当サイトは『主に二次元のキャラによる捕食行為』に関する創作物を扱っております、無断転載・配布・加工はご遠慮ください。 また当サイトは版権元とは一切関係ありません、版権元への問い合わせ等もできればご遠慮ください。 リンクはフリーですのでご自由にどうぞ! 『Sorry. This site is Japanese only』
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ ※ ※
シーンと静まり返った路地。
街の大きな建物に囲まれているせいで日の光も満足に入ってはきやしねえが、
いわタイプであるオレにとっちゃ別になくったって困るもんでもねえし、
むしろこのひんやりとした空気の方が妙に落ち着く。
「がふっ……がはぁっ………!!」
そんな裏通りの雰囲気を楽しんでいる俺の足もとで、
一匹のポケモンが腹を押さえて転がっていた。
苦しそうにゲホゲホむせ込んで、
地面にはそいつの汗と唾液がぽつぽつと染みを作ってやがる。
…そいつが呻くように唸りながら、
いっちょ前に俺の方を見上げて睨みつけてきた。
「げっほっ………くっそぉぉ……、
他の仲間さえいれば……お前なんか……!!」
悔しそうに顔をゆがめながら、
そいつは四肢をふんばって立ち上がろうとしている。
四足のポケモンっていうとどこかの黄色い小僧を思い出すが、
まあ、あっちにくらべればこいつの方が好戦的だろう。
オレはおもむろに足を上げると、
立ちあがろうとしていた奴の背中を思いっきり踏みつぶした。
「ぎゃっ…!!」
再び襲ってきた衝撃と苦しさに、
そいつは悶えるように体をよじるがオレの足がそうはさせない。
肺中の空気でも押し出してるかのような音が口から洩れてるが、
意識が飛んでないだけ大したもんだろう。
「どうした、もうギブアップか…♪」
「がほっ……ゲホエッホ…!!」
ひょいっと足を退けてやり、
うつ伏せに転がったそいつの顔もとまでかがんでやり声をかけてやるが、
今のショックで意識がもうろうとしているらしく、
俺の声には反応してねえみたいだった。
小僧とは違うふさっとした毛が地面の土でぐしゃぐしゃに汚れて、
最初に挑発的に声をかけてきた時の勇ましさが、
嘘みたいに感じられねえ…。
散歩中にいきなり人をおたずねもの扱いして突っかかってきたときは、
いい暇つぶしになるかと思って遊んでやったんだが、
この程度だとオレとしては逆に物足りなくなってくる…。
おもむろにオレはそいつの首元を掴むと、
自分が立ちあがるのに合わせてぐいっと奴の体も高く持ち上げる。
小僧よりはいくぶんがっしりとした体つきだが、
所詮四足型のポケモン、持ち上げちまえば大した抵抗もできず、
ゆらゆらと四肢と尻尾が揺れる
ふと、ちゃりんと音がしてそいつの懐に付いていたバッジが落ちた。
…形と模様からして、
探険隊のバッジだな、ランクは………ブロンズ。
このランクでよく一匹で戦おうかと思ったと、
感心を通り越して呆れてきた。
勇敢かとも思ったんだがなんてことはない、
経験浅くて先走っただけの小物かよ、…ちっ。
「あぅ…ぐぅぅ……、な…なにすんだよ…。」
意識が戻ったのか、奴は吊るさげられたままでオレを睨みつけてくる。
だがその目にはもうほとんど戦意は感じられない…、
オレがちょっとギロッと睨み返してやっただけで、
