忍者ブログ
当サイトは『主に二次元のキャラによる捕食行為』に関する創作物を扱っております、無断転載・配布・加工はご遠慮ください。                              また当サイトは版権元とは一切関係ありません、版権元への問い合わせ等もできればご遠慮ください。                                   リンクはフリーですのでご自由にどうぞ!                                                                     『Sorry. This site is Japanese only』
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つたヘビ一気呑み(喉詰まり注意
光の加減とか練習したかったので、
久しぶりなカラーイラスト。
現在状態の関係でなかなか小説に出てこれないニド兄なので、
せめて単発絵で大活躍させてあげましょう♪
犠牲になっているつたヘビ君?
最終進化系がとても捕食ジャンル向きな体つきしていたので、
ついつい嫉妬した結果がこれだよ!(ツタージャがいい迷惑だ…

最近ふと、
自分は音楽とか聞きながらだと作業できない人だ!
ということに気がつきました…♪
いやぁ、音楽とか聞いてるとついつい音の方に集中してしまって、
作業が頭に入らなかったり、止まったりしちゃうっぽいのです。
というのも、
今まで絵を書くときは大抵BGMを聞きながら描いていたのですが、
なんとなく無音状態で上の絵を書きだしてみたら、
下絵込みで1時間半で描けたという…。(普段だと2~3時間)
やっぱり無音状態だと作業ってはかどるみたいですね、
これは自分的に新たな発見だ!(大抵の人なら知ってると思うが…?

※  ※  ※

ちなみに最近は告知していませんでしたが、
現在のリクエストイラストの進行状況をば!

下絵完成:2枚
線画まで完成:2枚
色塗りまで完成:1枚
完成:0枚
となっております。

続きでちょこっと意見の募集を、
最近更新がまばら気味になってきましたので少し意見を募集です。
そんなに切羽詰まったことは書いていないので、
ご興味のある方は続きからどうぞです。
(・ω・)


っというわけで、
ちょこっとばかし更新に関してご相談をば。

現在進行中の作業として、
リクエストイラスト含めいくつか同時進行で作業を行っているのですが、
そのせいかちょっと更新が開き気味になっております。
まあ実生活の多忙もあるっちゃあるのですが、
それでも更新が開き気味になっちゃうのはちょっと申し訳ないかなと…。

特に皆様のコメントお返事が楽しみなのでそこだけはどうしても手を抜きたくなく、
とはいえそこで時間をかけすぎちゃったりするのもうんぬん…
というジレンマでございます。(ふがいない

そこでちょっとご相談というかアンケートのような物なのですが、
ここに来て下さる方って、
大体どのくらいの更新頻度が一番見やすいのですかね?

単純に更新が早い方が見てくださっている方々としてはいいのでしょうが、
ここのブログの場合、
コメントして頂いている方々…特に交流に参加されている方の場合だと、
あまり私の方の更新速度が速いと、交流お返事を書くのが大変でしょうし、
かといって更新期間を長引かせすぎるとなかなか交流が進まないと…。
(・ω・`)ムツカシイモンダイデスナァ

※  ※  ※

なのでとりあえず私の方からちょっと考えてみたのは、
1、更新頻度を大体1週間に1回程度、
  コメントの返信は現状と同じく、
  全てを書きあげてから掲載する。
  ただし記事更新が遅れた及び不可能な場合を考え、
  コメント交流の更新頻度だけ、
  曜日などを設定して独立して進行していく。

2、更新頻度を3~4日に1回程度、
  とにかく記事の更新を優先し、
  コメントの返信は書きあがり次第順次追加していく方法。
  コメント交流の頻度は現在と同じく、
  記事の更新につき一回分とする。

3、記事更新の頻度にかかわらず、
  コメント交流の進行だけは曜日を決めて行い、
  コメント交流と記事の更新は独立してこと行っていく。
  
とこんな感じな3パターンを考えてみました、
伝わりづらいのはもはや仕様でございます。(コラ

※  ※  ※

とくにアンケート次第でこれらのどれかにするとか、
今後ずっとこの方針で行っていくというようなアンケートでは有りません。
まあ、
例えば今後のリクエスト期間内はこれらのどれかの更新方法で行くかとか、
ちょっとした指針になればいいかなと…♪

これについてのご意見、
またこのパターン以外の意見や苦情など、
ご意見ございましたら遠慮なくビシバシ叩きつけてやってくださいませです♪

長文失礼しました!
(・ω・)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
『お返事です』(交流)
>>呪ペッタさん
ゲームはだいいたいノーマルモードでプレイする性質です、
難しいモードはよっぽど気にいったゲームでしかやった事無いですね♪

私も家ではほとんどウーロン茶ですね、
コーヒー系よりは紅茶とかのお茶系が好きな方なので♪

じゃあそろそろ解放してあげましょうかね♪
変態さんにならないとっておきの方法、
どっちか片方をモンスターボールに入れちゃえばよいのです!
後でちゃんと逃がしてあげるから安心してね♪(最初からやってやれよ

ルギ「ジュース飲み放題と聞いてきました。」
バン「ジュース飲み放題と聞いて(ry」
キャンバス「ジュース飲み(ry」



ザング:
うわ、ちょっと、ブラッキーやめ……ぐえっ!?
(ぽよんぽよんと跳ねまわっている。)

ブラッキー:
ふひひ、ひいてうひいてう!『訳:うひひ、効いてる効いてる!』
(胃袋に噛みつきながらにぃっと笑っている。)


森クマ:
うわ、凄いことになってそう…。
(のたくりまわっている呪ペッタさんを心配そうに眺めている。)



狭い空間だもんで余計にリラックスができるのかもしれませんね、
意外な癒し所です♪

進みが遅いと新ポケの名前だけじゃ分からないもどかしさ。(モンモン
でもほんとに捕食・被食に良さそうな子とか一杯いますよね、
メグロコとかジャローダとか♪
はやくいろんなポケモンを見たいものです、
特にその人間食べちゃう子についてkwsk!

レシラムってジャローダよりもちっこいんですか、
ということは伝説ポケとはいえ被食にピッタr(殴

せっかくなので文明の利器に頼ってみました、
でも傍から見たらラグラージがポケモンゲットしているという、
摩訶不思議な構図になってそうです♪

おお、小説の方にもコメントありがとうございます♪
てっきり小説の方の記事にはコメント不要とか書いたと思ってたのに、
今見たらまったく書いてなかったという失態…♪
でも感想いただけてとっても嬉しいです♪

没絵はむしろ足バタ会員しか得してませんね、
体格がそこまで変わらない二匹だからこそできたジタバタです♪

あまいみつのたっぷり入った壺に突っ込むだなんて、
なにそれ素敵!(お黙りなさい
ぜひ思う存分ちゅうちゅうしてあげてください、
そのジタバタを外から眺めてますので♪


>>シャッフルさん
ひゃー鬼畜鬼畜……ヌギャー!(ゴスゴスゴスゴスゴスゴスゴス……

ぜひぜひいろんな描き方に挑戦して見てくださいませです♪
ただラクガキしてるだけでも、
そのうち感覚とかが掴めてくると思いますゆえ♪

私もようやくバッジ5個といったところです、
なんとかメグロコも第二進化までは行けたので、
最終進化目指してスタメンで頑張っていきますね♪
どんなのなんだろう…♪(ワクワク



ルギャ:
んぐっ……んぐっ、
…む、ここの水は中々うまいな♪
(胃の中の二匹にお構いなく、
 美味しそうにゴクゴクと川の水を飲んでいる。)

グマ:
え、いや、どういう関係って言われてもなぁ……。
まあ………変な奴だよ、それ以外ない。
(はふぅと小さくため息をつきながら、
 興奮気味なマッスグマをなだめている。)

とりあえず溶かしはしないと思うぜ…、
まあ何時間かはこの中に閉じ込められるかもしれな……、
…ん…音?
(ピクッと耳を動かして静かにすると、
 何か重低音なゴクッゴクという音が頭上から響き渡り、
 見上げた二匹に向かってドバドバと大量の水が降り注いできた。)

…うわっぷ、なんだ…水!?
(さすがに状況がつかめていないのか、
 水しぶきを浴びながら焦ったような表情をしている。)



やりやがりましたこの海神…♪
身の安全の保証は私が責任もっていいきれますが、
トラウマ追加については保証できかねない状況ですねこれ♪

あまいミツを体中にぬりたくると、
もれなく食いしん坊なポケモンが釣れるという伝承が、
はるか彼方シンオウ地方ににうんぬんかんぬん(嘘こけ

まあ塗っておくだけでゴンベとかも寄ってきますし、
美味しそうなポケモンに塗っておけば捕食者だって…。(ウフフフ

いえいえ、むしろ私の方の記載ミスでしたのでお気遣いなく!
まさか書きもらししているとは思いませんでしたので。orz
ほら、マトマの実あげるからこれでもたべて元気を出して。
(さりげなく的当ての仕返しかそれ…

名簿の変更でしたらいつでもどうぞです、
お気軽にお申し付けくださいませ♪


>>フェンリルさん
まだまだバッジ5個のぶらり旅進行中なホワイトでございます♪
早くゼクロムとかもゲットしたいけど、
育てたいポケモンが多すぎてずっとうろうろしているという…♪
早くゾロアもゲットしたいなぁ、
居る場所は確実に分かっているというのに…。(カムヒア セレビィ!!




