忍者ブログ
当サイトは『主に二次元のキャラによる捕食行為』に関する創作物を扱っております、無断転載・配布・加工はご遠慮ください。                              また当サイトは版権元とは一切関係ありません、版権元への問い合わせ等もできればご遠慮ください。                                   リンクはフリーですのでご自由にどうぞ!                                                                     『Sorry. This site is Japanese only』
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

可愛い顔したピンクの悪魔

リクエストイラストの練習に描いた一枚、
背景つけたらえっらい目に痛いカラーリングになっちまっただ。

スマブラとかだと体の大きいクッパやリザードンだってコピーしてるんだから、
グマ君ぐらい余裕で呑み込めるよね♪
…って構想だけで描いたカービィさん。

今までほとんど描いたことはなかったけど、
同じ任天堂さん繋がりのせいか、
意外としっくり描けた気がするなぁ。
…プリンとかと体型が同じせいかしら?

吸い込みキャラとしては大王様よりもカービィの方が好きです♪
ちなみに彼の名前はカービィですよ、
カァービとかカービイじゃないですよ。
間違えやすいらしいので覚えてあげてくださいね♪(心底どうでもいいです
(・ω・)

狩りの始まりだ♪(注:相手は野党だそうです
捕食絵じゃないけれど、
最近描き方を変えてみたのでその練習を兼ねてバン兄貴!

今までSAIの機能ってあまり使いこなせてなかったんですが、
色々いじくってみると結構奥が深いんですねSAI。
いつか最大限の力を発揮させてあげたいです、
宝の持ち腐れだけは回避しなくては!

…あ、最後にリクエストの進行状況をば!
下書きまで完成:1枚
線画まで完成:0枚
色塗りまで完成:5枚

…っく、時の流れが恨めしい。
やるやる詐欺にならないためにも、
暇な時間を見つけて描き進めないとですね!
(・ω・´)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
『お返事です』(交流)
~アナウンス~

  特になし

~~~~~~~

>>呪ペッタさん
一番安全かつ(この中では)一番安全な人に持ってもらってますからね♪
ヒトモシ君よりも、
バン兄貴のそばにいるコラッタ君の方が危険そうです♪
触ったら妙に粘性のあるケチャップでした、
最近のケチャップってねっとりしてるんですね、ふっしぎー。(オイマテ

意外と捕食絵ってコツを掴むと描きやすいジャンルだと思いますよ、
例えばゴウカザルとか細かいパーツがいっぱい付いているポケモンでも、
上半身口の中に入れちゃえばその部分省けちゃいますから♪(ヒデェ

FFでやりこんだっていうと、FF10-2がラストでしょうかね…。
ドラクエも8は裏ボスまで言った覚えがあります、
ようは最新作はほとんどやって無いということなんですが…♪

外食は口の中で暴れるような元気な子、
家では抵抗少なく呑み下せるおとなしい子が好みということでは…。
(なぜ捕食話になったし

せーのぉ、そおぉい!
問題、この後の展開はどれか
1、二匹とも別々にボールに入り脱出成功
2、タイミングがずれ二匹一緒にボールの中へ
3、何も起こらない、現実は非常である
4、海神が現れさらってゆく、現実は摩訶不思議である
お好きなのをどうぞ♪(何だこの選択肢…

さっさと投げて逃げちゃうちゃうが吉です♪



ブラッキー:
へへへ、ざまぁみろ!
ほらザングース、さっさとこんなとこから出ようぜ。
(鼻面を胃の入口に押し込んで脱出しようともがいている。)

ザング:
よ…よくやるよ…、
本当にこれで出られるのかなぁ…。
(ブラッキーのお尻を押しながら、まだ心配そうに上を見上げている。)

森クマ:
ありゃま、これは大変だ…!
えーっと急いで【げんきのかけら】買ってこないと!
ロコンちゃんちょっと見張ってて!
(呪ペッタさんが倒れたのを見ると、
 慌てて買出しに街の方まで走って行った。)



ルギャ・キャンバス辺りが聞きつけそうですよね、
そういえばキャンバス君黒い色とか欲しいと言ってましたよ。(何のフラグだ…?

ちょこっとピクシブで見てきたらいましたねクイタラン、
捕食向きかと言われればどっちつかずですが、
このデザインはなかなか好きですね♪
どこでゲットできるのかわくわくします

ごつかろうがなんだろうが食べられちゃうこともあるんですよ、
ほら、ゼクロムさんの後ろに緑色のマフラー巻いた蛇さんが…。
(しまったそいつも黒色か…!

脱いでも脱いでもラグラージ!(たまねぎかお前は

ファンサービスを忘れないドロップちゃんが素敵です♪
とけて壺に入った瞬間ぐいのみされたら元も子もないですが♪


>>シャッフルさん
はっぴーはろううぃん!
捕食者さん達が一番はしゃげる行事だと思います、
舐めようが食べようがイタズラで片付けられるんだもの♪(捕まります

とりあえずネタバレ禁止です、
まあコメントの隅々まで監視をするとかそんな物々しいものではないので、
ご安心をです!

とりあえずはこの状態でのんびり更新、
まあ一週間程度のペースにはしようかなと思います♪
あんまり空きすぎると怠け癖付いちゃうよこのラグラージ。

テスト期間中の緊張感は半端ないですよね、
結果がでるころには緊張感から絶望感に変わる私です。(勉強しろ
結構有名な漫画家さんとかは、
人体ポーズ集とかの冊子を丸々模写したりして練習するそうですよ。
2~3冊終わらせるのが普通だそうです…プロの人たちって凄い!
かくいう私も他の方の構図とかをまねて描いてみることも多いので、
何かしらの成果にはなっていると思いますよ♪

あうち、
シャッフルさんのポケモン思いっきり間違えていてごめんなさい!
おまけに交流文が重複しているとは失礼しました。
とりあえず前回の記事を修正しておきましたゆえ、
どうかこれでお許しを!(つ【きのみつめあわせセット】



ルギャ:
ふむ……。
(ぽよんぽよんとお腹を叩いている。)

どうやら暴れているわけではないようだが…、気絶したか?
(結構おおごとなことを、軽い調子で呟いている。)

グマ:
んなこと言ったってなぁ…、
俺だってどうなってるか分からねえんだから仕方ないだr…うぶぅ!
(なんとか立ち泳ぎでバランスを取りながら、
 腕を振り上げて叫ぶがすぐに沈む…。)

ブハッ、……っておい、どこいった!?
まさかあいつ沈んだんじゃ…くそっ!
(水面に出るとシャッフルさんがいなくなっていることに気付き、
 慌てて潜るとシャッフルさんの首根っこを捕まえ水面まで持ち上げた。)



マッスグマって泳ぎ得意な方なんですかね、
たしか【なみのり】覚えれた気がしないでもないです。

次回辺りでそろそろルギャ様に吐き出してもらいましょうかね、
じゃないとシャッフルさんの身が危ない…♪

はい、カゴの実が首筋にヒットした時は死ぬかと思いましたよぉ♪
(インタビューの受け答え風に)


>>フェンリルさん
意外と個体値求めて右往左往する育て方をしないので、
卵孵化リレーとは縁が浅い私です♪
性格ぐらいしか厳選しませんしね♪

捕食者ではジャローダとかが話題によく上がりましたが、
被食者にエンブオーを推薦したいですね、
大きめで食べごたえのある被食者を発掘したいです♪

袋の中には見えない部分でまだ他に数匹と、
後何匹かお腹の中にもいるかもしれないですね…♪
私だと何でしょうね、
ラグラージっぽいの……フランケンシュタイン?



ハブ:
はいは~い、こちらが訓練室ッスよ。
まあ訓練と入ってもここはバトルの訓練で、
広さ以外は大した設備もな……ぶふぅっ!!?

