うちがw)そろそろ、お願いします。
メビウスさんの鍛錬キツイっすww
>>フェンリルさん、森クマさん、ヒィリュイさん
「!!む~む~」
『クロスフレイム』が口いっぱいに広がり、必死に押さえる口の端からは炎が漏れる。
しかも同時に、お腹の中では脱出作戦が始まったようで、気持ち悪くてしょうがない。
「こ、こいつら~、おとなしく喰われてろ!!」
半分涙目になりながら、口の中のリュイ君をゴックンと一気に呑みこんでしまう。
リュイ君を呑みこみ、ヘルガーを一緒に落としてしまうつもりのようだ。
※いや~、なんかお腹の中で怖いこと考えてる~。
しかも『クロスフレイム』ってなんかのフラグじゃないですか~。
いじめだ~ww
>>丸呑みスキーさん
「むっ・・・こりゃうるさいな。」
イーブイが牙にしがみつき、叫んでいるのが気に入らないようだ。
イーブイの小さな体を器用に舌で引き剥がすと、そのまま、牙の下におき。
「うるさい、このまま噛み砕いてしまうぞ?」
その気は無いのに、脅してみる。
するとさすがにイーブイの動きが止まる。
「これ以上ちっこいのをいじめるのもなんだし・・・一言参ったって言えば許してやるぞ?」
牙をぐいっとイーブイの喉にあてている。
※さて、言うか、言わないか、どちらでしょう?
まぁ、どちらでも結果は同じなので、丸呑みスキーさんのお好きなほうでw
レイテさん、ゆっくりでかまいませんよ~。
ただ、返事待ちの方もいるので先に書いてるだけなので。
「がはっ・・・・ぐぐ・・・くそ~。」
メビウスさんに踏み潰され、うめいている。
反抗しようにも体力は残っておらず、なにより二匹の体重差がありびくともしない。
「・・・こ、こんな屈辱・・・覚えて・・やがれ・・・」
メリメリっと地面に食い込みながら、負け惜しみを言って最後の抵抗を終える。
「・・・」
意識は何とかあるものの動くことはできず、尻尾がピクピクと痙攣しているだけのようだ。
※これ以上やると、グロ表現を書きそうなので(うちがw)そろそろ、お願いします。
メビウスさんの鍛錬キツイっすww
>>フェンリルさん、森クマさん、ヒィリュイさん
「!!む~む~」
『クロスフレイム』が口いっぱいに広がり、必死に押さえる口の端からは炎が漏れる。
しかも同時に、お腹の中では脱出作戦が始まったようで、気持ち悪くてしょうがない。
「こ、こいつら~、おとなしく喰われてろ!!」
半分涙目になりながら、口の中のリュイ君をゴックンと一気に呑みこんでしまう。
リュイ君を呑みこみ、ヘルガーを一緒に落としてしまうつもりのようだ。
※いや~、なんかお腹の中で怖いこと考えてる~。
しかも『クロスフレイム』ってなんかのフラグじゃないですか~。
いじめだ~ww
>>丸呑みスキーさん
「むっ・・・こりゃうるさいな。」
イーブイが牙にしがみつき、叫んでいるのが気に入らないようだ。
イーブイの小さな体を器用に舌で引き剥がすと、そのまま、牙の下におき。
「うるさい、このまま噛み砕いてしまうぞ?」
その気は無いのに、脅してみる。
するとさすがにイーブイの動きが止まる。
「これ以上ちっこいのをいじめるのもなんだし・・・一言参ったって言えば許してやるぞ?」
牙をぐいっとイーブイの喉にあてている。
※さて、言うか、言わないか、どちらでしょう?
まぁ、どちらでも結果は同じなので、丸呑みスキーさんのお好きなほうでw
レイテさん、ゆっくりでかまいませんよ~。
ただ、返事待ちの方もいるので先に書いてるだけなので。
GODEATERBURST買うよ!
そういえば、このジャンルに入ったきっかけは、ガメラ3*邪神覚醒*のイリスがきっかけ。
イリス幼体可愛いと思いません?