ハブ:
そりゃあもう、
小さいけどなかなか美味しい子ッスよ♪
…あ、小さいと言えば、
ここの食堂で働いているイーブイ君も美味しいらしいっス♪
(ちらっとそばを通りかかったイーブイを見ながら、
 ぺろりと舌で口の周りを舐める。)

まあそれは置いといてっと、
それじゃあウインディさんまた後でッス♪
(また食事中のウインディさんに別れを告げながら、
 フライゴンさんと一緒に食堂を後にする。)

それじゃあどうするッスかねぇ、
ここから近いところだと訓練場とか資料室とか倉庫とか……。
どこ見てみたいッスか?

(とりあえず場所移動ですね、
 どこから回るかはお任せいたしますね。)



森クマ:
…は、いけないいけない。
このまま寝たらうっかり一夜とか過ごしかねないからね、
流石に起きてもらわないと…。

………えい。
(眠そうな目をごしごしとこすって無理やり目を覚まさせると、
 ウインディさんの胃袋をぎゅーっとつねりだした。)



バン:
…ちぇ、なんか中で暴れ始めたらしいな…。
何やってんだあいつら…。
(不機嫌そうにお腹をさすると、
 ”ぐぷぷ”っと音を立て、
 お腹の中のウィンディさんを吐きだそうとし始めた。)

ジュプ:
な…何が起こって…ふぎゃっ!
(胃袋に押しつぶされながらもだえていると、
 頭の上からダースが落ち、二匹で目を回している。)

ダース:
ムギュウウ……ムグッ…むへぇっ!?
(完全にウインディさんに呑み込まれてしまい、
 胃袋の中に収められた瞬間にジュプトルに頭突きしてしまった。)



 >>フェンリルさんとブレイブさん

  ヘルガー:
 ぐ…う…、一体外で何が起こっているんだ…。
 (急に激しく揺れだしたお腹の中で、なんとかバランスを取っている。)

 …む、今のポケモンは……見たことが無いが…一体…?
 (ウインディさんの口の中に放り込まれたルイ君を見て、
  不思議そうに眉をひそめている。)


>>ヒィリュイさん
発売から一日後に買ったお!
(Q、予約してたのになぜ?
(A、単に買いに行く時間が無かったからですたい…

わ…私も蚊とかぐらいなら素手で潰せます!(それが無理だとむしろおかしい

試しにソフトを持っていた友人の家でプレイしてみたところ、
ピチュン……ピチュン……ピチュン。(ドサッ
結論→グラディウスからやり直せレベル
ということが分かりました♪(なんてひどいんだ…

おお、小説記事へのコメントもありがとうございます♪
前回からの投稿期間が短かったので、
小説の方へはコメントいいですよということを記事内に書いたつもりが、
思いっきり書き忘れてました!
(………殴→蹴→蹴!
(あ、やめてコンボはやめt……フギャァァァ!!
とりあえずお気遣いかけさせてしまってごめんなさいです…♪



森クマ:
かふっ……、何が起こったんだろう…?
なんかお腹の中がヒリヒリしてきたような…?

…一応オレンの実だったら持ってるよ?
(辛いのはそれなりに平気なのか、
 胸やけのように気分が悪そうな顔をしているが。
 気を取り直してひょいっとオレンの実をいくつかとりだした。)

グマ:
俺はブリ―が……ってあんたや俺の好みじゃなくて…。
(背中の方からよじ登って来ているギラティナを構いながら、
 何を食べるのか考えている。)



結構辛いものは食べても平気な方なので、
まさかのマトマ封じをしてみました♪
でもこの後お腹の中で技発動されそうでビクビくですね♪
構わず攻撃してもいいのよ♪

タブンネのつぶらな瞳をじっと見ていると、
可哀そうになってついつい攻撃の手が止んでしまう…。
……そんな時期が私にもありました、
彼は今では元気に揺れる草むら探して駆けまわっております。(コラコラ


  【以下拍手のお返事です!】

>>ブレイブさん
いやー(もぐもぐ)、
まさかグマ君が(むぐむぐ)飛んでくるとは(むしゃむしゃ)
思わなかったですよ(ごっくん、ケフッ)!(食うな食うな

私もミジュマルでスタートいたしましたよ、
ようやく最終進化までいたしましたです♪
ダイケンキは確かに捕食にはきつそうですね、
食べごたえはありそうなんですがでかすぎます♪

品数は少なくとも、
美味しいものは一杯置いてありあそうです、呑み屋♪

いえいえ、いつも交流して頂けているだけでとっても楽しいですよ♪
これからもよろしくお願いいたしますです♪



ザング:
いや、いくらなんでもこんなには食べれな…多い多い!
(彼のお皿にブレイブさんから大量の食べ物が置かれていく。)

森クマ:
あったかいうちに一杯食べとくといいよ、
まだまだじゃんじゃん焼けるみたいだから♪
(かきこむように食べている森クマのむこうで、
 リザードがどんどんキノコを焼いていっている。)

リザ:
うんうん、遠慮しないで食べちゃってよ!
おみやげ分はもう確保してあるし…って、何?
(遠慮がちに食べているザングに笑顔を見せながら話しかけるが、
 ふいにブレイブさんの真剣な声にそちらの方に振りかえる。)

ルカ:
え、僕たちの街へ…?
まあもう依頼も終わった後だから付いてくる分には構わないけど…。
どうしよう?

ボルト:
…別にいいんじゃないのか。
どうも修行目的のようだし、
ギルドに行って訓練生用の紹介状書いてやるくらいは出来るだろうしな。
もっとも、受けるかどうかは向こう次第だが。
(がつがつとパンにかじりつきながら、
 尋ねるように顔を覗き込むルカにボルトが答えている。
 どうやら街まで連れて行くことに関してはOKなようである。)



おお、小説の方の感想もありがとうございます♪
いえいえ、前回から間隔の少ない投稿でしたので、
むしろ感想を頂けた方がサプライズでした♪
本当にありがとうございます!

今まで交流でちょこっとでてきただけのブラッキー君と、
ザング君の村のエレブーさんに出てきていただきました♪
彼らの村の住人もこれからどんどん出てきてもらいたいですね、
街の方と比べるとのほほんとした捕食劇が繰り広げられていそうです♪

寝ぼけて捕食はルギャ様もやらかしてそうですね、
そのたびに襲われるグマ君も悲惨です。(良い意味で

ブラッキー君はちゃっかりと楽するタイプの性格みたいですね、
同じ進化系なのにダース君とはえらい要領の違う子です♪

おお、お褒めのお言葉ありがとうございます♪
むしろ描写が細かくしすぎると文が長くなっちゃうという欠点もあるので、
意外とどっちもどっちみたいですので、
短くても味わい深い小説を書ける方とか凄いと思いますよ♪
昔は音楽を聞きながらでもそれなりに書いていたのに、
最近は音楽を流しながらだとどうにも集中が切れてしまう私です♪
やっぱり無音が一番なんですかね…♪

投稿自体も不定期なブログですのでお気になさらずにです♪
コメントを頂けるだけでも凄く嬉しかったので、
ぜひぜひのんびりと見守っててくださいませです♪



>>カズさん
カズさんこんにちはです♪
こちらこそ、リク絵を見て頂いてありがとうございました♪

サイトのリンクはフリーですのでご自由にどうぞです、
むしろこちらこそお願いいたしますね♪
私のブログのバナーでしたら、
カテゴリー「はじめに(必読必須)」の、
「【他サイト様とのリンクに関して】」という記事の中にありますので、
そのなかからご自由にお使いくださいませです♪
一応捕食系の内容を取り扱っていることだけ書いておいて頂けると、
とてもありがたいですので、すみませんがよろしくお願いいたします♪

ではではカズさんも頑張ってくださいね、
影ながら応援させえて頂きます♪


>>丸呑みスキーさん
まずはお先に、
いぬっころさんへのお返事載せさせて頂きました。
前回の分から見るとどうも届いていなかったようなので、
拍手サイト様のメンテナンスに重なってしまったかもしれないです。
短文ですが、ご迷惑おかけいたしましたことをご報告いたしますね!