???:
ぷぎゃっあ!!!(ボテッ
(尻尾を振りながら訓練室に入ろうとしたハブに、
 何か黄色い塊が顔面ど真ん中にぶちあたった。)

バン:
お、ワリィワリィ。
バトルの訓練してたんだが、急に入ってくるなんて思わなくてな♪
大丈夫かハブネーク?
(のしのしとバンギラスが二匹のもとに歩いてくると、
 ハブの顔に張り付いていた黄色いのをひょいっとつまみあげ、
 そのままべちっと床に放り投げる。)

ハブ:
ふぇぇ~、えっとフライゴンさん。
こちらがさっき言ってたオイラを唯一食べたっていう、
バンの兄貴ッス~。
(くるくると目を回しながらバンギラスをフライゴンに紹介している。)



森クマ:
のふっ、わふっ、ぐえ!
とりあえず気が付いてくれたのかな…、
おーいフェンリルさ~ん、聞こえてますか~!
(ぼよんぼよんと胃の中で跳ねまわりながら大声を出し、
 自分の存在を知らせようとしている。)



バン:
ふぃぃ~…、たくっ…。
ちっと暴れすぎだお前ら、もう少し静かに収まってろよな。
(さすさすと自分のお腹を撫でながら、
 唾液まみれなウィンディさんをずりずりと引きずり、
 部屋の隅にある水場まで連れてくる。)

ジュプ:
つつつ……なんだ…?
なんか外で引きずられてるような…。
(胃壁越しに感じるずるずるといった振動に、
 うつ伏せのまま首をかしげている。)

ダース:
………きゅう。
(とうとう体力も尽きたのか、ぐったりと目を回している。)



 >>フェンリルさんとブレイブさん

  ヘルガー:
パワフルハーブか…それで穴があけばいいが、
失敗し下手をすれば胃液が溢れだしかねんな…。
(さらりと怖いことを言っている。)

とりあえずはここを押し広げよう、
喉元まで手が届けば這い上がることができるかもしれ…んぶ…。
(ウィンディさんに押し上げてもらいながら喉をせり上がってゆくが、
 途中で呑み込まれてしまったリュイ君の体にぶつかった。)

…またか、
悪いが押しのけるぞ、少し静かにしていろ!
(そういうなり自重にまかせて落ちてくるリュイ君を頬張り、
 ずりゅずりゅと尻尾から呑み込み始めた…。)
(リュイ君呑み込み始めちゃいました、
 もちろん脱出してくれてもいいですよ♪)


>>モーリンさん
なんとなくそのお気持ち分かりますよ、
この時期はハロウィン扮装なイラストがなんだか無性に描きたくなります♪
来年もまた描いてみたいなぁ…♪

まあ一応念のためにです♪
対戦は私もやってみたいですね、
問題は未だに私のパーティが49以下しかいないという状態なので、
50フラットルールさえできないという悲しさ…。(さっさとクリアしろよ

どちらかというとイベントを進めず、
ひとつどころでウロウロするプレイスタイルなので、
こういう時に不便な性格です…♪



ダース:
突然飛びだったポッポには驚いてしまったが、
かといってここで座り込んでいる場合では無かった。

「よ~し、
 とりあえず適当でもいいからその辺の草を引っこ抜いて……イテッ!?」

ひょこっと立ち上がり草むらの方へ歩いていこうとした瞬間に、
”ゴンッ”と小気味のいい音を立てて彼の背中に何かが直撃した。

「いつつ~…なんなのさぁ~……。」

涙目になりながら背中をさすっているが、
そんな彼の足もとにころころと小振りな石が転がってきた。

「だれさ、こんな石投げたのわぁ~!」

ぷんぷんと怒りながら石を持ち上げて上空を見上げていたが、
当然ながら上空には鳥ポケモン一匹飛んではいない…。

「う~、なんだったんだよぉ一体…。
 まあいいや、早く草を持って帰って……。」

きょろきょろ見回していた彼だったが、
やがて諦めたように呟きながら顔を下げる…。
すると、彼の視界にだらだらと唾液の垂れる大きな口と、
ちろちろと蠢く舌べろが飛び込んできた。
あまつさえその大きな口が彼の顔を頬張ろうとしていて……。

「…っんぎゃぁぁぁぁぁあああああ!!!!」

森の中に彼の悲鳴がとどろいた。



ダース君名物ハイパーボイス(嘘)です♪
この声に最初こそ驚くかもしれませんが、
そのうちなれますんで遠慮なくがぷがぷしちゃってくださいませ♪

あ、ちなみにタイトルはそのままで大丈夫です♪
()内の訳がちょっとややこしくなっておりますが、
用は「イタズラ」も「食べる」もしていいか!という訳です♪(ヤヤコシイ


>>アンドラさん
ブラックホワイトも結構好みなドラゴンタイプな子が多かったので、
早く捕まえて育て上げたいです♪
ツンベアー君でしたっけ、
ケモノも好きなのでなんとか捕まえて育ててみたら、
異様に防御と素早さの遅い子になっちゃいました。
こうなるともはや【ドラゴンクロー】の餌食です…♪

体格差だと、
私は同体格か捕食者側の方がちょっと大きいぐらいが好きですかね♪
捕食者がむちゃくちゃでかすぎるのや、
被食者側が大きいのにはあんまり感じないというぐらいです♪

いえいえこちらこそ、
お越しいただいてありがとうございます♪
私もまだまだ色々と未熟でございますので、
お互い上達できるよう頑張りましょうね♪

では私が降臨させて頂きます、
くさタイプは大の弱点だけど食べちゃえば…むふふ♪



一人街の道路沿いに設置されたベンチに腰掛けながら、
つらつらと明日はどこに行こうかなと考えていると、
突然かわいらしい声をかけられ、
思わず「ん?」っと首を向けて声のした方を見る。

見ると小さな小さなチュリネというポケモンが、
とても不安そうな表情をしながらこちらを見上げていた。
聞くとどうもこの街のポケモンでは無いらしく、
宿が見つからず困っているらしかった。

ぷぅんと爽やかなミントみたいな香りが小さなチュリネから漂い、
思わずキュルルっと聞えないくらい小さくお腹がなってしまう。、
だが流石に現在進行形で困っているポケモンを前にして、
「食べさせてください」は無いと考えぐっと我慢をする。

「宿かぁ…いくつか知ってるけどまだ空いているかなぁ…?」

空腹を隠すかのように腕を組み、
ふむとラグラージは自分のぽてっとした顎に手を当てて、
考え込むように目をつむった。

彼らのいるこの街は、
旅人や探険隊がひっきりなしに行き来する大きな街であるから、
宿自体はかなりの数があり見つけるのは問題ないだろう。

問題は日の傾いてきたこの時間帯、
どんどん部屋が埋まっていくこの時間帯に、
まだ宿泊可能な場所が残っているかどうかだ。
自分の知っている行きつけの宿を当たるにしても、
大体が大通り沿いか街の外と中を繋ぐ門のそばなので、
早く行かないと埋まってしまうところがほとんどだろう。

ピーンと自分の中で考えがまとまり、
笑顔を浮かべながらチュリネの方に笑顔を向けた。

「よーし分かったよ、とりあえず僕がよく行く宿を紹介するよ♪
 ただちょっと急がないと部屋が埋まっちゃうかもしれないから、
 とりあえず近道を使いながら走るけどいいかなぁ?」



とりあえずまずは宿までご案内いたしますね、
問題はこのラグラージの空腹がどう作用するか…。
もちろん反撃して下さっても全然大丈夫ですので、
これからよろしくお願いいたしますね♪


>>ヒィリュイさん
イリス幼体を試しに見てまいりました、意外と可愛いですねこの子♪
成長したのもずいぶんかっこいい怪獣になっていましたが♪
あまり特撮ものは興味が無くて見てなかったんですが、
意外とガメラが可愛い顔しているのに改めて気が付きました♪

ボカロ曲は意外とBGM代わりに聞いているので、
それなりの曲数だったら知ってますよ♪
プロの業界の人ではない素人の方も、
努力や頑張り次第で素敵なな歌を作れるのがボーカロイドなので、
そこに惹かれちゃいますね♪
でもカラオケで私が歌うと大抵79以下の点数になります、
カラオケの採点機によると高音はいいが低音が苦手とのこと。
お酒飲める年越えてるのに、
いまだに低い声が出せないってどういうことなの…?(シルカ

やっと進化したうちのペンドラーたん、
むしタイプなのに進化に時間がかかるってどういうことよ。
今は得意の【どくどく】で頑張って戦っておりますよ♪(プニプニ

基本伝説ポケモンはクリアするまで使わないというのが私ルール!