奴はびくっと体を震わして口をつぐんじまいやがった…。
「なあに、せっかく活きの良い奴をこうやって捕まえたからな。
足から行くか頭から行くか考えてたんだよ…♪」
「…え、なんだよ…それ…。」
おもむろにオレが口を開いて話しかけてやると、
奴はきょとんと一瞬不思議そうな顔つきになった。
まあ普通はそんな反応だよな。
「分かんねえか? つまり……。」
”べろり…”
「…!?」
「こういうこった、へへ…結構いい味してんじゃねえか♪」
べろんと奴の頬をたっぷりの唾液と一緒に舐めあげてやる、
舌に残った味は汗もあったのかちょっとしょっぱかったけど、
小腹もすいてたし、夕飯前の前菜にはちょうどいい味付けだった。
オレの腹が”ぐぅ~”と遠慮なく路地に鳴り響き、
流石に何が起こるか理解したのか、
奴はカチカチと歯を慣らして、青ざめた顔で必死に暴れ始めた。
「う…うぎゃああ、やめろ、はなせっ……はなせぇぇ!!!!」
よく見るその光景に、オレの食欲がますますそそられていくのが分かる。
組の知り合いなんかには、
「ぐったりと意識のない時に喉を滑り落ちるさせるのが好き!」とか、
「何も気づいてないうちにパクリと呑み込んで、
もこもこと腹の中で暴れさせながら消化するのが好き!」とか、
まあ食い方にもこだわりを持ってる奴を何人か知ってるが、
オレに言わせれば
「ボコボコに叩きのめした後、まだ暴れててもかまわず呑み込む!」
ってのが外で食うんなら一番うまいような気がする。
特にこんな風に好戦的な奴を食う時は、
最後まで抵抗して飽きさせてくれねえから余計に食いがいがあるってもんだ♪
「い…いやだぁぁ! く……食わないでくれぇ……!!」
「…あ、そんなに食われたくねえのかよ? ……そうだなぁ……。」
抵抗の意思はあってもとっくに戦意は折れちまってるんだろう、
すっかり涙と鼻水でぐしゃぐしゃになった奴の顔を覗き込みながら、
オレは飛びきりの笑顔を向けてふと思いついたことを口にした。
「じゃあよ、そんなに食われたくないってんなら、
オレに食う気を無くさせるようなことを何か言ってみろよ!」
「ひ…、く…食う気…?」
「おう、なんでもいいぜ…♪
それで本当に食う気が失せたら逃がしてやるよ♪」
そう言ってやると奴は逡巡するように黙り込む、
10秒…20秒…30秒ぐらいたったところで俺は口を開く。
「ほら、なんか思いついたのか?
何も無いっていうんなら、さっさとケリつけちまってもいいんだぜ?」
「い…言うよ、言う言う! え…と…その……。」
「あ、ぼそぼそ言ってちゃ聞こえないぜ…♪」
”ぐぱぁっ”とオレは口を開きながら、
そっと静かに奴の言葉に耳を傾けた…。
「お…俺を食ったら……は…腹を壊すぞ……!」
「…ふぅん……なるほどね…。」
奴の言葉にふんふんと目を閉じながらオレは頷き、
そしてすぅっとゆっくり目を開けて、
すがるような眼をしている奴の目を見つめ、にっこりと笑ってやる。
「残念、たいして失せねえな♪」
そう言いながらぽいっと手首を口の方へひねってやると、
奴の体が”がぽっ”と音を立てて俺の口の中にはまり、
そのまま”バクン”と丸ごと頬張ったまま口を閉じた。
最後に見えたあいつの顔は、
驚きと恐怖が半々に硬直したようなそんな顔だったと思う。
”グググ……ゴックンッ!!”