ダース 薄暗い食堂にて

「ごちそうさま」と言って一匹での食堂で少し休憩をする、
せっかく今日は珍しく訓練がお休みだっていうのに、
なんだかいつも以上に疲れた気がするよ…。
なんでこうなっちゃうんだろうなぁ…。

朝、
特にやることも無いからと部屋の外に出てみたら、
いきなりバンギラスさんにぶつかったのがそもそもの始まりだったかもしれない。
「用事があるから後で部屋に来てくれ」って笑顔で言って、
そのままのしのしと歩いて行っちゃったけど、
「バンギラスさん」が「オイラ」に「用事」で「自分の部屋」に呼びつけた、
…てあたりで疑ったっていいのにオイラのバカバカ…はふぅ。
結局その時のオイラは何の疑いも浮かばずに、
のこのことバンギラスさんの部屋まで行ったんだ。

そしたら部屋の中に入るなり、
いきなりオイラの顔面めがけて、
あまいみつのたっぷりかかったポフィンがぶつかってきたんだ。
それも半分生焼けでどろっと軟らかいできそこないのが…。
バンギラスさんいわく、
食堂のガルーラおばちゃんから、
今日のメニューに出す分の失敗しちゃった物をもらってきたんだって。
それはいいけどなにも投げなくたっていいのに…。
まあ美味しかったからいいんだけどね…♪

でも当然それだけで終わるわけなんか無かったんだ…。

顔中にべっとりと付いたポフィンを前足すくって舐めてたら、
急にひょいっとバンギラスさんに抱えられたんだ。
不思議そうにしているオイラになんて言ったと思う?
「食べきれねえってんなら手伝ってやるぜ♪」だって、
さーっと血の気が引いた顔をするオイラにかまわず、
何か言いだす前にと”バクン”って口の中に放り込まれちゃった…。
…もちろんオイラだって暴れたよ?
でもそんなことぐらいで出してくれるような人じゃなかいことぐらい、
流石にもう身にしみちゃってるさ。

大きな舌べろがオイラの顔や体をべろべろと舐めあげて、
そのたびにすごく臭いヨダレがたっぷりと体に塗りつけられてくるんだ。
オイラのピンと張った自慢の毛(ちょっとしなり気味)も、
バンギラスさんのねっとねとの唾液に全身くるまれて、
あっという間に呑み込まれちゃったんだ。
今までも訓練のたびに呑み込まれてるから、
今日ぐらいは呑み込まれなくて済むと思ってたんだけどなぁ…。

とにかくオイラは真っ暗なバンギラスさんのお腹の中に押し込められて、
ぶよぶよとした胃袋の中に閉じ込められたんだ。
ここに入ったら泣きわめいたって無駄だって頭では分かってるんだけど、
そうはいったってこんな狭くて気持ち悪い所に入れられて、
暴れないわけがないよね。
結局いつも通りバタバタと暴れるまくったんだ…、
まあ、出してはもらえなかったんだけどね…♪

ようやくオイラが外に出してもらったのは、
夕食も終わるころの夜遅くだったんだ。
バンギラスさんったらあのまま昼寝しちゃってたんだって
人がお腹の中で暴れて立っていうのに……ひどいなぁ…。

バンギラスさんに別れを告げて部屋に戻ってから、
よだれでドロドロになった体を水浴び場で洗ってると、
ひどくお腹の空いてることに気が付いた。
だって昼前に食べたポフィン(生焼け)しか食べてないんだもんね…。

空きっ腹のなるお腹を押さえながら食堂まで歩いてたら、
途中でイーブイ君にあったっけ。
ご飯残ってるか聞いたらまだおばちゃんが残ってるから大丈夫だって、
それを聞いて安心したよ。
おばちゃんだったら残り物でも美味しいの作ってくれるもんね…♪

そうしておばちゃんにご飯を作ってもらって、
今ようやく食べ終わったところです。
今日一日なんかしっちゃかめっちゃかだったけど、
夕飯に好物があったからそれはそれで嬉しかったかな♪

でも、これからはもうバンギラスさんに何頼まれても用心しないとね。
だいたいあんながさつで乱暴で食いしん坊な人と一緒にいたら、
いつ食べられちゃうか分かんないんだm…。

「俺が何だって…。」

ピクッとオイラの耳に聞き覚えのある太い声が聞こえてくる…、
背後から何か威圧感みたいなものと、
つめたーい視線みたいなののヒリヒリと…。

「ちょうど良かった、
 がさつで乱暴で食いしん坊なパートナーから頼みがあるんだがよ…。」

さっき水浴びしたばっかりだっていうのに、
たらたらと冷や汗が垂れてくる。
そんなオイラを知ってか知らずか、
背後の気配はどんどんオイラの方に近づいて来ている…。

「さっき思いっきり寝ちまったからなかなか寝付けねえんだ…、
 わりいが訓練場まで付き合ってくれねえか…。」

その言葉と同時にオイラの肩にポンっと手が載せられた、
ごつごつとした硬い大きい手。
その感触とともにオイラがゆっくりと後ろを振り返ると、
頭にアオスジをうかべて、
にぃっと笑みを浮かべたバンギラスさんの顔がそこにあった。

どうやら今晩は自分の部屋には戻れそうもないです………。



こんばんは、森クマです♪
久しぶりのイーブイ君の日記ですね、
さりげなくフェンリルさんのところのウィンディ&フライゴン君も登場してて、
まさにうふふな展開ですね♪
この二匹の方々ならイーブイ君もぺろりと食べちゃいそうです♪
もしも丸呑み団のメンバーがわらわら増えたら、
イーブイ君の身の危険も増えちゃうかもしれませんね♪
団員同士なら挨拶代わりに食べあってそうな組織ですし…♪

肉食ポケ用夕食ですか、
私もまだ詳しくは決めておりませんので、とりあえず概要だけですが…♪
・料理(獲物)は団員達が捕まえてきた盗賊や野生ポケモン達が基本。
 少なくとも堂々と街の住人なんかが食卓に並ぶことは無いが、
 一般の旅人や探険隊などのギルドのポケモンなんかが捕えられ、
 出されてしまうこともあるらしい…。
(獲物の出所なんかは現在の組織ではあまりチェックされていないため…。)
・準備に手間がかかるため、
 一月に一回ぐらいのペースで開催されている。
 この間肉食のポケモン達は、
 各自自分で捕まえて食べるなどして過ごしているため、
 「捕まえに行かなくてもポケモンが食べられる!」というのが、
 平均的な団員達の意見である。
・基本的に参加は自由だが、
 文字通り生きたポケモン達が平気で皿の上に乗った状態で出てきたりするので、
 肉食以外のポケモン達の参加率は低い。(物好きに参加する者もいる)
 またこの夕食のある日は夕食の時間も2回あり、
 通常の夕食:いつも通りの時間
 肉食ポケ用の夕食:普段から大体2時間ぐらいあとから
 となっている。(そのため通常夕食組は急いで食べているようである)
・肉食…となっているが、
 食べている本人達からしたら宴会みたいな雰囲気で食べている。
 取り合ったり奪い合ったりというよりは、
 わいわいと楽しんで食べているので、
 食事や環境の違いを除けば普段の夕食の時間とそんなには変わっていない。
(BGM:食料にされしまったポケモン達の悲鳴&暴れる音のコーラス)
・食事にされてしまったポケモン達は、
 手足を縛られたり口を縛られた状態で食卓に運ばれていく。
 反撃される可能性もあるため、
 これらを用意するのは、
 主にガルーラおばちゃん&何匹かの力の強いポケモン達である。
 また、
 食卓には通常の食事(正確には通常の食事時間で余った物)も出されるため、
 そちらの用意もしなくてはいけない。
………とこんな感じですかね♪
ちょっと長くなってしまいましたが、参考になっていればいいです…♪
とりあえずおどろおどしい食事風景というよりは、
雰囲気だけなら楽しげ(捕食者側より)に見えるという感じですかね♪

考えてみれば、
イーブイ君以来初めてのヘルガーさんの捕食シーンでしたね♪
やはりこの方も肉食ポケモンということで、
食べるときは容赦しないようですね♪
でも苦しくさせずに呑み込んであげる辺り、
バンギラスさんなんかにはほぼ無い慈悲だったのかもしれませんね♪
あの方に日記を読まれたりなんかしたら、
それこそ悪魔のような顔をして燃やしに行ったりしそうです♪

いつか二匹でデートなシーンなんかも書いてみたいですね♪
なんだかんだでトラブルが発生しても、
今度はちゃんと二匹で立ち向かったりしてそうです♪

短編だと今まであまり書いてこなかったザング君の村のことや、
他にも丸呑み団の中のことなども書けるので、
世界観について書いていくなら短編の方が便利みたいですね♪
丸呑み団内の設定は特に丸さんやフェンリルさん達のおかげで、
とても濃い設定になって来ているので、
この場を借りてお礼をば、本当にありがとうございます!