そのせいかクリアした後に育てようと思っても、
驚くぐらいにレベル差が離れてそのまま放置なポケモンが、
今までのポケモンデータにもちらほらはらひれ…。

最近サーチ&デストロイをタブンネちゃんにしてたら、
【ひみつのちから】を育て中のポケモンに喰らってねむる→
起きられない→【ひみつのちから】クリティカル…のコンボを喰らって、
見事に倒されてしまいました。
タブンネちゃん怖い…!

実際シリーズ数も多くてやった事無い私にはちんぷんかんぷんです♪
やりこんだ人の動画とかを見たことありますが、
あれはもう人の動きをしていないと思うの…。



森クマ:
うんそれもそうだね、
これ以上火を噴かれると自分も痛いし……ん…べほぉっ!!
(すぅっと息を吸い込んでお腹に力を込めると、
 吐き出す力とリュイ君が飛び出す力が合わさり、
 猛烈な勢いで”スポンッ”とリュイ君が口から飛び出してきた。)

グマ:
あちち…みずタイプが火を吹くなっての…。
たく、っでこれからどうすんd……ぶっ!?
(火の粉を回避してパンパンと手で払っていたが、
 ルイ君に向き直った瞬間に飛び出してきたリュイ君とずつきしあった。)



キャンバス:
ん~、あれは大きな青虫さん…?
いや、ここを歩いてるってことはポケモンさんだよねぇ…。
(じぃっと草むらからペンドラー君を眺めながら、
 ぺろんと自分の下で頬を舐める)

それにしても面白い模様だなぁ…、
ちょっとコレクションに入れてみたいかも……ようし♪
(考えるが早いか、
 ゆっくりと体を持ち上げて狙いを定めると、
 しゅるるっと素早くペンドラー君に向けて舌を伸ばした。)



次回辺りでいただきますですかね♪



  【以下拍手のお返事です!】

>>ブレイブさん
れっつはろうぃーんな捕食者組でした、
色々見覚えのある収穫物が袋に入っているっぽいですが気にしなーい♪(オイ
少なくとも海神と緑は取り合いに発展しそうです♪

いえいえ、ポケの名前ぐらいでしたら今まで通りで大丈夫ですよ♪
とりあえずまだ情報が出てない配布ポケモンとか、
そういうのだけ言わないでいてもらえれば大丈夫かなと…♪

意外とちゃっかり裏で休んだり遊んだりしてますのでご安心を、
ネタに詰まったりしたときは現実逃避が一番です♪(いや、その理屈はおかしい

ニド:
いや、流石にサイドンサイズの大きさっていうと頬張るのもたいへ…、
んぶぶぶ、ガメーブ! おぶぅな、おしこぶなぁぁ!!
(訳:カメール! 押すな、押し込むなぁ!)
カメ:
いや、頬張ってくれって言ってるんだから、
その時のために練習しておいた方がいいかなぁ…と。
管理人から特製のサイドンドール(等身大)も届いてたしさ、
ほら、もっと肩口ぐらいまでぎゅーっと!
(人ごとのようにぐいぐい人形を押し込んでいる)
ニド:
んぐぐぐ……んっぶぅぅ~!
(人形を肩口ぐらいまで頬張っているところで目を回している。)

絶賛ニド兄捕食練習中、
バン兄貴と比べて小食なイメージ(捕食者的な意味で)があったので、
カメ君に頼んでちょこっと裏で練習中。
実際どれぐらいの体格差までだったら呑み込めるんでしょうね?
ちなみにニド兄の体調と安全を考えて練習をさせておりますのでご安心を!



ザング:
うん、またいつでも遊びに来てくれよ!
魚は……うん、まあ釣れるように頑張るからさ。
(ぽりぽりと頬をかきながら照れたように口を開いている。)

リザ:
そっかぁ、会ったばかりだけどちょっと寂しいね。
僕たちもまた遊びに来るから、
その時は君の村も案内してね♪
(もぐもぐと口の中のキノコを噛みしめながら話している。)

ボルト:
勝手に約束するなよな…。

ルカ:
まあいいんじゃないかな、
僕らの住んでる街とそんなに離れてないんだし。
(呆れたように鼻を鳴らしているライボルトを、
 なだめるようにルカリオがぽふぽふと背を叩いている。)

森クマ:
…とりあえずキノコ食べて今日は寝ちゃおうか、
明日の出発の用意もしとかないとね♪
(魚のくだりのあたりで
 視線を向けてきたブレイブさんからさりげなく目と話題をそらしつつ、
 いくつかキノコをつまむと寝床の準備に森の中に入って行った。)



とりあえずほんわかムードのまま仲直り編終了ですかね♪
次回からは街のギルドに殴り込み(語弊有り)ということで、
私もバッチリお供いたしますゆえ♪
とはいえ街のことはルカ君達三匹の方が詳しいでしょうが♪

意外と丸呑み団メンバーぐらいだったら出会いそうですよね、
バン兄貴とダース君、
あとフェンリルさんとの交流でヘルガーさんも見てるし、
どこかでばったり出会ったらそれはそれで面白そうです♪

うふふ、誰が食べられたのかな。
こっそり覗いてれば平気だし思う存分覗いちゃ(バックン!