ボカロ曲聞いているのですか。
好いですよね。2曲Fullで歌えるのがありまする。
【ブラック★ロックシューター】
と
【マトリョシカ】
ですかねぇ。
自分、カラオケで【ブラック★ロックシューター】歌ったら
瞬間最高点が92点でした。(オカシイオカシイ
変声期オワタ
男子高校生でこれってwwwwww
≫森クマさん
了解なり(`・ω・´ゞビシッ
可愛過ぎて困る!
なん・・・・だと!
でも、【ひみつのちから】で、眠らされると即逃げるよ。
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
でも紅魔郷は難し過ぎるお。
※
リュイ:もぅ!こうなったら力づくでも出てやる!
(胃の入り口に突撃)
ルイ:森クマさん……さすがに出したほうが…
ちびギラ:ギー(翼で風を起こして火の粉を回避)
※
ペンドラー:ん~、見失ったなぁ。
なんだったんだろ。
(後ろに回り込まれているのに気づいていない)
※
≪ブレイブさん&森クマさん&フェンリルさん
※
ルイ:出してぇ!
(お腹の中でジタバタする)
リュイ:うひひひ、効いてる効いてる(ニヤニヤ
『こ、こいつら~、おとなしく喰われてろ!!』
え!ちょ!やめ“ゴックン”うむぅぅ
ふぎ!(ヘルガーにぶつかる)
※
そういえば、フェンリルさん【もらいび】でしたね。
すっかり忘れてました(テヘッ☆
何のフラグですか?マジ皆無。
≪フェンリルさん
※
ペンドラー:バンギラスさんは昨日だよぅ。
でもって今日は、ニドキングさんに。
朝ごはんの時間来なかったから呼びに行ったら
寝ぼけたニドキングさんにパックンいかれてね。
本人曰く、夢の中できのみやら、ポロックやら、ポフィンを食べてたらしいんだけどね。
あははは(苦笑
気づけば、ほぼ毎日他の団員に喰われてるなぁ(シミジミ
あ、ウインディ、この後、訓練室にバンギラスさんと訓練するんだけど一緒に来る?
※
どんだけ、団員に喰われまくってんだこの子wwww
本格的に≪森クマさん介入フラグ≫が………。
URLは自分のブログです。
追記
10/30
ゴッドイーターバースト買いました!
11/1
ゴッドイーターバースト
ストーリーをクリアしました(早過ぎ
イリス幼体可愛いと思いません?
ボカロ曲聞いているのですか。
好いですよね。2曲Fullで歌えるのがありまする。
【ブラック★ロックシューター】
と
【マトリョシカ】
ですかねぇ。
自分、カラオケで【ブラック★ロックシューター】歌ったら
瞬間最高点が92点でした。(オカシイオカシイ
変声期オワタ
男子高校生でこれってwwwwww
≫森クマさん
了解なり(`・ω・´ゞビシッ
可愛過ぎて困る!
なん・・・・だと!
でも、【ひみつのちから】で、眠らされると即逃げるよ。
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
でも紅魔郷は難し過ぎるお。
※
リュイ:もぅ!こうなったら力づくでも出てやる!
(胃の入り口に突撃)
ルイ:森クマさん……さすがに出したほうが…
ちびギラ:ギー(翼で風を起こして火の粉を回避)
※
ペンドラー:ん~、見失ったなぁ。
なんだったんだろ。
(後ろに回り込まれているのに気づいていない)
※
≪ブレイブさん&森クマさん&フェンリルさん
※
ルイ:出してぇ!
(お腹の中でジタバタする)
リュイ:うひひひ、効いてる効いてる(ニヤニヤ
『こ、こいつら~、おとなしく喰われてろ!!』
え!ちょ!やめ“ゴックン”うむぅぅ
ふぎ!(ヘルガーにぶつかる)
※
そういえば、フェンリルさん【もらいび】でしたね。
すっかり忘れてました(テヘッ☆
何のフラグですか?マジ皆無。
≪フェンリルさん
※
ペンドラー:バンギラスさんは昨日だよぅ。
でもって今日は、ニドキングさんに。
朝ごはんの時間来なかったから呼びに行ったら
寝ぼけたニドキングさんにパックンいかれてね。
本人曰く、夢の中できのみやら、ポロックやら、ポフィンを食べてたらしいんだけどね。
あははは(苦笑
気づけば、ほぼ毎日他の団員に喰われてるなぁ(シミジミ
あ、ウインディ、この後、訓練室にバンギラスさんと訓練するんだけど一緒に来る?