悪気は無いけどザング君を食べかけてしまう当たり、
エレブーさんには捕食者の才能があるかもしれませんね♪
良い意味で要領がよく、悪い意味で悪知恵が働くブラッキー君でした、
けっこう狡猾なところがあるのがあくタイプの特徴なのかもしれませんね♪

最後に、今回の交流のあまいみつネタを見た時、
思わずニヤニヤしてしまいましたです♪
ではでは~♪


【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】

>>発信者:丸呑みスキーさん
 いぬっころさんへ
  「ひゃん、くすぐったいです。」

  セベクさんの大きな手が僕を抱き上げ、大きな舌で僕を舐め上げる。
  セベクさんは僕を見つめ消化する気はないことを告げる。

  「そうなんですか・・・・でも、って・・・きゃいん!」

  僕の小さな体は一口でセベクさんの口の中に収まってしまった。
  僕の体を満遍なく、大きな舌で味わっていくセベクさん。
  僕はセベクさんの消化しないという言葉を信じ、抵抗せずに自分の身をゆだねた。

  「ひゃう・・・・ベタベタになっちゃうよ・・・・でも、なんだかあったかい・・・くぅーん」

  セベクさんの唾液を全身に塗りこまれながらも何とか意識は保っている。
  ふと、口の隙間から光が差し込み、セベクさんの喉の奥を見つめる。

  「これから僕あの中に落ちるんだ・・・だめだめ!!食べられるのに慣れちゃいけないんだ!!」

  僕は必死にセベクさんの舌に耐え続けた。
  (ふぅ、危うく心まで許してしまうところでした。
  でも、体のほうは思う存分味わってください。)
 by丸呑みスキー


 ブレイブさんへ
  僕はブレイブさんが身動きが取れなくなったと思い込み、不用意に近づいてしまった。
  すると、突然壁が崩れた。

  「えっ!うそ・・・きゃん!!」

  そして驚いている僕は簡単にブレイブさんの大きな手で捕まえられてしまった。

  「い、いや放して、何するn!!・・・・」

  暴れようとした僕は不意に顔を上げる、そこには恐ろしい表情のブレイブさんの顔があった。
  いままではどこかふざけているような、優しさの残る表情だったのが、その面影はない。
  さすがにこれには僕も怖かった。

  「あ、あの・・・・僕、ただスカーフを返してもらいたかっただけなんですけど・・・・」

  おずおずと声をかけるが、ブレイブさんは僕をにらんだままだった。
  (大丈夫ですよ、あれぐらい。
  こちらこそ悪役っぽい立ち回りさせてすいません。)


 モーリンさんへ
  「えへへ。」

  僕もうれしくなり、サルバンさんの首をすりすりしていると。
  不意に首の後ろ、いつもスカーフで隠している丸呑み団のマークの事について聞かれてしまった。

  (あう、まずいよね・・・・どうしよう、どうしよう・・・・)

  僕が慌てているのが分かったからなのか、サルバンさんはそれ以上聞かないでおいてくれた。

  僕はホットする、そのうちに地上が近づき、サルバンさんがゆっくりと着地する。
  サルバンさんが身をかがめてくれて、僕は地面に降りる。
  さすがにもう遅くなっていて、早く帰らないと心配をかけてしまう・・・でも。

  「あの・・・・また、会えますか?」

  飛び立とうとしていたサルバンさんの背中に声をかける。
  はっと、振り返るサルバンさん。
  僕はサルバンさんを見上げ、言葉を続ける。

  「今度は純粋に遊びたいなーって・・・食べるのは無しにしてくださいね、できれば。」

  僕は笑顔でそう言う。
  サルバンさんもまた会いたいと言ってくれて、飛び立ってしまった。

  「さぁ、早く帰ろう・・・みんな心配してるかな?」

  この後、僕は帰りが遅いと、へるがーさんにしかられたのは言うまでもない。
  (お疲れ様でした、こんな感じの締めでいいですか?
  何かあったら追加をお願いします。
  丸呑み団入団できるといいですね、心よりお待ちしています。)
 by丸呑みスキー



皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
森クマ(管理人) 2010/10/13(Wed)00:51:07 編集
『お返事です』(通常)
>>GWSさん
おお、同じホワイトですね♪
本当にいままでのポケモンから進化したことが多いですよね、
戦闘中でもぬるぬる動くとか、
技マシンが無限に使用できるとか♪

捕食系の話が飛び交う巷では、
ツタージャ君の最終進化系がとんでもなくツボ!
という噂をよく耳にいたしますよ♪
冷静で昼寝好きとはまた可愛らしい性格の子ですね、
ちなみに私のミジュマルはおっとりとした好奇心が強い子です。
(特に聞いていません

リクエストのイラストも見て頂いてありがとうございました♪
すいぶんと舌のぶっといサメハダー君になっちゃいましたが、
あんな舌に包まれてお持ち帰りされるならそれでもいいかな…!(オイ

口内描写も素敵そうなサメハダーくんですから、
機会があったらまた描いてみたいですね♪
リクエストありがとうございました!


>>オーダイルさん
みんなのおつまみグマ&ダース!(被食的な意味で

おお、リクエスト絵を見て頂いてありがとうございます♪
あちらのweb拍手の管理サイト様は、
こちらの忍者ブログ様と独立しているので、
時間帯によってはメンテナンスとかをしていたりで、
繋がりにくいこともあるみたいです。

お腹の中で進化、
ようは食べた相手がいきなり肥大化するようなもんですからね♪
カビゴンとかみたいな元から体の大きいポケモンならともかく、
オーダイルのようなちょっと体が大きい程度じゃ、
アリゲイツしかりコイキングしかり耐えられそうにありませんね♪
ニュルっと口からギャラドスノ尻尾がはみ出ている、
後者の方が私は好みですかね♪

意外と見よう見まねで書けるのが小説のいいところですよ♪
私も最初は見よう見まねから始めましたし、
たぶん今もほとんどそのスタンスは変わっていないですしね♪
他の捕食小説を書いている執筆者様や、
このブログで交流させて頂いている皆様方の交流内容も、
私からしたら全て先生みたいなものです♪

その気なく書いた短文小説でも、
見てくれる方がいるととっても嬉しい気持ちになりますよ♪


>>レイテさん
おお、ブラック購入されましたか♪
最初がツタージャということで、
やはり捕食界ではツタージャ君が大人気みたいですね♪
とくにその最終形態が♪
ミジュマル君はまさにその段階で進化していきましたね、
あんなにそばかすそばかす言われてたこの子が、
まさかこんなにかっこよくなるなんて…!
ツルプニじゃなくたって捕・被食向きじゃなくたって、
とっても嬉しいんだから!
(食うか食わせる前提で御三家選ぶのをやめろ

すみません、
私もお昼寝したいので入れてもらってもよかですか?(枕持参で
そういえば最近キャンバス君を描いていない気がする今日この頃、
まだ正式に食べていないことかも一杯残っているし、
また今度その子達の色を奪いに参上させに行きたいですねぇ♪

レイテさんのイラストの方もよく拝見させて頂いておりますよ♪
マイピクさん更新は別表示で出てきておりますし♪(ムフフ
よく血走った眼でよだれを垂らしている、
焦げ茶のあの子がお気に入りでございます♪

もうちょっと暇ができてきたら、
ととけもに参戦してこようかしら…♪


>>メビさん
ここまでくるともはや小説の域なポケフォース面々の会話シーンですね♪
重厚な雰囲気がとっても素敵…、
まあ議題がるぎゃ様(陽)のことだと思うと、
若干気が抜けてしまいますが…♪

そして以前から噂されていたゼク&レシ様が等々到着されましたね、
それにしてもゼク様がとてつもなく威厳があるご様子♪
まさか着任早々瞬殺されてしまうとは、
メビさんも災難でございました♪(満面の笑顔(←最悪だな…

メビさんはツタージャでスタートなんですね、
草タイプは力負けすることが多く、結構序盤がきついんですよね♪
今作だと序盤から草が主力を張れるようなジム戦も少ないですし、
ツタージャ君から出発の場合は、
他のポケモン達の育て方が重要になりそうですね♪

私は未だゼク様にお会いすらしておりませんが、
なんとしてでもゲットに向かいたいところですね♪
はたしていつになったら出会うことができるのか…!