…とゆう死亡フラグをみんなで立て合いましょうか♪


>>丸呑みスキーさん



ヘルガー 自室にて

「ふぅ…」とため息のような息を吐きながら、
俺は自分の部屋の寝床の上で横になっている。
いつもならこんな時間に横になっているということはまず無いのだが、
今日は任務もなく久しぶりに休息をとっていた。

とはいえ昨日の夜はぐっすりと眠れたらしく、
朝起きた時にはここ最近の疲れがほとんど取れていたので、
正直に言うと改めて寝なおすほどの疲労はたまっていなかった。
それにしても…昨夜はいつの間に眠ったのだろうか…、
バンギラスと会話していたのは覚えているんだが…、
いまいちその辺りの記憶がはっきりとはしていなかった。

”グルルル……”

ふいに自分の腹が微かながら空腹の音を告げていた、
まだ夕食の時間には少し早いが、
今日は朝食を抜いたせいかやはりいつも以上に腹は減っている気がする。
いや、その言い方は間違っているか…。
厳密にいえば今まさに夕食の時間だろう、
ただし『俺達のようなポケモン以外』の…。

『肉食』
言い方は単調かつ簡単だが、
この丸呑み団で『肉食』というのは、
すなわち自分たちと同じ、ポケモンを喰う奴であるということだ。
とはいえそんなポケモン同士の食い合いしているところを、
直に見ることのできない奴らもいる。
丸呑み団とはいっても別に『肉食』だけの集団じゃない、
普通の奴らからしたら俺達の食っている姿は悪魔のようにも見えるんだろう。
少なくとも『食べられる側』の奴らからは確実に…。

寝ころぶのにも飽き、
俺は寝床から立ち上がると水飲み場の方に移動する。
ぴちゃぴちゃと冷たい水を飲みながら、
俺はイーブイのことを考えていた。

今日は『肉食』の奴らのための夕食の日、
ウェイターであるイーブイも当然その光景を見なくてはいけないだろう。
あいつはあの光景に耐えられるだろうか…、
やはり裏方の厨房の方で仕事をさせたほうがいいのではないか、
今日だけでも俺があいつの傍にいたほうがいいのではないかと…。
だがその事をガルーラに言ったらきっぱりと断られてしまった。

「これから先も今日みたいな夕食の日はある、
 そのたびに裏方に回っているのではいつまでも立派になんかなれない。
 だから今日一日、あの子のことはあたしに任しとくれ!」
とのことだ。

確かにもしもイーブイがずっと裏方にいたり、
俺が常にそばについていたりしたら、
結局はイーブイ自身のためにはならない。
例え怖がっててでも『肉食』用の夕食の仕事ができなくては、
ガルーラのことだ、辛くてもイーブイを食堂の仕事から外すだろう。
……もし俺がガルーラの立場だったとしてもそうするからだ。

だから俺もこの日が来たら逃げずに向き合おうと心に決めていた、
あいつの前でも演技も遠慮もせず食事を喰らう。
それが丸呑み団にいる以上あいつが越えないといけない試練であり、
俺があいつと向き合う為にも必要なことなんだ…。

”キュルル…”と腹の虫がまた鳴くころ、
廊下の方がざわざわと騒がしくなってきた。
どうやら通常の夕食の時間が終わったようだ…、
ここからは『肉食』達の……地獄のような夕食会だ…。

そうにぃっと口の端を歪めると、
俺は扉を開けて食堂の方へと向かって行った。



こんばんはです♪
とうとう肉食ポケモン用のお食事が始まりましたね、
イーブイ君が怖がっていないかが不安なヘルガーさんですが、
彼も彼なりにイーブイ君を信じて遠慮なく丸呑みにしに行くようです♪
まるで戦場にでも行くような雰囲気ですね、
普通にご飯食べに行く前の心境じゃないですよこれは♪

驚いたことに、
丸さんが書かれていた夕食の準備風景や朝ご飯を少なめに取る描写なんかが、
私の想像していたものとほとんど同じでした♪
美味しい物を前にする心境というか、
結構みんな朝・昼は軽めに、夕食でがっつりというイメージでしたので♪
バンギラスさんだけ確かに気にせずバクバク食べてそうです、
朝食べようが昼食べようが、夜には普通に空腹でいそうな人ですよね♪

夕食の準備にも駆り出されてるバンギラスさんですが、
確かに彼ならものともせず縛り上げていきそうですね♪
たぶん縛りあげながらどれがうまそうとか目利きしてるんでしょう♪
バンギラスさんの性格からすると、
暴れようが暴れまいが関係の無い大きめのポケモンとかが好みそうです。
彼の体格から考えると、ケンタロスとか…、
新ポケだとポカブの進化系の子とかも平気で食べちゃいそうです♪
ヘルガーさんは逆に小さめかつおとなしいのとかが好きそうですね、
前のスカンプーとかポチエナサイズがちょうど良さそうです♪

ハロウィン絵も見て頂いてありがとうございます♪
ようやく捕食者チームにヘルガーさんがは入れた気がします、
今まで彼を除いた三匹ばっかり出てきてましたからね♪
突き破っている以上に中にぎっしりポケモンが詰まってそうな袋です♪
ニド兄さんには「サイレントヒル」というゲームシリーズの、
怪物の恰好をさせてみました。
自分の罪の意識が具現化したモンスターで、
頭に赤い三角頭と手には巨大な大ナタという物騒な格好の敵だそうです♪

まあまずは目の前のことを終わらせないとですね♪
あっという間に10月も終わってしまいましたし、
早く今あることをやらなくてはです!

デートもきっといろんな邪魔が入っちゃうんでしょうね、
そのたびにイーブイ君がむくれたりしてそうで可愛い想像ができちゃいます♪
ヘルガーさんから食べたいと言いだすか、イーブイ君に頼まれるか、
捕食展開にしてもどっちになるか楽しみですね♪


【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】

>>発信者:丸呑みスキーさん
 ブレイブさんへ
   僕の抵抗は簡単に止められ、ブレイブさんの牙が僕の上にある。

  「ひうっ!」

  さすがにこれは怖くて、声も出せない。

  さらに牙が僕ののど元に当てられる。

  「えっ、そう言えば助けてくれるの・・・」

  その言葉に誘われ、僕が敗北の宣言をしようとしたとき、はっとヘルガーおじちゃんの警告がよみがえる。

  「・・・それだけは言えないです・・・そ、それを言ったら・・・本当にあなたに食べられちゃうから・・・」

  震えながらも、精一杯に声を絞り上げた。
  (言わなかったです。
  いよいよブレイブさんのお腹の中ですね、楽しみです。)


 by丸呑みスキー


皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
森クマ(管理人) 2010/11/06(Sat)00:57:07 編集
『お返事です』(通常)
>>メビさん
風邪お大事にです、
かくいう私も最近ずびずび鼻を垂らしておりますが…。
季節の変わり目は体調に気をつけないといけませんね♪

それにしても体調を崩すと最終的にお仕置きされるとは、
メビさんの体調管理は命がけのようですね♪
ゼク様に分かって頂いたとはいえ、
その他の神様からは怒られてしまいそうです♪

それにしてもゼク様が物分かりの良い方でよかったですね♪
彼の雷をまともん喰らった日には、
焦げどころか跡形もなくふきとびそうですね♪

みんな大好きハロウィンですね、
個人的に一番好きな海外の行事ですね♪
捕食者軍勢もお菓子(とおまけ)を探して街の中をうろついてるんでしょうね♪
出会ったしまったらお菓子投げつけて逃げれば、
命中率ダダ下がり状態の【ふぶき】くらいの確率で逃げ切れると思いますよ♪
(ほぼ不可能じゃねえか

ポケモンフィギュアは資料としては最適ですよね、
ただ悲しいことに人気のポケモンや映画出演のポケモンしか出回らないという…。
グマ君フィギュアとか見たこと無いです、あふん。

ありがとうございます、
ゼク様を育てる気力が湧いてまいりました!(【かみくだく】だけでか

それにしても皆さんのメビさんを攻撃する理由が分かりましたね、
なるほど体格とかの問題上仕方のない方もいたんですね♪
(ルギ様(陽)をのぞき)
となると、
やっぱりメビさんはもぐもぐよりはぐしゃっと行く方が多くなりそうです、
こうも理論的に返されてしまっては諦めるしかないですね…♪


>>=YOS=さん
名前変更了解いたしました!

テンコ君の捕食イラストは私も拝見してきましたです、
こうして見ると意外と普通の臓器内部でもしっくりきますね♪
カラーのイラストを描かれていた方の、
肉壁のつるぷに感が私は好みでした♪

絵の美味くなる方法のひとつに、
他の方に評価してもらうというのが一番いいと聞いたことありますよ。
なんでも自己流で書いているだけにとどめると、
必ずどこかで上達がストップする上に、
へんな癖とかが残りやすくなってしまいがちになるそうです。
私もただの受け売りなので参考程度に聞き流してくださいませです♪

ポップンのキャラを見てこようとゲームセンターに行ってきたら、
なぜかポップンだけ置いてありませんでした…。(あるぇ
私も人間はほとんど描けないので、
あえて獣人だけでも描けるようになろうと開き直りの境地にたどり着きました♪
(練習しろよ


>>オーダイルさん
伝説クラスのポケモンでエスパー持ちとかだったら、
テレポートですら阻害されてしまう…みたいな展開も面白そうです♪
そうなるといくらなんでも伝説ポケモンさんが強すぎますが♪

私の書くグマ君はとくにお腹周りがぽっちゃりしてる気がします、
さりげなくルギャ様辺りに栄養コントロールでもされてるんでしょうか…♪

うう、私も早く交流戦みたいなものをしてみたいですね…♪
なまじプレイが遅いもんで、
主力メンバーでさえレベルが50に達して無いんですよ、
おかげで50フラットさえままならないという…♪

対戦動画見させて頂きましたです、
流石に育ち切った方同士のバトルは見ごたえありますね♪
自分もバトルの参考にさせて頂きましょうかね♪


>>GWSさん
こんばんはです♪
ハロウィンだったら私も狼男着て見たいですね、
それかジャックオーランタンみたいな魔法使いスタイルですかね♪

私もホワイトがなかなか進みませぬ、
忙しいとかまけていると特に進みが遅くなっちゃいますね♪
…は、このままではブームが終わってしまう…!