あいつの大きさの分だけ俺の喉が大きく膨れながらせり出し、
そのままゆっくりと落ちるように腹の方に下がっていく。
べろんと俺が口の周りを舌で舐めとるころには、
すっかり元々の腹の膨らみと同化して、
あいつがいた痕跡は何も無くなった。
あるのは足元に転がったバッジとあいつの汗とかの染み、
そしてボカボカと腹に感じるあいつが暴れている感覚だけだった。
これ以上ここに居てもやることは無いし、
適当にざっざと足元の染みを地面を砂で散らして、
バッジもぽいっとそばのガラクタ置き場みたいなとこに放り込むと、
大きなゲップをしながらそのままオレはアジトに帰った。
腹ごしに微かに聞えてくるわめき声をBGMにしながら…。
※ ※ ※
夕飯のちょっと後、
こぽこぽと鳴る腹を撫でながらアジトの俺の部屋で寝ころんでると、
黄色の小僧が包みみたいなのを持って部屋に来た。
食堂の知り合いから、余った木の実を分けてもらったそうだ。
夕飯食ったばかりだがデザートは別腹ってことでありがたく頂く♪
「そういえばよ…。」
「ん、なぁに?」
二匹でシャリシャリときのみをかじりながら、
ふと夕方食った奴に出してやった問いかけを、
この小僧にも出してみたくなった。
普段から散々オレに食われてるこいつに聞くのもあれだが、
どんな答えを出してくるのかちょっと気になったからな…。
「…え、食べる気が無くなるような言葉…?」
「おう、お前ならなんて答えんだ?」
「ん~……と、そうだなぁ……。」
木の実の汁で口の周りをべたべたにしながら、
う~むと頭を唸って考え込んでる。
10秒…20秒…30秒、まあ一応フェアにってことで、
同じぐらいの時間待ってからそこで俺は口を開く。
「どうだ、なんか考えついたか?」
「う~ん………あ、こんなのどう!」
予想外にも、
まるで好物でも目の前にしたときみたいな満面の笑顔で、
何か思いついたようにぽんと前足を合わせている。
失敗なようなら本当に食ってやろうかな…、
ちょうどよく甘めの汁もぺたぺたくっついてることだし……。
「で、なんだよ、食う気失せるようなこと思いついたのか?」
「『オイラを食べちゃったら、もう他に美味しい獲物はいないよ!』
…なんて………だめ?」
「………。」
その答えにオレはしばらくぽかんと呆けちまったが、
ふいに「クックック…」と体を震わせると、腹を抱えて笑いだした。
「うぇ、なに!? そんなに変な答えだった…?」
「いや、変な答えってか…! クハッ……あ~…おかしっ♪」
「???」
こいつは自分が美味い獲物だと自覚してるのか違うのかは知らねえが、
確かに食う気は吹っ飛んじまった気がする。
目の前のがとっておきの美味い獲物で、
もうそれ以上に美味い奴はいないってんなら、
そりゃ食う気も失せるってもんだ。
まさかこんな答えが返ってくるとは思わなかったもんで、余計におかしかった。
「ぶー、なんで爆笑するのさぁ! 一生懸命考えたのに…!!」
「いやいやいや、……やっぱりおかしな奴だよなお前…♪」
「……それ褒めてんのぉ…!」
「おう、最上級に褒めてるつもりだぜ♪」
「………えへへへ♪」
若干嬉しそうに尻尾を振ってるこいつを見ながら、
オレは口の中でぺろっと舌を巻いた。
多分オレにとってのこの問いかけの正解は、
こいつの言った物で間違いないんだろう。
まあ最上かどうかは分かんねえが、
こいつよりも食べがいのある獲物ってのはそうそうはいないと思う。
今は吐き出したりして何度でも食ってやってるが、
もしもこいつを消化でもしようもんなら、
オレにとってもかなりの喪失感になるんだろうしな。
ようは「楽しみは最後まで残しとけ」…てことか…♪
だから今はまだじーっと我慢させてもらおう、
いつか喰っちまう時が来るかもしれねえが、
少なくとも今はまだその時期じゃねえんだ。
だからそれまでは、思う存分『味見』させてもらうぜ…♪
オレの隣でしゃくしゃくときのみをかじる相棒に、
そっとそんなことを考えながら、
オレは最後に残ってたきのみを口に放り込んだ。
お久しぶりです、管理人です♪
うわー、大体10日ぶりの更新です、結構間が空いたもんですね。
いや、夏休みの後半になってようやく空き時間ができたので、
ちょっくら実家に帰省しておりやした。
そんな長い期間でもないし、
ワイヤレス機器あるから帰ってもインターネットできるし、平気だよね♪
うわー、大体10日ぶりの更新です、結構間が空いたもんですね。
いや、夏休みの後半になってようやく空き時間ができたので、
ちょっくら実家に帰省しておりやした。
そんな長い期間でもないし、
ワイヤレス機器あるから帰ってもインターネットできるし、平気だよね♪
とか余裕ぶっこいて実家に行ったら、
USB(ブログ関係の全データ入り)&ペンタブのペンを自宅に忘れてきよりました。
何しにパソコン持って行ったんだ自分!orz
うん、忘れものには注意しないといけないね。
出かける前にも荷物チェックが最重要だよ!(お前が言うな
というわけで、帰ってきて急いで色々書いておりました。
前回のルギャに続いて、今回はバン兄貴で短編小説でもば。
こっちの落書きは線画まで描いてあって放置していたので、
結構サクサク描けちゃいました。
文?