まだ進行率がやっと50%を超えたかなという辺りですが、
それにしてもサウンドもグラフィックもシステムも、
流石は最新作というようなレベルですね♪
噂だとエンディングに泣かされると聞いたことがある気がしますが、
ポケダンプレイ済みな私としては、とっても期待できるところです♪

あまいミツ、
それはいろんなロマンを詰め合わせた調味料…♪
メビさん宅にもひと瓶いかがですか♪(犠牲者が増えるからやめなさい

おそらくココかなというブログを拝見させて頂きました、
影が見サイズのギラ様(E:エプロン&コック帽)が乗っているサイト様ですかね?
ここだとしたらなんとも愛嬌のあるギラ様…♪
ああ叫びたい、可愛いと叫んで飛びつきたい!(死ぬぞ、やめとけ
お仕事忙しそうなので更新するのも大変そうですが、
こっそりのぞかせて頂きますね♪


>>サルバンさん
なるほど、そういう意見もありですよね。
姿形や図鑑説明なんかも解説されているサイト様がある時代ですし、
ゲーム未プレイの方でも楽しめるってそれはそれで凄いですよね♪

そういえば結構交流者の方々も人数が増えてきましたもんね、
10万ヒットごとに何かやろうかなとも考えていましたが、
記念絵に交流者様のポケモン達を描かせて頂くのも面白そうです♪
今はまだリクエスト文が残っていますし、
ちょっと裏で他の作業で慌ただしくなっちゃってますが、
いつかはやってみたい企画ではありますね♪
参考にさせて頂きます♪

私でよければ是非とも交流させてください♪
前回はグマ君を呑み込んで頂きましたので、
よろしければ次回にでも誰か好きな子の所にでも現れてみてくださいませ♪
サルバンさんからスタートして頂いてよろしいですゆえ♪

丸呑み団加入ももちろんOKですよ♪
結構団員の方も増えてまいりましたし、
丸呑み団の方もまた詳しい設定とか決めないといけないですね♪

最後に名簿の方も修正させて頂きました、
また変更などありましたらいつでもお気軽にどうぞですよ♪


>>voreさん
こんばんはです♪

新作熱が凄いですよね、なんともうクリアされたのですか!
皆様スピードが速すぎます♪(お前が遅いだけじゃ

ジャローダ君の姿を確認して来てみたら、
ほんとにキャンバス君にそっくりですよね♪
ヘビだし緑だしと一緒に並んだら面白いことになりそうです♪
共演というより狂演になりかねませんが…♪(主に捕食的な意味で


>>アンドラさん
アンドラさん初めましてです♪
おお、毎日見て頂いているのですか!
本当にありがとうございます、そのお言葉にむしろ私がメロメロです♪(コラコラ

書き始めたということは小説ですかね、
ドラゴンにがっぷり食いつかれる話とか…何それすごく見たいです♪
(自重しなさい

基本的には想像でお話の内容は描写なんかは思い描いてますね♪
(人、それを妄想癖という(←シーッ
でも表現の仕方なんかは、
他の捕食小説を書かれている方を参考にさせていただくこともありますよ。
だって皆さん表現が素敵すぎるんですもの!
いろんな方の作品を見るのもひとつの勉強方法みたいなものですかね♪
私他の執筆者の皆様には足向けて寝られません!(オイ

交流でしたらいつでも参加して頂いても大丈夫ですよ♪
一応カテゴリの「はじめに」に書いているように、
名簿に登録するのが参加条件なのですが、
交流に強制的に参加しなくてはいけないというものでも無いですし、
暇つぶしレベルの気ままなスタンスですゆえ♪

もし最初からいろんな方と交流するのがお恥ずかしいなどでしたら、
私でよければ練習相手をさせて頂きますので、
参加されることがありましたらお気軽にどうぞです♪


>>voreYOSさん
秋も中盤に入ってきたせいか、
日常生活も結構慌ただしくなってきちゃいましたからね…♪
なかなか更新速度が落ちてきておりますが、
とりあえず裏方作業でリクイラストや他の作業は進めております♪

ポップンで知っているキャラというとカネノブという子ぐらいなのですが、
確かに獣人とかが多いので、捕食されやすいことかもいるかもしれませんね♪
なにぶん音ゲーはあんまりやらないのでキャラ知らないのですが…♪

うえきだとアノン君が二人ほど呑み込んじゃってましたからね、
神様が食べられちゃうシーンは私もアニメで見てましたが、
基本獣同士の食う食われるが好きなせいか、
人間が食べられちゃうシーンは複雑なんですよね…♪
こんなところも奥が深い捕食ジャンルです。

マーガレットというと確かパパさんでしたよね、
けっこうテンコに似た姿になっていたような気がしましたが…。
天界獣状態はほんの数コマだけだったので、
あまり印象は無い方ですよね♪



   【以下シークレットコメのお返事】


>>ジェノサイドさん
絵の件了解いたしましたです。

ただ絵つきの小説ということで、
少々お時間がかかりそうです。

とりあえず最優先はリクエスト企画の方になりますので、
ある程度小説の方は書き上がり次第、
順次掲載させて頂きますね。


  【以下拍手のお返事です!】

>>Rさん
おお、気付かれてしまいましたか!

そのとおりです、
実は彼ら二匹は同じ村の出身者なのです。
正確には「食べて食べられて」のザング君の回想にあった、
朝早く旅人として出発したポケモンというのがダース君だったりします。

ザング君の予想では早ければ街まで行ってしまったかなと言っておりましたが、
当の本人はザング君と同じ森にいた挙句、
そのままバンギラスさんにお持ち帰りされてしまったというわけです。
一応お互いの姿は確認しているのですが、
遠かったのと障害物越しだったことが重なり、
気が付かなかったみたいです♪
まさに数奇な運命ってやつですかね♪


皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
森クマ(管理人) 2010/10/13(Wed)00:52:22 編集
そうですねぇ……
個人的には、更新優先の方がいい気もします。
あまりに更新が遅いと不安になっちゃいますから←
絵も早く見てみたいし♪

僕は暇つぶしのつもりでやっていたりしますねぇ。
難しかったらどうせ飽きるだろうし←

僕も家ではほとんどお茶です。
しかし外に出ると炭酸飲料をよく飲むのはなぜ?(知るか

でもこの状況でボール使ったら、まさか二匹同時に入ったりしませんよね?←
一応ダークボールなら持ってますが……
あ、もちろん市販のやつだから安心してね?←
ウツ「やるなら早くやってくれ……」

まさかのこのサイトの三大捕食者が集まった(笑)
まだ想像の話で行動も起こしてないのに(笑)



このやろ……
もう意地でも出してあげないんだから!(転がりながら口のチャックをきつく締めた)

ロコン「外と中じゃ手出しできないと思うし……」



何より一人になれるのがいいですねぇ(笑)

こっちは進めるのが早すぎて既にやることがなくなってしまいました←
仕方ないので気に入ったポケモンを育てることにしてます(笑)
あ、捕食的なメンツでもそろえようかしら←

まぁ、確か1センチ違いでしたけどね(笑)
でも巻きついて食べようにもレシラムちゃんは炎だからジャローダ様にはきついかもしれませんねぇ……
水タイプで一回り大きいミロカロスだと食べれるかも←

そういう時は脱ぐ気のない「着ぐるみ」です、と言い訳すればよろし←
RS時代のアニメでもミズゴロウの着ぐるみ着たトレーナーがいたわけですから←

あの状態でエレブーを叩き起したらどんな反応が見られるか(笑)
一度食べちゃったりして←

ザング君は二度バタバタする羽目になるし、食べる方にとってはそれを見れてなおかつ甘い蜜にありつける……
蜜だけに二度おいしい話ですよ~イヒヒヒ♪
呪ペッタ 2010/10/13(Wed)09:41:01 編集
返事+α
なるほど…
こういう考えもあるか…
参考にしておきますね!


勝手に雑談や想像などでも…
ポケモンを食べて、死んでしまう(?)かも…?

生きるために、ポケモンを食べることは当然のこと…
だが、状況次第では、その行為で
命を落とすことになるかも…?

例えば…
電気ポケモン以外で、かみなりが使えるとします
(マッスグマが、かみなりの技マシンを使用など)

このマッスグマが、低LVのギャラドスに食べられたとします
食べられたマッスグマが、ギャラドスにかみなりを使う
感電したギャラドスが、感電死する(?)


高LVのバンギラスに食べられた、中LVのサンダースが
雷を使うのも、かなり痛そうですね!

もっと、痛々しいのが、食べたポケモンが、
はっぱカッターなどがの技が使える場合なら…

食べられる

お腹の中で、はっぱカッターなどを使う

心臓に、はっぱカッターなどを使う

出血多量で死亡する

こうなることは、まず無いと思うが…

結論
覚えている技次第で、生き残れるか死ぬかに分かれてしまう…
ポケモンを食べるのなら、絶命させてからにしましょう!