(もう色々と手遅れな気もするがな

ロックガガンはちょっとだけ動画でみたことがありますよ、
なんか黒い岩の塊みたいなモンスターで、
お尻から出るかどうかを思案してたような気がしますが…。
お腹の部分は動画が途切れてたのであまり見てないんですが、
そんな何度もお腹送りできるなんて…♪

その笛どこにいったら買えるんですか!(買えません


>>voreさん
いえいえ、むしろ分かって頂けて本当に良かったです♪
私の方こそこれ関係のお話は事前にしていませんでしたので、
こちらこそ混乱&謝罪する自体まで発展させてしまってすみませんでした。

なかなか公式様でもデリケートな問題だそうですので、
あまりお気になさらないでくださいませです。
今回のことは、
私もこの件に関して見直すいい機会にさせて頂きましたので、
これを機にみなさんに興味を持って頂けたらなとも思います…♪

失敗という苦い思い出かもしれませんが、
二度繰り返さなければ失敗もいい経験になると思いますし、
お互いに今回のことで反省&成長いたしましょうです…!


   【以下シークレットコメのお返事】

>>特になし

  【以下拍手のお返事です!】

>>no nameさん
はいそのとおりです、
ニドキングさんの恰好はまぎれもなく△様でございます♪

あのゲームの敵役の中では一番好きなので…、
といっても他の敵キャラが一様に不気味すぎるってのもあるんですが…♪


皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
森クマ(管理人) 2010/11/06(Sat)00:58:47 編集
大会のお知らせ+α
大会についての詳細は、こちらで確認をお願いします
s10.bannch.com/bs/bbs/621622

伝ポケって、強いのが当然でしょう~!
そうじゃないと、なんか価値がない気がします…
マッスグマ自身は、それほど好きな方ではないですが、このサイトにいるマッスグマは、不思議と好きですねー!
もしかしたら、どんなポケモンでも、ぽっちゃりさせたら、好きになれるかも…?

最近は、アクセス数が急増しているみたいですので、300000アクセスは、来月にも確実達成できるでしょう!

最後に、動画を観ていただき、ありがとうございました!
オーダイル URL 2010/11/06(Sat)04:09:31 編集
無題

おはようございます
(^^)v

最近は寒くなってきて、8時現在の室内温度は9度です(・ω・;)


…さて、
実はロックガガンの笛を使うと、お腹に行くだけでなく、ロックガガンにも挑めるんですが…

勝てません=^・ω・^=

攻撃回数は少ないですが、圧倒的なステータスのため、現時点では10分で10000しか減らせないです…

しかも、時間がかかりすぎると仲間達が食べられていくという(^o^;

いや、嬉しいですがね。


そういえば、ホワイトで図鑑に捕食法が書いてあったポケモンがいたんですよね…

シビルドン、だったかな?
牙から電気がなんたらこーたら…(あいまい


12月になったらモンハンも出ますし、またティガレックスに会えます(^ω^)


しかも今回はオオナズチに続く舌を使って攻撃する敵が増えるらしいのでウキウキです\(^O^)/
捕食ポケ 2010/11/06(Sat)08:37:51 編集
失礼しました

タイトルと名前の場所を間違ってました

すいませんm(__)m

タイトル》無題←捕食ポケ名前》捕食ポケ←GWS
GWS 2010/11/06(Sat)08:39:57 編集
無題
確かに、ジャローダはミロカロス並みに捕 向きな体格ですからねぇ・・・・

やっぱ、そっちにも入っておりましたかw
となると・・・・ダース君は間違いなく そっちの袋の中かなw

近いうちに、食べるの大好きな腕白アーボが生まれたから、送っちゃおうかな・・・・w


フラ:ふむふむ・・・・ うぉっ!?
(ハブネークの顔面にダース君がクリティカルヒットしていて 一瞬びっくりw)
ぉ~い・・・生きてるか~?
(そこに、バン兄が登場してきて)
へぇ~ あんたが あの バンギラスか
ウインディが言ってたけど
団の中でもトップを争う戦闘の実力の持ち主って話 本当なのか?

・・・っと、挨拶が遅れた・・・
ウインディと同じパーティを組んでた、フライゴンって言うんだ 宜しくお願いするぜ
(ぺこっとお辞儀)

(ウインディは、出る前にゲンガーと軽く談話してから、街に買い物に向かった)


ぅぅ・・・誰か・・・中に居るの・・・・?
(おなかをさすって、ためしに吐き出そうとしている まだ 抓られたおなかが痛いようだw)


きゅぅ・・・・げほっげほっ!
(引きずられてる中 むせて 吐き出そうとしているようだ)


>ブレイブさん&ヘルガーさん&ヒィリュイさん

だよねぇ・・・ 4倍の威力で攻撃できるけど
万が一に胃液が出てきちゃったら・・・・

・・・? 大丈夫ですか~?
(ヘルガーを背中に乗せて、押し上げながら聞いている 上など見れるはずも無い)

ぁ、もうちょっと待ってね・・・出れたら出してあげるから・・・・ 誰か分からないけど
(おなかから聞こえてきた声に、こう返事している)

>ヒィリュイさん
・・・・ 絶対にそろそろ命にかかわりそーだよ・・・
笑ってる場合じゃ 絶対に無いって(滝汗w)

バンギラスさんとかぁ・・・
この前に(森クマさんの奴参照w) 訓練してもらって 食べられちゃった所だしなぁ・・・
けど、ほっといたら、なんか危なそうな気もするし・・・(ぉぃ
とりあえず、付いていくだけ ついていってあげようか?

>メビさん

ミツヤ:うぷっ・・・・・・・! ひぃっ・・・
い・・いやぁ・・・ 来ないで・・・・!
・・・っ!!!!