※
どんだけ、団員に喰われまくってんだこの子wwww
本格的に≪森クマさん介入フラグ≫が………。
URLは自分のブログです。
追記
10/30
ゴッドイーターバースト買いました!
11/1
ゴッドイーターバースト
ストーリーをクリアしました(早過ぎ
お返事&追記
交流の対応ありがとうございます。
早速お返事を・・
フェンリルさん
落ちたミツヤさんのバッグをひょいと摘み上げながら・・
メビウス:とりあえず、盗んだ物は返してもらうぞ・・。
バッグをの中から盗られた宝石を取り出して自分のバッグへ入れる。
メビウス:まったく梃子摺らせおって・・、この宝玉は常人が扱える物ではないからな・・。キレイだからと思って勝手に盗るととんでもないことになるかもしれないというのに・・。
気に逆さまに張り付いてズリ落ちているミツヤさんをの前で、取り戻した宝玉の一つを取り出して更に説明を加える。
メビウス:この宝玉はな・・金剛玉と言ってな、竜と鋼のすさまじいエネルギーを秘めた玉だ。だが、その力を制御できず耐えられねば・・下手をすれば逆に力を吸い取られて死に至る可能性もある。
ミツヤさんのずり落ちてる木の上の方を掴み、反対の手でミツヤさんのバッグを逆さまになったままのミツヤさんの顔に落とし、更にバキバキと木を握りつぶしながら・・
メビウス:さて・・、そなたにはたっぷりとかき回されたが・・、今度は私がそなたを裁く番だな・・。
ここで続きをお願いします。
何故か説明しちゃってますwwそろそろ、痛い目に遭わしておこうかというところです。
逃げる?それとも抵抗する?ご自由にどうぞ^^
ブレイブさん
メビウス:ようやく大人しくなりおったか・・
足をどけて地面にめり込んだブレイブさんを掴み上げる。
メビウス:流石に土ぐらいは落とさねばな・・
反対の手で水の波動の水輪を作り出し軽くブレイブさんにぶつけてブレイブさんに付着していた土類を洗い流す。
メビウス:流石にここから基地までは遠いからな・・味見がてらに治療しておくか・・。しかし、久々のこの方法での応急処置だな・・。
そうぼやくと、バッグの中からいくつかの木の実と薬を取り出す。
メビウス:まずは先入れするか・・。
ブレイブさんの尻尾をつまんで逆さにして大きく開け口の中にすっぽりと入れ、そこに手に持った薬と木の実を次々と口の中に入れる。
メビウス:むぅ・・ふこしあいへのさいぶがほほきかったか?(少し相手のサイズが大きかったか?)
ブレイブさんを噛み砕かぬように気の実と薬だけを噛み砕き一気に飲み込む。
メビウス:回復の薬にオボンの実、これで傷を癒し、モモンの実で傷口の化膿を防止し、マトマの実を少し加えておけば殺菌効果と保温効果がある・・。
辺りを見回し、周囲の地形を空間制御で補修していく。
メビウス:何だかんだあったが・・少しハデにやってたようだな・・、まぁこの程度なら制約系の法には触れないだろう・・。しかし、木の実に紛れたとはいえ・・不思議な味だったな・・。
補修を終えると、その場から飛び去って行った。
ここで続きをお願いします。
一応鍛錬なのでここで体内治療になりましたww
多分目覚めたらビックリするだろうなぁ;
ではでは追記事項。
昨日ようやく黒側をクリアしました。一部白と違う場面があったので非常に興味深かったですw
今後は白を再起させるため黒に輸送の準備をしています。2週目からはゼク様とレシ様を厳選しようと考えています。せっかくなのでそれなりに育てたいですしね;
さて、何回捕まえてリセットを繰り返すことになるか・・ちょっと楽しみです(ぇ
みなさんは再起して2週目プレイはするのでしょうか?人それぞれ一回きりもあれば何度でも周回を重ねたり色々ですかねww
ではまたの機会に・・
早速お返事を・・
フェンリルさん
落ちたミツヤさんのバッグをひょいと摘み上げながら・・
メビウス:とりあえず、盗んだ物は返してもらうぞ・・。
バッグをの中から盗られた宝石を取り出して自分のバッグへ入れる。
メビウス:まったく梃子摺らせおって・・、この宝玉は常人が扱える物ではないからな・・。キレイだからと思って勝手に盗るととんでもないことになるかもしれないというのに・・。
気に逆さまに張り付いてズリ落ちているミツヤさんをの前で、取り戻した宝玉の一つを取り出して更に説明を加える。