この世界に入ると、いろんなことが想像し放題ですねー!
無理ということ承知で、ポケモンになりたい…
もちろん、全ポケモンの中で一番大好きなオーダイルに…

こちらも、BW持ってます!
ツタージャを選択
プレイ時間12時間で、殿堂入り達成!
イッシュ図鑑、完成しています!

┌──────────────────────────┐
│トリプル・ローテーションバトル 対戦募集中
│ホワイト 2794-6209-1504 主人公:オーダイル
│★メールでの、完全予約制となっております!
│★日時指定は、メールした日の翌日以降を指定
│★時刻指定は、12:00~23:30
│★対戦条件の記入も、忘れずに!
│★土日祝、問いません!
└──────────────────────────┘
 現在、随時受付しています!

以上、ここまでが雑談・想像などでした
ここからは、アンケートの回答

月に、2~5回程度の更新&コメントの返信
コメント交流の頻度は、現在と同程度
更新間隔を長く見積もっても、2週間程度
(最低でも、月2回の更新)

1日のアクセス数・最近の更新頻度を参考に算出してみました!

10/21追記
今月末には、28万アクセス突破できそうな勢いですね!
その勢いで行けば、
11月末までに29万アクセス突破
12月末までに30万アクセス突破
できる計算となりますね!
今年中に、祝30万アクセス突破が見れることを期待します!
オーダイル 2010/10/13(Wed)13:14:07 編集
追加&返事
【交流主様のお名前】:
ヒィリュイ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
4匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
ペンドラー
【キャラのニックネーム】
ペンドラー
【消化可能か不可能か】:
不可
【キャラの性別】:
オス
【キャラの性格】:
ご想像におまかせします。
【キャラの特徴】:
突然変異で獣風に進化してしまったペンドラー。なので、モフモフしている。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13793175
↑参照(コピペして見てね!
フェンリルさんのウィンディよりちょっと小さいので被食も捕食もOK
主食は、チュリネ(の葉っぱ)。
覚えている技は
【ベノムショック】
【クロスポイズン】
【シャドークロー】
【メガホーン】
たまに、覚えてない技を使う事もある。
ウィンディとは友達。
特性は
【むしのしらせ】
ダーク化は…………あるかも…………?
その時使う技は
【スペキュラーカノン】(オリジナル技)
【コールカタラクト】(オリジナル技)
【ロザリオインペール】(オリジナル技)
【ダークサンダー】(オリジナル技)
など色々。
[上2つは、某神喰ゲームから引用]
[下の一つは、某国擬人化RPG動画から引用]
バトルは、結構強い。でも、結構な不幸体質(ダース、グマより劣る)
寝ぼけたバン兄や、ニド兄に喰われた事がある。
料理が上手。なので、たまにガルーラおばちゃんの手伝いをしている。
肉食に思われがちだが草食←ココ重要
しかし、不可抗力(事故とか)でたまに捕食。
特例で丸呑み団のマークは、付けられていない。
寝ぼけた団員に、喰われるのが日常茶飯事。
【キャラの職業】:
丸呑み団員(階級はバン兄と同じくらい)
【キャラの行動範囲】:
丸呑み団基地。など、色んな所
【キャラの味】:
甘くておいしいよ!
【一言アピール】:
モフモフしているけど、獣じゃないからね!虫だからね!!


以下返事
》森クマさん
こっちは、もうクリアしました☆
主力メンバーは
【ジャローダ】Lv.76
【ムーランド】Lv.76
【チラチーノ】Lv.76
【ビクティニ】Lv.78
【ペンドラー】Lv.76
【オノノクス】Lv.76
です。
後、サザンドラがキングギドラに見えてしょうがない。

タブンネは、見つけ次第《サーチ&デストロイ》!が基本な自分(悪魔め!

初見(easy)(エクストラ)でラスボスまで行った自分って················。

リュイ:効いてない?!なら、
【クロスフレイム】!(場所が場所なので超小規模ver)

ルイ:あ、ゴメンゴメンつい。

ちびギラ:クンクンパチクリ(起きた)
ギー(森クマさんの所に飛んで)
モグモグ(オレンの実を食べる)

ペンドラー:たまには散歩もいいね。
? 緑色の尻尾......ジャローダだったりして。

キャンバス君登場フラグwwwwwww
獣化ペンドラー投下!
こちらでもお願いします。

»フェンリルさん、ブレイブさん、森クマさん

ルイ:あ!“ゴックン”
また~(グスン

リュイ:うウォえぷ(舐められる)
うぅ~ベトベト~。
「楽しませてくれよ~」
え?  って、わぁ!!!“バクン”
うぅ呑まれてたまるか!
【クロスフレイム】!


まさかのクロスフレイムwwwwwww


»フェンリルさん
獣化ペンドラーでの交流もしたいのでこちらからやりますね。

丸呑み団:食堂
ペンドラー:あ、ウィンディ。久しぶり。(誰かに喰われた後、みたいになってる)


一応友達設定なのでタメ口にしました。
あ、森クマさん介入フラグが。


ヒィリュイ 2010/10/13(Wed)17:23:24 編集
ピュアでイノセント
わぉ!ダークニド兄ですね!惚れますw
彼の出番を待ってました!あwタイトルは気にしないでください^^

アンケートですか…
僕は3が良いと…
森クマさんが好きな時に更新できて、交流もスムーズに進むかと(分かりにくくてすみません

毎日夜に絵の練習してますが、テスト近いから最近練習してないですorz

BWは一応クリアしました。 ストーリーがハンパない!!泣きそうなくらい!←
あと、交流文の変更許可ありがとうございます。今度変更文載せますね。



「ちょッ!?水?ギィヤァァ!?」

とっさに胃の入り口から離れる。しかし水はドンドンせり上がる。

「無理、無理だって!? 冷たい!てか痛い!」

水から顔だけを出してシャウトする

「ホントに出してくれるんだよな!?アイツ!」

となりで浮いてるグマ君に聞く。



あれ?これって出るときも水浸しになる感じ……?(笑)

なんか甘いミツの需要がw
あ!マトマの実ですか…じゃぁこれでもう一度【的当てラグラージ】を(殴

>>サルバンさん

「ひやッ!!」

足に巻き付かれた舌の感触が気持ち悪くて変な声が出てしまう

「は、離せッ!……何すんだよ!?」

次の瞬間サルバンさんの口がぐわぁっと開かれる

「ま、まさか……違うよね……た、食べないよn…!?」

引きつった顔でサルバンさんの口の中を見つめる。
そして真っ暗な口の中に放り込まれた。
サルバンさんは舌でシャッフルを舐め回し、時々噛んだりしてきた。

「うわッ!……ちょッ……舐めんなよぉ!……ゼェ…ゼェ」

疲れているせいかまともな抵抗ができない。

「くそぉ…一か八かで……ガブッ!」

渾身の力を振り絞って、襲い掛かる舌に【ほのおのキバ】で噛みつく

「(長く保たないな…)」


最後の抵抗してみました!
効くか効かないかはサルバンさんに任せます(無責任な
シャッフル 2010/10/13(Wed)20:40:40 編集
なるほど…

まず、更新の件ですね。
自分はできれば前みたいに一週間更新がいいですね…
でも無理もいけませんよ!
なので、森クマさんのペースで頑張ってください
(^ω^)



ツタージャ君の最終進化には自分も食べられ(ry



個人的な事を言わせてもらえば「舌で舐める」を覚えて欲しかったとこですが…


でも、戦う後ろ姿には大きな安心感とちょっとばかしの捕食関連の期待の眼差しを(//∀//)

ああ……♪


「とぐろをまく」を覚えた時は思わず笑みがこぼれました♪


今後はゼク様も育てつつ、頑張っていきたいと思います(^^ゞ
GWS 2010/10/13(Wed)20:41:04 編集
無題
がんばってくださいね~
自分は待ったり孵化の真っ最中です ハイ
やっぱ、ジャローダやペンドラーに食べられてみたいのもありますねw

後、アンケートですが、自分は 3がいいかも?
って思いましたね

フラ:ふ~ん・・・・ま、機会があれば・・・だな
アンタもいけるかもしんねーなw
(冗談を言うw)

ん~・・・じゃぁ、訓練室からお願いできるか?
その後は順当に資料室でも


・・・ん? !!! いだだだだ!(つねられて痛がってる)


ふぅ・・・一息つい・・・はわわっ!?
(急に押し上げられて、戸惑う そして・・・)
ふにゃっ!(おなかが膨れた状態で、吐き出されてる 中にもしっかりと衝撃が)