(雰囲気にやばさを感じて、あわてて、バッグを引っつかんで立ち上がり、逃げ出そうとしたが 足に激痛が走り、直ぐに転倒してしまった 
どうやら、木に叩きつけられた時に、足を捻挫するか、骨折してしまったようだ・・・)

いっ・・・いやぁ・・・・・
(恐怖におびえた目で、メビウスさんを見上げてる)
(完全にパニック状態中で、バッグのアイテムを使うことも完全に忘れておりますw 仕置きするならご自由にw)
フェンリル 2010/11/06(Sat)10:47:08 編集
スマブラではカービィは使い手な僕
そうそう、ティンクル☆ポポね←(カービィの旧名だそうです)
ワリオをコピーして、ルカリオに噛みつきまくってたのはいい思い出←

それにヒトモシ君を誤飲したら特性が炎の体だった場合、のどをやけどしかねませんからね(笑)
それが最先端なんですよ~(否定しろよ

特に足バタ大好きな僕が描くとなると被食者=下半身のみになりそうですからねぇ(笑)
あいにくペイントしか持ち合わせていませんが←

僕も最近のソフトはあまりやり込んでいません(笑)
ポケモンは別ですが←

まぁ、確かに外内では性格も違ってきますし←

あ……
そういや、投げたはいいがどっちがどっちに投げるか決め忘れたような……←

口開けたらすかさず羊羹を投げつける(笑)



ロコン「うわ…もぞもぞ動いてる…
え?う、うん……」

ドロップ「あらあら、どーしたのこんなとこにボー然と立ちつくしちゃって~」(森クマさんが離れた後にまさかの登場←)



黒い色……
ぼ、僕はどちらかと言えば灰色だもん!←

早く捕まえてあげてくださいね~
捕食のために(お約束←

緑色の大蛇に丸呑みにされるイッシュの伝ポケ達……
なんとも幻想的な(オイ

そしてそのうちミズゴロウが出てくると←

もしかしたらそれもメロメロや誘惑の一種かも知れません←
気が付いたら、もうドロップちゃんしか見えていなかったり……気をつけてね~(笑)
壺に頭を入れて蜜をぐい飲み……
どこかの黄色い熊でしょうk←
呪ペッタ 2010/11/06(Sat)12:31:06 編集
お久しぶりです
こんばんは、お久しぶりです。
他にもやりたい事ややらなければいけない事があるからと後回しにしていたら、
気付けば最後の書き込みから一ヶ月以上経過していました。
あまりにも返事が遅れてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。
今後はここまで遅れることがないよう努力したいと思います。

>小説
口内で唾液まみれになって苦しむザング君も、
寝ぼけながら大きなご馳走を平らげていくエレブーさんも良いですねぇw
エレブーは今まで捕食者として見たことはなかったのですが、考えてみれば
丸くて大きなお腹・わりと大きめの口・虎を思わせる柄と尻尾、と
捕食者要素の多い方ですねぇ♪
あまいミツも合わさって、さぞかし美味しかったでしょうね♪

>ハロウィン絵
袋の中身がなんとも素敵でw
尻尾がはみ出るということは、さぞかし無理矢理に詰め込まれているのでしょうね♪
後でおやつとしてゆっくり平らげられてしまうであろう彼等に合掌…w
怪獣コンビのお腹は相変わらず魅力的ですね♪

どうでもいいですが個人的にはカービィよりデデデ派ですね、やはりお腹が好きなのでw
マリオ&ルイージRPG3だとクッパも吸い込みキャラだったりしましたがw

***

>森クマさん

お腹を弾ませると、胃の中から聞こえてくるザングースの声。
その声を聞けば聞く程セベクは機嫌が良くなり、さらにお腹を弾ませ続ける。

「ふふっ、本当に良い声だねぇ…♪」

…次第にザングースの声から力が無くなっていく。
胃壁と体液の責め苦により、すっかり彼の体力が奪われたことを確認したセベクは
最後に駄目押しでお腹をバシンと叩くと、手を休めて腹部をじっと見つめた。

「…終わりかな? 楽しかったよ。 さぁて、どうしようかねぇ…
 もう暫くこのままにしておくか、それとも……消化して今日の食事にするか」

そう言うと、体内からの反応を見るように口を止めてお腹の膨らみを眺める。

「……まぁいいや、可哀想だし吐き出してあげよう」

その言葉と同時に、本来【ハイドロポンプ】などで口から放出する水を
胃の方へ送っていき、胃袋の中を水で満たし始めた。


>丸呑みスキーさん

「うんっ…甘くて美味しいねぇ♪」

舌の上に感じるイーブイの味に、セベクの表情は思わず綻んだ。
口の中から漏れる可愛らしい声も、より一層味を引き立てた。

「…慣れちゃいけない、ねぇ。前にも食べられたことがあるのかな…?」

独り言のようにそう呟きながら、口内のご馳走を舐め回し続ける。
やがてイーブイの体は少しずつ奥の方へと引き込まれていき、
獲物の到来を待つ喉の穴へと近付いていく。

「…それじゃ、いくよ」

顔を上に向け、ゴクリ、と音が鳴る。
それと同時に小さな膨らみが、喉を滑り降りていった。


>フェンリルさん

ゴックンと良い音をたてて、セベクはミツヤさんを嚥下した。
喉の膨らみが下り落ち、肥え太ったお腹に同化する。

「ゲェップ! ご馳走様、美味しかったよ」

まだ口の中に残るフローゼルの後味に口元を綻ばせながら自分のお腹を見ていると、
ほどなくその中から苦しそうな声が聞こえてくる。

「ふふっ…そう言われてもねぇ。
 食事をわざわざ出してあげる義理なんてあるのかな…?」

……本当は適当に満足したところで出すつもりなのだが、
相手の反応が楽しみで、にやにやと笑いながらそう返す。

「諦めるのをお勧めするよ? 可愛くて美味しいお嬢さん…♪」
いぬっころ 2010/11/06(Sat)13:04:33 編集
こんにちは^^
捕食者万歳な行事ですか
じゃあ不思議な飴を丸呑み団の皆さんに……あれ?何か皆さんの視線が飴より僕の方に…
なんてことを妄想してしまいましたw

2~3冊も!? 凄いですね!
模写しまくって頑張っていきたいと思います!

きのみ詰め合わせセットですか!? さっそく1つ……か、辛ぇぇぇ!!(マトマの実

「……び、びぎが…ヴゲェ(い、息が…うげぇ)」

意識が朦朧としていたが、首を掴まれた感触がしハッとする

マッスグマに掴まれたまま水面に顔を出す

「ぶ、ぶはぁ……アンタ……」

冷たさでブルブル震えながらマッスグマを見る

「あ、ありがとう……助けてくれて。ん?水はもう流れてこなくなったな」


確かマッスグマは色んな秘伝技覚えれますね、RS時代では秘伝要員でした、何かごめんなさいorz
そうですね、そろそろ出さないとタヒにますね(笑)←

>>モーリンさん

「チャンス?……信じられるか!?」

しかしサルバンさんは約束は守るが嫌なら溶かすと言ってくる

「……ふ、ふざけんなぁぁ!!出せよぉぉ!!うわぁぁぁ!!」

狂ったように叫び、かえんほうしゃを発射したり炎のキバで噛みついたり暴れまわる
が、火傷には至らない

「うわっ!?」

狭い胃袋で火を吐いてるので自分に燃え移る

「ハァ…ハァ…!!?」
落ち着きを取り戻し炎の中で何かに気づく

「……これならいけるかもな」

ニヤッと笑うとほのおの渦でさらに自分に炎を浴びせる

そしてそのまま数分間経ち…

「だいぶ熱くなってきたな……とっておきの……だいもんじだ!!」

特大のだいもんじを胃の入り口に向けて発射する

「まだまだ!」

連続で2発、3発と繰り出す


ここで続きお願いしますね
【もらいび】を使わせてもらいました
効く、効かないはモーリンさんで決めてください^^

シャッフル 2010/11/06(Sat)13:09:13 編集
無題
さてコメントするか! と考えてページを開いたら記事更新されてました!ナンテコッタイ!
ずっとリク絵の構図考えてました、すみません。

カービィって胴体=頭=胃で大丈夫ですかね?大丈夫ですよね!
そりゃあもうあれだけ飲み込んでるんだから常に強力な胃酸が・・・なんて妄想してました

おおうあと1枚ですか!完成楽しみにしてます!
そして楽しみにしてる間にカウンターが凄いがんばってる!

>ブレイブ 様
「んっ・・・んむぅっ・・・!」
ねっとりとした粘膜を纏った肉壁が体中に押し付けられる。
「・・・ぶはあっ!」
やっと呼吸のできるところに出られたが、そこも粘膜がうごめくところだった。
「うぅ・・・体中ぬるぬるじゃねえか・・・」
尻尾の先から頭まで余すところ無く唾液でまみれていた。
「はぁ・・・でもここ暖かいな・・・」
呼吸を整えながら仰向けになる。
「・・・どうせなら越冬はここで・・・」

「・・・!・・・何言ってんだろ俺・・・」
◆今度は以前よりもっと遅れてしまった・・・本当にすいません。
さてこの後の展開はどうなるやら!wkwk!
レイテ 2010/11/06(Sat)16:03:57 編集
(´・ω・`)
どうも~!