ペンタブ無くても文字は書けるんだよ!(泣
(原因は全てお前です)
前に比べてちょっと鬼畜よりなので、読む時は注意です!
…といっても、日記の位置の都合上、
ここを読む頃にはすでに読んでしまった後かもしれませんので、
全力でごめんなさいです!orz<ビシッ
さてと、リクイラストを描く作業に戻らねば!
(・ω・´)
~P☆S~
コメントのお返事についてなんですが、
そろそろ一度に返す文章量が尋常じゃなく、
書いている最中にメモ帳がときどき動きが遅くなっていたりしたので、
今回試しに分割をしてみました。
基本は、
ミニ小説調で交流している方と通常のコメント交流の方、
で分けております。
「見にくい」とか「こうした方がいい」とかのご意見、
ばんばか募集中ですので、お気軽にお申し付けくださいませ♪
PR
この記事にコメントする
『お返事です』(交流)
>>フェンリルさん
※
ハブ:
…あれ、そこにいるのはウィンディさんじゃないっスか、
そっちの方は…新入りさんスか?
(ふいに食堂の奥からハブネークが親しげにやってきた。
尻尾には大量の果物の入った籠をぶら下げ、
どうやら彼も食事にやってきていたらしい。)
果物をさっきおばちゃんからもらってきたんスけど、
よかったらどうスっか?
(しゃりしゃりとリンゴをかじりながら、
机の上に果物の籠を置いた。)
※
森クマ:
むぎゅうう……、うむぅ…!
(胃袋の中に窮屈そうに収まり、
もがいて腕を押し広げるたびに、
外からもフェンリルさんのお腹がぼこぼこと突き出ている。)
※
バン:
………ZZZ…ZZZZ……。
(うとうとしていたかと思うと、いつの間にか眠ってしまった…。)
ジュプ:
くぅ~…、どうやったら出れるんだろう…。
(むにゅむにゅと胃袋の中で動きながら、
胃の入口に指を突っこんで広げようとしている…。)
ダース:
……え、じゃあ僕……じゃなくて僕達みんな食べられちゃったの…。
そんなぁ~……むぎゅ!
(うなだれたようにフェンリルさんのお腹にうつ伏せになるが、
直後に抱き枕のように抱きしめられてしまう。)
※
誰か炎を、ありったけの炎を彼に!(焦げるぞ…
そしてグレイシアちゃんに凍らせられた私に!(お前もかい
まあ気長に待つと致しますね♪
たぶん描いたとしても、
全部のリク品が終わってからですかね、面目ない!
ダーク化する条件とかもまだあやふやなものが多いですからね、
原因的なゲンガーもまだまだ登場率が低いですし…う~む。
※
>>フェンリルさんとブレイブさん
ヘルガー:
んぶぅぅ……ぶはぁ、あぐぅっ……!?
(フェンリルさんに吐き出され体が後ろに押し出るが、
そのままブレイブさんの喉の奥へとずり落ちてしまう。)
うぁ……く、くそっ……。
(”とぷん”と胃袋の中に押し込まれてしまい、
その上から落ちてきたフェンリルさんの下敷きにされてしまった…。)
(フェンリルさんからは解放されましたが、
ブレイブさんには結局呑み込まれちゃいましたね♪
さて、お腹組の反撃はあるんですかね…♪)
>>呪ペッタさん
アイスコーヒーとかならごくごく飲めちゃいますよ♪
飲みすぎると本当に眠れなくなるので、
試すならお休みの前の日なんかをお勧めしますよ。
寝たいのに眠れない時の寝苦しさと言ったらもう…!
甘い方が美味しいですもんね、
気にせず砂糖&ミルクで召し上がりましょう♪
そういえばウツドンの口をさらに広げられるように訓練すれば、
リーフィアサイズでも丸呑みできるかもしれませんね♪
だとすれば、
前足まで呑みこまれてるリーフィアが前足を広げ続ければ、
いつかは口周りが緩くなって脱出orゴックンできるかもしれないです!
私としては後者の方になるように応援しますが♪(オイ
意識を失い、起きたら胃袋の中とかだったら、
楽しい状況ですよね♪(そんなんお前だけだ!