なんか、フらイゴン君に危機が迫ってる気がするのは気のせいかな・・・? 鬼畜兄のw


ブレイブさん&ヘルガーさん&ヒイリュイさん

ウイ:ふぐぅ!?(ダイレクトにルイ君が口の中に入って目を白黒させているw)
は・・・はひ!? はひはほ? 
(訳 な・・・何? 何なの?)
うわたたた・・・ (ごっくん!)
ぁ・・・・ (おなかの中が大きく揺れた拍子にごっくんと、一気に丸呑みしてしまった)
飲み込んじゃった・・・どうしよ・・・・
(不安定になりながら。ヘルガーさんにw)

>メビさん
ミツヤ:・・・・そろそろ街が近いかな?
(川から顔をひょこっと出している)
・・ビンゴ! やっと逃げ切れたわ♪
後は、雑踏にまぎれてしまえばこっちのもの♪ っと
(川から這い出し、街に向かって駆け出したが・・・ 本当に直ぐ近くにまで、メビウスさんの気配が近づいていた)

(街が見えたことにより、気が緩んでおりますw 近くに居るのに気が付いてないので、絶好のチャンスですよーw)
フェンリル 2010/10/13(Wed)22:58:35 編集
無題
ドラゴン系…っていうとやっぱボーマンダとかカイリューとか
レシラムゼクロムパルキアディアルガギラティナ…(ry

特にお気に入り…というかソウルシルバーの手持ちがみんな大きいですw
バンギラス様とかカイリュー様とか…。

で、黒の方の手持ちはあんまり捕食者向きはいません…。
唯一いるとしたら…うーん…いないかな?ミジュマルの最終くらい…?


あーっ…想像ですか…。
いいなぁ想像力…。
私も頑張ってるんですが未知の領域は推測しようがない…って感じです。
(そこまで未知でもないけど難しい)
それにあんまり表現もうまくない…。
あとバン兄貴に会いたい…(ウルセー


そんなのでもいい&超ヒマーな時に見てください(宣伝スンナ!
http://mokomokoandora.bangofan.com/
あ、最近捕食ジャンルに目覚めたばかりでくだらない話がいっぱい混ざってます。

あと、あの!交流させてください!
もちろん森クマ様と!!

【交流主のお名前】:
アンドラ
【キャラのニックネーム】:
アンドラ
【何匹目の交流用ポケモンか】:
一匹目
【交流用のポケモンの種族名】:
チュリネ
【消化可能か不可能か】:
不可
【消化後の再利用可能か】 :
消化不可
【キャラの性別】:
メス
【キャラの性格】:
さみしがり、おくびょう
【キャラの特徴】:
・頭に黄色のリボンをつけている。
・技はまったく強くなく、よわっちい。
 (【こうごうせい】とか【すいとる】とか【ねむりごな】とか。)
・喰うとか喰われるとか関係のない世界で生きていて、世間知らず。
・進化するために、【たいようのいし】を探してる。
 (一度だけ街で見かけたバン兄貴に惚れてもう一度会えると思いながら)
・敬語キャラ&謝りグセがある。
【キャラの職業】:
特にない…。
【キャラの行動範囲】:
基本暗くて怖そうなところ以外どこでもうろつく。
【キャラの味】:
図鑑の説明の通り頭の葉っぱがちょっと苦いが、他の所はほんのり甘い。
【一言アピール】:
「え、えぇっと…あの…よろしくお願いします…」
アンドラ 2010/10/14(Thu)18:46:19 編集
お返事
voreは、やはり複雑ですね。(私も純粋な人間による捕食は、あまり好きでは無いです。)

ちなみに私は、ポケモンはあまり進んでいません。(A列車や、グランツーリスモだったりとで…。)

更新は、絵が1枚でも完成したら、更新という感じがいいなと思います。

あと、森クマさんの、テンコの捕食小説と、オリジナルのテンコの消化器官図(原作ベースで、透かし)が、楽しみです。

私は森クマさんと話せる事等が、嬉しいです!
それと、このニドキングの唾液描写と光具合は、結構上手ですよ!
voreYOS 2010/10/14(Thu)20:58:41 編集
久々のカラー絵(^∇^)
おぉ!ニド兄の舌めっちゃおいしそー( *`ω´)
白黒もいいですけどやっぱカラーがいいですね。色がついてると舌のツルプニ感がよくつたわrw

それは置いといて、俺は絵を書く時は大抵なんかのゲームのbgmかファンOンや水樹O々とか聞きながらやってますね。

聞いているbgmによって絵のアイデアが浮かぶ事も結構あるんですよね(10分程度で書いてる落書きにアイデアもくそもないですけどね(^◇^;))
ちなみに森クマさんは何を聞いてましたか?

あと、アンケートですけど
俺は1ですかね。
とゆうよりも俺はこのブログの更新頻度を決めつけたせいで
森クマさんが大変になる様でしたら森クマさんが気が向いたら更新って感じが一番だと思いますよ(−_−)