やっぱドラゴンっていいなぁ…(シミジミ
今の目標は
「ドラゴンタイプのみでバトルサブウェイを攻略する」
ですねー…。
毎回三週目かラストで倒されますが……。

ところで…、妊婦さんっていますよね。
よく中で赤ちゃんが動くそうですが、あれって…。
捕食の表現になんか…なんか…なんでもないです…。

はやく捕食表現を上手にさせて神様!!(ダマレ
食事の時に毎回こんなことを考える私っていったい…。

それでは(つたない)お話を書かせていただきます…(自信喪失
あんなのにこんな一杯返してくれるとは思ってなかった…(´・ω・`)



「あ、ありがとうございます!親切な方で良かったです!」





物凄く混んだ街を見ながら、目の前を走るラグラージを追いかける。
「はぁはぁ…げほげほっ…」
走るのが大の苦手のチュリネ…アンドラは息が切れて、立ち止まる。

「すみません…。体力がないので…。それにバトルも苦手だし…」
つらつらと体力がなくて困っている事について語る。

そして、何か思いついたように、
「あ、もし宿屋で部屋がとれたらお礼になんでも好きなものをご馳走させていただきます!」
元気よく言った。



みじけぇ…なんでこんなにも文が思い浮かばないのか…。

最後の二行は…♪
次かその次あたりで食べちゃってくださいww

ではでは、駄文失礼しました!
アンドラ 2010/11/06(Sat)22:32:23 編集
お返事
ザングコピーのカービィかわいいですね( *`ω´)
にしてもカービィを見るとスーパーデラックスに出てくるガメレオアーム君を思い出しますね。かわいいデザインと捕食ワザを持っていたんで一番インパクトありましたよね(⌒-⌒; )
(知らなかったらスルーしてください(>_<))



サルバン「さて、どこから味見しようか?尻尾からゆっくり味わって飲み込もうか?それとも頭から一口で飲み込まれたいか?」

その時ダース君は森中に響く程の大声を出した‼

サルバン「グァァァァ、耳がいてぇ‼くそっ、チビの癖に声だけはでけぇ奴だ。コレだからガキは嫌いなんだ!」

サルバンはダース君に見せつけるかの様に大きな口を開けた

サルバン「早いところ食っちまうかな。」

ダース君を噛みつこうとしたときにダース君は薬草を取りにきただけみたいなことを涙目でつぶやいた。それを聞いたサルバンは

サルバン「なんだ?お前、薬草を探しにきてたのか?てことは冒険者みてぇだな。だったらただ食うだけじゃつまらねえな」
サルバン「じゃあお前がどれほどの冒険者か見せてもらおうじゃねえか」

ダース君は急な展開に混乱していた。

サルバン「なあに、ひとつ問題をだすだけだ。その問題の答えが分かったら命だけは助けてやるよ。」

ダース君はその問題に挑戦する事にした

サルバン「じゃあ問題だ、
体は白くて、大きな翼を持っていて空を飛ぶ事ができる、マッスグマが好きな食いしん坊はさて誰かな?」

ダース君は少し悩んだ後に答えを出した!

(半分寝ぼけながらなんで変な問題になってしまいました^^;)

<<<<シャッフル様

シャッフルさんは炎のきばなどを使って攻撃した。

サルバン「おおっ!可愛い攻撃だなあ。もっとどんどん来ないと溶けちまうぜ~」

途端に少し静かになった。

サルバン「終わったか?久々に生きのいい獲物だったのに、これで終わりかよ?」

と思ったときお腹の中に激痛が走った‼

サルバン「グフッ!何だこの痛みは⁈」

サルバンはブースターの特徴を思い出していた。

サルバン「ああっ‼しまった!こいつはやばい事になったぞ!だがまだやられねえぞ‼」

サルバンは腹を抑えながら激痛に耐えた。

(サルバンはそろそろ限界ですので遠慮なくとどめをさしちゃって下さい♫)



最後に前回のタイトルのツッコミの件は失礼しました( ; _ ; )/~~~
モーリン 2010/11/06(Sat)23:39:33 編集
現在多忙気味です…。(でも、コメはちゃんと返します♪)
いえいえ、大丈夫ですよ♪
そちらの都合もあると思いますので、無理しなくてもOKです♪

今私は、受験の為、土曜日は塾で6時間以上勉強しています。


ここから本題

今私が一番好きなポケモンは、「チラチーノ」ですね。
あの白い体毛が、お気に入りの部分です♪
なので、被食キャラにぴったりかもしれませんね♪

それにしてもやはりテンコの捕食及び消化器官の設定は、原作者自らで“宝の持ち腐れ状態”にしていますね。(一応捕食描写で一番の見せ所である唾液描写がある所はあるのだが。それでも捕食以前に知名度が…。)

ポップンの事ですが、私はポップンのキャラクターガイドブックを全部(5冊)持っています!(amazonでも購入可能)
ポップンのキャラをもっと知りたいなら、買っても損は無いですね♪(今の所1~17までのキャラが載っている。)
ついでにポップンは、ある程度の難易度までなら(Lv43中Lv30位かな?)出来ます。

リク絵完成頑張ってください!
あなたと話せるだけでも嬉しいです♪
=YOS= 2010/11/07(Sun)00:01:38 編集
の、のりおくれた?
>>フェンリルさん、森クマさん、ヒィリュイさん
「うぐぐ、粘るなぁ~」
喉の膨らみがなかなか落ちないのを気にする。
「相変わらず腹の中でもなんか動いてるし・・・ええい、押し込んでやる!」
喉のふくらみを押さえ込み、お腹の中に戻そうとする。
するとヘルガーがリュイ君を呑むのを、後押しする形になる。
そして・・・ゴックン!!
なんとかヘルガーを押し返すことに成功する。
「げふぅ~、さ、さすがに四匹はつらいな~」
どしんと座り込み、ふぅふぅ息があがっている。
※ごちそうさまですwwこれで全員呑んじゃいましたww
あとは脱出ですね、思う存分暴れてくださいませ~w
『クロスフレイム』がきたら『クロスサンダー』かな、って思っただけなのです。

>>レイテさん
「げっぷ、ごちそうさん♪」
レイテさんの収まったお腹をゆっくりと撫でている。
「う~ん、やけにおとなしいな・・・おーい、大丈夫かー?」
お腹をぐにぐにと押して、中のレイテさんを揉んでいる。
あまり抵抗は無いようなので。
「うん?気に入ったのなら、しばらくそこにいても良いぞ・・・なに消化はしないでおいてやるからよww」
座り込み、お腹を撫でながら中のレイテさんに話しかける。
※いえいえ、ゆっくりまったり交流しましょうww
あまり期待されると消化しちゃうぞww
ってのは無いですが、越冬はぜんぜんOKですよw
予約は入ってないですからww

>>メビさん
「・・・ぐぅ・・・ここは?」
目を覚まし、あたりに手を伸ばし、現状を確認する。
「この感触・・・胃袋の中か!!・・・にゃろうホントに喰いやがった!!」
何度か喰われたことがあるので胃袋の中については知っているようだ。
治療の効果もあって、体力はある程度回復していた。
体は木の実の汁やら、粘液やらでべとべとになっている。
不意に、体が浮き上がる感覚を受け。
「飛んでるのか!?・・・おーい、どこつれてく気だ~!!」
胃壁をドンドン叩きながら、腹の中から大声を上げている。
※おかげさまで、胃袋の中で動けるぐらいには回復いたしました。
一体どこに連れて行かれるのやらwちょっと楽しみです。

>>丸呑みスキーさん
「・・・ふ~ん、ここまでして言わないなんて、よっぽどのことがあるんだな。」
そっと牙をどかし、イーブイを口の中で優しく舐めまわす。
どうやらイーブイの心の強さに感動したようだ。
「ほんとならこのまま出してやっても良いんだけどよ、お前の味が気に入っちまってよw」
なんだか話が危険な方に進んでいく。
「一度腹ん中に入ってもらうぜwあぁ、安心しろよな、すぐに出してやるからさw」
そう言うとイーブイの返事を待たずに、一気にゴクリ、と呑み込んでしまった。
「けふっ・・・旨かったww」
ペロンと舌なめずりして、お腹をさすっている。
※はい、お腹の中へご招待ですw
お腹の中ではご自由に遊んでいってくださいww
ブレイブ 2010/11/07(Sun)12:31:00 編集
追加返信
>いぬっころさん

ミツヤ:ぅぅ・・・諦めたら・・・
溶かされちゃうじゃない・・・そんなの・・いや・・・・
(荷物があれば・・・・・と思ってるが、水浴びしてたので、丸腰状態)
(必死に胃壁を押すものの、疲れと狭さによる酸欠になっていき、暴れガどんどん少なくなる)
そん・・・な・・・
(そして、気絶してしまうのであった)
フェンリル 2010/11/07(Sun)23:21:19 編集
絵のコメント
カービィいいですね~
願わくばグマ以外のコピーも見てみたいです
「ペポ」はひかわ版カービィだけらしいんですが
森クマさんは読者でしたか?
no name 2010/11/08(Mon)22:51:45 編集
バチュルは、可愛過ぎ。
題名はスルーで

まさかのグマカービィwwwwww

»森クマさん

イリス幼体可愛いよね!