いやいや、きっとみんな恵んでくれると思いますよ♪
…なんてやってたら、
同じ技マシンが二つ三つになっちゃうかもしれませんね♪
※
ザング:
うわぁ………うううぅ…、
くっそぉ……、また食べられ……うっぷ…。
(お腹の中に押し込められて窮屈そうに呻いていると、
頭の上からびちゃびちゃと水が流れ落ちてきた。)
ブラ:
うわっぷ……、ザングース、お前も食べられちゃったのか…?
くぅぅ……気持ち悪い…、早くこんなとこ出ようぜ…!
(丸まっていいるお腹の所へザングの頭が滑りこんでくると、
口元をゆがませて友達に話しかける。
頭の上から落ちてくる水を気味悪そうに前足で遮ると、
ぽこっぽこっと呪ペッタさんのお腹を蹴り始めた。)
森クマ:
お♪ これだなぁ~…ちょっとまっててねぇ~………。
むむむむぅぅぅ……、ぶはぁっ!!
(ロコンの居場所が分かるとお腹に力を入れ、
こみ上げるようにその膨らみがぐぐぐっと喉の方までせり上がっていくと、
【マッドショット】の要領で勢いよく吐き出した。
吐き出されたロコンはぼふんと一度跳ねると、
そのままくて~っと倒れ伏している…。)
(ブラッキー君のお腹を蹴る行動は、
攻撃というよりも意思表示に近いですかね、「出せ出せぇ~!」みたいな♪
ロコンちゃんはお先に吐き出させて頂きました!(もっと丁重に扱えよ。)
とりあえず休憩がてらロコンちゃんを介抱して、
一緒に呪ペッタさんの方を眺めているとしますかね♪)
※
外に出ようと開けた扉を、
そっと閉めて部屋に戻るのはお約束ですね♪
ちなみに私は食べられている方はSよりなこの方が、
見ていて楽しいですかね♪
Mっ気な子も食べたり食べられてたりする分には全然OKですが、
足バタを眺めるとなると、
Sなこの方が見ごたえがあるような気がします♪
かくとうタイプもゴーストには歯が立ちませんからねぇ、
さてと、ちょっとルカ君を呼んでこようかな…♪(コラコラ
せめて…せめて【かみつく】とか【したでなめる】とか、
今ある技をもっとリアルなエフェクトにするだけでも…!
(一般には需要無いから無理じゃね?
すでに一ヶ月以上もがいているでしょうし、
そろそろ胴の周りに油でも塗ってあげましょうかね♪
ニョロトノのガマの油辺りを…♪
(そのままカエルに食われるんですね、分かります。
>>シャッフルさん
季節の変わり目は体調崩しやすいですから気をつけないとですね♪
そう言う私も、
今年の夏はあらかたの夏特有の病気にかかったような気がします、
夏バテ・夏風邪・日焼け・虫さされ・クラゲ刺されと、
これ以上ないくらいいろんな思い出作ってきましたよ!
(もういい、もうそれ以上喋るな……
おお、イメージ破壊無いですか!
それを聞いてまたちょっと自信がつきましたです、
ありがとうございます♪
出来る限りポケモンの世界観は壊さないでいけるよう、
頑張りますね♪(でもやっぱ捕食ってイメージはk(しーっ!
そうですね、最初は上手く描けないなんてことがあるかもしれませんが、
大抵の物事は最初からは上手くできませんので大丈夫です♪
素人ですし、ヘタクソだって自分が満足できてればそれでいいのです♪
(なんてひどい理論だ…
※
ルギャ:
んむんむ…♪
むふふ、ぱさつかなくなってきたせいか、ようやく味がしてきたな♪
(口の中で執拗にシャッフルさんを舐めまわし、
ふさふさしていた毛がべっとりと汚れて、
見るも無残な姿になっていっている…。)
…む?