<<<森クマ様

前回は交流というのがわかってなかったんで僕だけ突っ走る感じになったんで今度こそ普通の交流をします(>_<)

~~~~~
とある森の中••••••

サルバン「待ちやがれー‼」

相変わらずサルバンは獲物を見つけては、狩猟ごっこを楽しんでいた。
どうやら追いかけいたのは小さなブィゼルらしい。
サルバンは恐怖に怯えたブィゼルをそうとう腹を好かせていたのか、一口で飲み込んでしまった。

サルバン「あーあ、最近俺を唸らせるくらいうまい獲物がいないなァ~。」

サルバンは困っていた。
最近森の中の木の実が少なくなってきたせいか、この森にくる旅の者が少なくなってきたのだ、旅の者がいないとなると湖に住む水タイプのポケモンを狙うしか無くなる。

サルバン「俺、水タイプ好きじゃないんだよなァ」

その時!
サルバンが一匹のサンダースの気配を感じ取った‼

サルバン「こいつはいい獲物がやって来たなァ、さて、また遊ばせてもらおうかな」

サルバンは捕食者となった優越感を感じたのか、サンダースの後ろに隠れながらニヤリと笑みを浮かべた。

つーかんじでサンダース君を獲物にしました。
気配を感じたのかどうかは森クマさんにお任せします(^∇^)
あと変更ありがとうございました。
モーリン 2010/10/14(Thu)23:47:59 編集
Partつぅ~
明らかに長すぎるだろ、って感じになったんで二つに分けました(・・;)

<<<<丸呑みスキー様

(また会えますかね•••••か。)

始めてそんな事を言われた。
今までは森に入って行ったものは大抵自分の姿を見て恐怖に怯えながら逃げて行った。
だがあいつは違った

サルバン「なんつーか••••••悪い気はしないな。」

照れが隠せないせいかつい独り言を話してしまった。

サルバン「だが、あのマークは一体なんだったんだ?おそらく何かの組織のマークだと思うが••••••」

•••••本当だとしたらあのイーブイとだったらうまくやっていけそうだなと思いながらいつもの森に向かって羽ばたいていった。

fin

(とゆう訳で交流ありがとうございました。
また、いつか交流できたらその時はお願いします。最後に丸呑みスキーさんと交流出来てめっちゃ楽しかったです(^O^)
ありがとうございました( ^ ^ )/)

<<<<シャッフル様

サルバン「この味、この快感•••••これだから狩猟はやめらんないねぇ~」

しかも、大好物の炎タイプだったからさらにサルバンを喜ばせた。その喜びを感じていた
その時!

サルバン「いっつ‼」

どうやらしたを噛み付かれたらしい。

サルバン「この~‼獲物の分際で!こうなったらお前を噛み砕いてやる‼」

サルバンはおもいっきりシャッフルさんを噛み砕こうとした•••••••フリをして頭の毛を付け根のあたりを噛み付いた。

サルバン「なんてな~、恐かった~?(笑)」

サルバンは相手を挑発する様に言った。

サルバン「さて、おれもそろそろ満足したし•••••」

シャッフルさんは地獄の様な時間が終わったかと思い光が差し込む様に希望を感じた。


飲み込んじゃおっかな。

この瞬間シャッフルさんの背筋が凍った。

(展開が徐々に鬼畜になって来ました 汗)


最後に長くなってすみませんでした~m(_ _)m
モーリン 2010/10/15(Fri)00:28:43 編集
ニド兄ー!!
>>フェンリルさん、森クマさん、ヒィリュイさん
「げふっ・・・ってぇ~な~。」
『はどうだん』をくらいながらも、持ち前のタフさで乗り切る。
そして、リュイ君を顔の高さまで持ち上げる。
「ずいぶんと手こずらせてくれたじゃなぇか。」
べろんべろんとリュイ君を舐め上げる。
そして大きな口をあけると。
「こっちも存分に楽しませてもらうぜw」
バクン!リュイ君を口の中に閉じ込めてしまった。
もぐもぐしながらも、膨れたお腹を揉み出した。
※果たしてリュイ君が呑み込まれる前に中の三匹は脱出できるでしょうかw


>>メビさん
「がふっ・・・・は、離せよ!」
鷲掴みにされ、持ち上げられながらもメビウスさんを睨みつけるのはやめない。
むしろ視線を外してしまっては本当に敗北だと思っているようだ。
「あがが・・・とどめ?・・・好きにしろよ、殺すなり、喰うなりよ!!」
力が強くなるたびに呼吸もつらくなるが、必死に声を上げる。
が、その反動か息が上がってしまう。
※選択肢は二個あるように見えて、一個かなw
お手柔らかにお願いしますww


>>丸呑みスキーさん
「スカーフ?これのことかちゃんと返してやるよ・・・・腹の中から帰ってこれたらな!」
パックン!イーブイをいきなり口に入れてしまう。
「いいか、大人を舐めるとこういう目にあうんだ覚えときな。」
えらく実感のこもった声で言う。
言いながらも、口の中のイーブイを飴玉のように転がし味わっている。
「むっ、甘いな・・・・ケーキでも食べているみたいだw」
イーブイの味を気に入ったのか、念入りに味わっている。
※反撃まってま~すw

レイテさんの分もお返事あり次第、なるべく早く書きます。
ブレイブ 2010/10/15(Fri)01:46:37 編集
気遣いはなくなったようです;
眠い目をこすりながらコメをするメビであります;
最近仕事での疲れが溜まり易くなってきたので残業を抑えながら仕事してる始末です;;

最近やるゲームが多すぎて回りきらなくなってきましたww
ポケ黒/白
オンゲー(メイポ/ラテ)
LOA
ここらですかねー
こんなことばっかりやってると目が悪くなっちゃいそうですが・・大人になれば低下が和らぐらしいです。人によるみたいですが・・
でも最近目の疲れ方が早くなってきたのでそろそろ注意が必要なようです。

近日ブログを開設しました。クマ先生は覗かれたようですね、ありがとうございます。そのブログで間違いないですよb
絵のサイズはPCの壁紙に合わせて作ったので非常に大きくなって見えなくなりました;クリックすると全部見れますが・・

ギラ:これは一体・・どういうことだ?
メビ:Σ(゚д゚)シマッタミラレタ
ギラ:そんなに我に潰されたいのか?
メビ:壁|・)コワイ
ギラ:ムフフ・・ならば一思いに押しつぶし、紙にしてくれる・・
メビ:ギニャー!

また襲われました;;

ゼク:何故勝手に昇格させるのだ?
メビ:レベ上げしすぎたせいかも;;
ゼク:ほぅ・・
メビ:そ、そんな目で見ないでください;;
ゼク:先ほどギラに潰されたそうだな・・
メビ:30tの巨体の下敷きにされました(
ゼク:・・・・面白そうだな・・
メビ:ちょwwwゼク様もっと重そうだからやだ!
ゼク:逃げられぬぞ・・
メビ:もうカンベ・・・
グシャッ

ハイ2回目です。
しょっちゅう潰されます・・体に応えるんですよ;;
もはや私の体を気遣ってくださる方はいないようです;

メビ:こうなったら・・
ゼク:ん?
メビ:ミュージカルでいたぶってやるー!
ゼク:無駄なことを・・

これぐらいしか仕返しできませんw
ギラ様もこれで例の姿にすることもできます(ぇ

そうそう、ポケモンの高さの項目は全長のような気がしてなりません。
アニメ見ててもイワークが地面からの体高で9mもあるように見えませんw
伝説系の方々は大きく見えて仕方ないですが・・
まぁ、個体差でデカイと言い切ればそれまでですがww
単に高さと言っても色々ありますし・・
基本的に私が絵で書くときは色々設定して描きます。
全長・体高・翼があるものは翼長(翼幅)・体重・種族・属性・その他の特徴
最低でもここぐらいまで設定してます。
理由はイメージを沸かせるためですかね;
特に背景追加する場合はこれらを参考にすれば描きやすいので・・。

ではそろそろお返事を・・

フェンリルさん


ミツヤさんが水から出たのを確認し、水面に顔を覗かせる・・。

メビウス:見つけたぞ・・、もう容赦はせん・・。

右手に波動を集中させて一気に放つ。

メビウス:波動弾・・。

抑えめの声とともに発射する。

ミツヤさんの背に向かってすさまじい速さで光弾がとんでいく。


続きをよろしくです。
波動弾ってある意味セコイ技ですよねww
ゴースト系以外で防ぐ方法は見切りとか守る等の技でないと確実に被弾しちゃいますし;
でもこれ・・最初はルカリオ専用技かと思っていた私がいました。以外に他にも覚える方がいるようですねw


ブレイブさん


メビウス:好きにしろ・・・とな・・。

ニヤリと笑みを浮かべ更に締め付ける。

メビウス:まだ、喋れる体力が残っているとはな・・。死なぬ程度に、もう少し痛めつけてくれようぞ・・。

ブレイブさんを拘束から放し、足元に落とす。

メビウス:抵抗もできぬぐらいに弱れば、じっくりと味わってくれようぞ・・。

そう言って、足元のブレイブさんを大きな足で踏み潰しにかかる。

メビウス:さぁ・・どこまで耐えられるかな・・?


続きをよろしくです;
極限まで痛めつけてからいただくようです;;でも彼曰く殺しはしないのでご安心を・・、あくまで鍛錬としてやってくれてると思います;(アタリマエダロ!

ではここらで失礼します。
メビ 2010/10/16(Sat)14:29:03 編集
無題
ブラッククリアした瞬間に飽きてしまったレイテです。
とはいってもpixivの方ではかなり忙しいから退屈しないんですけどねww
ジャローダを見るだけで充分満足ですし!
締め付けてから食う とかそんなドSなジャローダを妄想するだけでイヤッハー

血走った目はよく分かるけど、涎を垂らしてた覚えはありませんよw
とはいえ気に入ってくださってありがとうございますw

そういやこっちでも絵チャの入口が設置されてましたね!
いつか皆さんとリアルタイムで交流してみたいで
すね・・・ww

あ、前のコメントはミスですので、消していただけたらありがたいです・・・

>ブレイブ様
「ひゃうっ・・・!尻尾はあまり噛むなって!」
尻尾から、脚、腹と下から順番に牙を押し付けられ、舐め上げられていく。
『どうだい、食べられる気分ってのは?』
(最近寒いし・・・中で温まってもいいかな・・・)
◆うわぁぁぁぁぁぁ返事遅れてすいません!
レイテ 2010/10/16(Sat)20:45:20 編集
お返事~
>>レイテさん
「うん?反論しないとこを見ると、まんざらでもなさそうだなw」
反応がないことをいいことにぐいぐい呑み進めていき。
いまや頭だけかろうじて口から出ている。
尻尾の方はすでに胃袋に到達した頃だろう。
「なかなか美味かったが・・・そろそろ終わりにするかw」
ぐぐぐっと口がゆっくりと閉じていく。
「へへ、腹ん中でゆっくりしていきなw」
・・・バクン!
完全に閉じる口。
レイテさんの体はゆっくりと、だが確実に喉の奥に滑り落ちていく。
※こちらこそ急がせちゃったみたいですいません。
涼しい場所を求めてたのに、いまや温かい場所探しですよね。
ブレイブ 2010/10/17(Sun)12:23:52 編集
アンケートの答えを…
書くのを忘れていたので…。

えぇと、できれば更新回数は多い方がいいのですが、
それはいくらなんでも大変だと思うので…。

2が物凄くいいんですけど…1で!
1がいいです!
アンドラ 2010/10/20(Wed)20:00:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ カウンター
★ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ プロフィール
HN:
森クマ
性別:
男性
自己紹介:
展示するのも恥ずかしい物しか置いていませんが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
(・ω・)

諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)

イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)

『Sorry. This site is Japanese only』
★ 絵チャット

  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  


『絵チャット入口!(・ω・)』


  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・ω・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・3・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  (・д・)  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  


絵茶会にて
ポケモンバトル交流も行ってます!
(行っていない場合もあります。)
どなた様でも参加大歓迎ですので、
絵茶会中のチャットにて
お気軽にお申し出くださいませです♪


『ともだちコード名簿(・ω・)』

★ web拍手



【現在のイラスト数】
  3枚


更新日 2014年  1月17日
  少ないけどとりあえず新規イラストに変更
  一枚オリキャライラストなので苦手な方注意

★ 最新コメント
[06/17 ななし]
[05/12 トムやむクン]
[05/12 トムやむクン]
[05/11 トムやむクン]
[05/09 トムやむクン]
★ ピクシブ
★ ブログ内検索

Copyright (c)誰かのお食事処 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]