ガメラ…………かっこいいと思うぬ。

ボックスのこやしねぇ~。
ほぼ普通のポケモン。

ペンドラー最高!
こっちでは、かいりき要員。

この前、カラオケ行ったんですよ。
ワールドイズマイン歌ったら瞬間最高点が94点てどーゆーことよ。orz
変声期、中途半端に終わって高い声が出て低い声はムリぽ。

激しく同意。確かにあれはヤバいですな。
作品は
ほとんど、二次創作が多い傾向のようです。

それでもタブンネを狩りまくる今日この頃。


リュイ:やっと出れたー!
って、うわぁ!“ガキン”
(グマに衝突)

ルイ:おかえりー。

ちびギラ:ギーギー(きのみをおねだり)

ペンドラー:青虫じゃないよ!百足だよ!って、うわぁ!(舌で拘束される)

謎の抵抗wwwwww




»森クマさん、フェンリルさん、ブレイブさん。


リュイ:尻尾がぁぁ!(尻尾を振り回す)
ルイ:うぅ~(悲
(尻尾を胃壁に打ちつける)

あ~、OK把握。


»フェンリルさん

ペンドラー:うん、わかっているんだけどねぇ~、、、はぁ~。

あ、付いて来てくれるの?ありがとう!一人じゃ不安だったから嬉しいよ。んじゃ、さっそく行こうか。

(↓訓練室に行きながら)
そういえばね、僕、たまに[これポケモンの技じゃないだろ]っていう時がるんだ~。

森クマさん、バン兄お願いします。
バン兄ピーンチ。
ヒィリュイ 2010/11/08(Mon)23:28:21 編集
無題
仕事がひどいぐらいに忙しくなってきたメビであります;
毎日お供してくださるゼク様には非常に恐縮な状態です;;

ようやく白二週目終えました。
ツタージャタイムアタック・・プレイ時間12時間でした;非常につらかったです(
ミジュマルタイムアタックだと10時間切りましたが・・今回もやはり草は茨の道のようです;
次は豚肉タイムアタック・・・ってオイッ!!

ポカブが豚肉にしか見えなくなってしまった私です(キケンダ
彼はもはや食われる側に決定ですねww火属性なのでアツアツのうちに召し上がれ(マテ

と言う事でそろそろ2キャラ目を(意味わかんねー

【交流主様のお名前】:
メビ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
2nd
【交流用のポケモンの種族名】:
ピチュー
【キャラのニックネーム】
チョム
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】:

【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
勇敢
【キャラの特徴】:
身長・体重はゲーム設定に同じ。首に深緑色のスカーフ、左腕に階級章バンダナ。動きは非常に素早いが、力はさほどない。武装はパチンコとキノミエキスを凝縮した玉、当たると炸裂する。
【キャラの職業】:
PF(階級:少佐)
【キャラの行動範囲】:
どこにでもいる。
【キャラの味】:
甘酸っぱい。
【一言アピール】:
食うだって!?食えるもんなら食ってみろ!!

と、言うことで食われ役を用意しました。どこで出てくるかは不明です。交流中に盛り込むと思います。


背景はまだまともに描けない人ですwキャラはなんとか描けるようにはなりましたが・・。

ゼク:殆ど我しか描かぬのか?
メビ:練習させてください;;

と言うような状態です。楽に描けるといえば・・

ギラ:あれほどあの姿で描くなと言ったはずであろぅ?
メビ:だって描きやす・・グチュッ!

描いては怒られてます(
そのうちPFメンバー全員集合絵でも描こうかと検討中・・・ですが、まだまだ先になりそうですww


つづいてお返事

フェンリルさん

メビウス:さて・・・・。

ミツヤさんをわしづかみにして持ち上げて、締め上げていく。

メビウス:そなた・・私を誰だか知ってあのようなことをしたと言うか?

締め付ける力を徐々に強めていく。

メビウス:おなごと言えども容赦はせん・・二度とあのような愚かなことができぬよう、たっぷりとひねり上げてくれようぞ・・。

では続きをよろしくです~。
結構怒ってますね;多分命までは取らないのでご安心を(オイ


ブレイブさん

飛行中腹部に異常を感じはじめる。

メビウス:む、気がついたか?ならば出してやるか・・。

近くの川に降下し、川の水を飲み始める。

メビウス:せーのっ!

腹部に一気に力を込め、両手で急激圧縮する。

ドバッ!ビシャッビシャッ!!

大量の水と一緒にブレイブさんを吐き出すが、勢いでブレイブさんが川辺の草むらへと転がっていってしまう。

メビウス:あー、勢いが強すぎたか・・。

すると、聞き覚えのある声が・・

チョム:うわっ!

メビウス:む?この声は・・もしや・・。

急いで草むらを覗き込むとひっくり返ったブレイブさんに下敷きになった黄色い物体がいる。

メビウス:・・・・・なぜ、こんなところに。


では続きをお願いします。とりあえず2ndキャラ投入しました(カッテニスルナヨ
ここからの展開が楽しくなりそうです(


では今日はこのぐらいで失礼します

メビ 2010/11/10(Wed)18:46:13 編集
あれ?
また放置っすか?
ここんとこ更新してないですね~?半月以上
k 2010/11/18(Thu)08:57:25 編集
kさんに私信
題名の通りです…


新しい奴をみたい気持ちは、十分にわかりますが


もっと相手の事を思う気持ちを持って下さい
森クマさんにもスケジュールがあるのですから
アナタの都合で生活されているのではないのですから


もし、アナタが忙しいときに
何も知らない他人が、さっさとやれよ! な感じで言ってきたらどう思うかを考えて下さい
フェンリル(携帯) 2010/11/20(Sat)23:18:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ カウンター
★ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ プロフィール
HN:
森クマ
性別:
男性
自己紹介:
展示するのも恥ずかしい物しか置いていませんが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
(・ω・)

諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)

イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)

『Sorry. This site is Japanese only』
★ 絵チャット

  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  


『絵チャット入口!(・ω・)』


  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  


絵茶会にて
ポケモンバトル交流も行ってます!
(行っていない場合もあります。)
どなた様でも参加大歓迎ですので、
絵茶会中のチャットにて
お気軽にお申し出くださいませです♪


『ともだちコード名簿(・ω・)』

★ web拍手



【現在のイラスト数】
  3枚


更新日 2014年  1月17日
  少ないけどとりあえず新規イラストに変更
  一枚オリキャライラストなので苦手な方注意

★ 最新コメント
[06/17 ななし]
[05/12 トムやむクン]
[05/12 トムやむクン]
[05/11 トムやむクン]
[05/09 トムやむクン]
★ ピクシブ
★ ブログ内検索

Copyright (c)誰かのお食事処 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]