今少し熱かったな…、
そういえば見た目からしてほのおタイプのポケモンだったな、
ちょっと辛いし、炎を吐くこともできるかもしれないな…。
う~む、やけどはしたくないしどうするか…。
(未だレロンレロンと口の中で転がし続け、
粘ついた唾液が容赦なくシャッフルさんに絡みついていくなかで、
腕を組んで考え込んでいる…。)
……うむ、仕方ない。
ちょっと早いが、もう飲み込んでしまうとするかな♪
物足りなければ、「あいつ」も後で食べてしまえばいいしな…♪
(誰かの味でも思い出しているのかさらに生唾を口の中に湧かせると、
それらをじゅるるっと呑み込み、
一緒にシャッフルさんを喉の奥へと呑み下してしまった…。)
※
というわけで、慈悲なくゴックンコースに向かってみました♪
やられているシャッフルさんがたまったもんじゃありませんが、
唾液が絡みついて逆に怪我とかしなさそうですね♪
「あいつ」はもちろんこの海神様の一番の被害者の彼です、
形だけでてきましたが、登場するかどうかは未定です♪
(展開次第では彼も巻き込まれるかもしれませんね♪)
交流の方も楽しんで頂けてなによりです♪
言われてみてびっくりです、
本当に2の付く日ばっかに更新していますね、
狙っていたわけでもないのにこれはすごい!
せっかくなので9月2日にも更新しようかなと思ったら、
見てのとおりな大失敗をしでかしました。
やっぱりこういうのは意識しちゃうとダメですね…♪orz
>>いぬっころさん
こんばんはです、モノクロ絵に挑戦してみましたが、
これはこれで味のある表現ですよね♪
リク絵の方も何とか目処はついてきましたです♪
ただ確かに30万ヒットの時はリク企画以外の方がいいかもですね、
続けてリクエスト企画をするには予定と体力的に厳しく、
かといって先着にしてしまうと溢れてしまう方が出てしまうと思いますので、
とりあえず時期が近づいてきたら、
それに変わるような何かを企画してみましょうかね♪(願望)(←コラコラ
いぬっころさんも是非交流を楽しんでいってくださいませ、
私もザング君の身を差し出しながら、
皆さんとの交流を拝見させて頂きますゆえ♪
(ザング:俺、生贄!?
※
ザング:
オ……オーダイル…?
い、いや…聞いたことな”ぐぅぅ…”……!?
(顔を引きいつらせながら聞き覚えが無さそうにぽつりと呟くが、
その疑問を口にする前に、セベク君のお腹の音に声がかき消される。)
ひ…、い、今の音って……。
う……うわああぁぁ…!!!”パックンッ!!”
(聞き覚えのあるその音にちらっと青いお腹に視線を向けた瞬間。
唾液でぬらぬらと濡れたセベク君の大きな口が、
覆いかぶさるようにザングの顔を包み込んでしまった。)
むわっぁあぁ、ああぁ、あああぁああぁあぁ!!!
(無我夢中に足をばたつかせ、叫び声のような悲鳴をあげる。
それでもまだ自由な両腕をセベク君の肩に押さえつけて必死に踏ん張るが、
力の差は歴然で、
ずるずると少しづつ白い毛並みが口の中に引き込まれていっていた…。)
>>ヒィリュイさん
なんと!
羽化中で動いていない蝉ならまだ大丈夫そうですが、
元気に飛び回って、掴むとバタタタっと羽を打ち付けてくるような蝉は、
多分やられた瞬間に離して逃げられると思いますよ…♪
軍手……せめて軍手を…!
※
森クマ:
おおお、生まれたね!
ギラティナの子供かぁ…、初めてみたよ…♪
(物珍しそうにルイ君の頭の上にとまったギラティナを眺めているが、
驚いた拍子に、口の中のリュイ君の尻尾が、
にゅるっと口に端に出てきている…。)
グマ:
へ…へぇ…!
これがギラティナかぁ、かわいいな…!
(つんつんと頬のあたりをつついている。)
※
生まれちゃいましたね♪
成長するとおっきな伝説ポケモンも、
生まれた手は可愛かったに違いない!
フェンリルさん&ブレイブさんとの交流の方でも、
リュイ君&ルイ君もとうとうバトルに入ってきましたね!
【アグニシャイン】がオリジナル技らしいですが、
体に炎をまとうような技みたいですね♪
でもよく考えてみれば、
ほのおもでんきもブレイブさんの得意とする属性ですね♪
果たしてチビッ子伝説達は勝てるのか!
食べられちゃう方に10ペリカ!(賭けんな!!