メビウス:この宝玉はな・・金剛玉と言ってな、竜と鋼のすさまじいエネルギーを秘めた玉だ。だが、その力を制御できず耐えられねば・・下手をすれば逆に力を吸い取られて死に至る可能性もある。
ミツヤさんのずり落ちてる木の上の方を掴み、反対の手でミツヤさんのバッグを逆さまになったままのミツヤさんの顔に落とし、更にバキバキと木を握りつぶしながら・・
メビウス:さて・・、そなたにはたっぷりとかき回されたが・・、今度は私がそなたを裁く番だな・・。
ここで続きをお願いします。
何故か説明しちゃってますwwそろそろ、痛い目に遭わしておこうかというところです。
逃げる?それとも抵抗する?ご自由にどうぞ^^
ブレイブさん
メビウス:ようやく大人しくなりおったか・・
足をどけて地面にめり込んだブレイブさんを掴み上げる。
メビウス:流石に土ぐらいは落とさねばな・・
反対の手で水の波動の水輪を作り出し軽くブレイブさんにぶつけてブレイブさんに付着していた土類を洗い流す。
メビウス:流石にここから基地までは遠いからな・・味見がてらに治療しておくか・・。しかし、久々のこの方法での応急処置だな・・。
そうぼやくと、バッグの中からいくつかの木の実と薬を取り出す。
メビウス:まずは先入れするか・・。
ブレイブさんの尻尾をつまんで逆さにして大きく開け口の中にすっぽりと入れ、そこに手に持った薬と木の実を次々と口の中に入れる。
メビウス:むぅ・・ふこしあいへのさいぶがほほきかったか?(少し相手のサイズが大きかったか?)
ブレイブさんを噛み砕かぬように気の実と薬だけを噛み砕き一気に飲み込む。
メビウス:回復の薬にオボンの実、これで傷を癒し、モモンの実で傷口の化膿を防止し、マトマの実を少し加えておけば殺菌効果と保温効果がある・・。
辺りを見回し、周囲の地形を空間制御で補修していく。
メビウス:何だかんだあったが・・少しハデにやってたようだな・・、まぁこの程度なら制約系の法には触れないだろう・・。しかし、木の実に紛れたとはいえ・・不思議な味だったな・・。
補修を終えると、その場から飛び去って行った。
ここで続きをお願いします。
一応鍛錬なのでここで体内治療になりましたww
多分目覚めたらビックリするだろうなぁ;
ではでは追記事項。
昨日ようやく黒側をクリアしました。一部白と違う場面があったので非常に興味深かったですw
今後は白を再起させるため黒に輸送の準備をしています。2週目からはゼク様とレシ様を厳選しようと考えています。せっかくなのでそれなりに育てたいですしね;
さて、何回捕まえてリセットを繰り返すことになるか・・ちょっと楽しみです(ぇ
みなさんは再起して2週目プレイはするのでしょうか?人それぞれ一回きりもあれば何度でも周回を重ねたり色々ですかねww
ではまたの機会に・・
★ カウンター
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
森クマ
性別:
男性
自己紹介:
展示するのも恥ずかしい物しか置いていませんが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
(・ω・)
諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)
イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)
『Sorry. This site is Japanese only』
(・ω・)
諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)
イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)
『Sorry. This site is Japanese only』
★ 絵チャット
『絵チャット入口!(・ω・)』
絵茶会にて
ポケモンバトル交流も行ってます!
(行っていない場合もあります。)
どなた様でも参加大歓迎ですので、
絵茶会中のチャットにて
お気軽にお申し出くださいませです♪
『ともだちコード名簿(・ω・)』
★ リンク
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ 最新記事
(01/17)
(11/23)
(10/31)
(10/17)
(10/15)
★ ピクシブ
★ ブログ内検索