>>ウォーターさん
※
森クマ:
お、勝った方が相手を食べられるんだねぇ♪
それならちょっと面白そうだなぁ…♪
OK、それならいいよ!
だけどレベル差が結構開いていると思うから…。
(そういいつつひょいっとメモ帳を取り出すと、
シュルッと素早く筆を走らせ、
直後に飛んできていた【きあいだま】が”ひゅん”と消え失せる。)
えへへ、こっちはこのメモ帳を道具として使わせてね♪
まあこれを奪われたり、飛ばされたりしたら負け決定だけど、
その代わりちょっとやそっとの炎や力じゃ壊れない優れものだよ…♪
いざ、チートの力を受けてみろぉ!
(ばっとバーナー君に向き直りながら、メモ帳片手に戦闘態勢をとった。)
※
ルカ:
よいしょっと…、さぁ早くこっから出よう!
(ボルトを抱えつつ上へと昇っていく。)
ボルト:
…こいつ、途中でおきだしたりしないだろうな…。
リザ:
うわ、やなこと言わないでよ…!
ただでさえ気味の悪いところなんだからぁ~…。
(ぽつりと呟いたボルトの一言に、
ことさらビクンと反応しながらツルを上っていく。)
>>【以下自己満足というという名の「メモ帳」設定】
ちょくちょく管理人の森クマが交流に参加することが多くなり、
誘って頂いている皆様ありがとうございますです♪
度々にチートな道具である「メモ帳」が出てきているようなので、
あまりにもひどいことが起こる前に、
せっかくなのでちょこっとメモ帳の設定説明をば!
…うん、こういう設定とかを作るのは大好きなのです…♪
物凄く厨二な設定より取り見取りだから、
鳥肌を出したくない方は読むの未推奨です!!
・
・
・
・
・
OK?
「基本的に管理人である森クマの持っているメモ帳は、
その中に書いたことを(交流小説内で)現実に起こすことができる、
いわば台本を自由に書き換えられるような道具です。」
単純なものなら、
「生物・物・技を問わず、
別の場所にワープさせたり、
瞬時に姿形を消してしまう力。」
(ワープはいわゆる空間転送的な”ひゅん”と移動させる物から、
大きな本の形にワープゲートのような物を作ったりなど、
デザインや転送方法はある程度自由に変えられる。
(決してピンク色のドアとかにしてはいけません。)
ワープ先も森クマ、
もしくはワープする者が知っている場所ならどこでもOK。
指定すれば、二人以上で同じ場所へワープなんかもできます、
小説で使った場所なんかへのランダム指定なんかもありますよ…♪
(スリル満点すぎだろ…
(消す場合はあくまで一時的であり、
デ○ノートのような消滅目的に使うことはできず、
一定時間後(もって1日)後に元あった場所に復活する。
おまけに対生物においてはお互いの了承すら必要…。)
とか
「登場人物に保護のプロテクトをかける力。」
(噛まれたり胃液まみれになっても痛みが無かったり、
消化が起こらなかったり、時には死亡してしまっても、
(消化禁止なキャラな方が)復活できたりするのはこれのせい。
魔法が無い世界観での数少ない復活手段のひとつ…のようなものです。
プロテクトの解除にも当然キャラの持ち主様の了承が必要、
皆様の大切なキャラは私がお守りいたしますね!(若干頼りねぇな…))
大体こんな感じです。
またあくまでメモ帳に書くことが必要条件なので、
激しい交戦中とか、両手が塞がっている状況なんかでは使えません。
漫画みたいに口や足で書くなんて芸当も無理でごんス!
同じ理由から、急いでいるときに長い文章なんかも無理。
(例:AとBとCの使った攻撃を跳ね返しつつ、
DとEを離れた場所にワープさせて…それからそれから…等など。)
ただし頑強さには定評があるらしく、
メモ帳とペン(羽ペン)のワンセットであるにもかかわらず、
いかなる攻撃においても破壊は不可能。
炎も水もどんとこいな丈夫なアイテムです♪
他の人がメモ帳に書きこんでも力を使うことができない代わりに、
持ち運び自体は誰にでも出来ます。(もちろん【どろぼう】とかも有効…)
誰か落ちてるのを拾ったら届けてくださいませ…!(落とすなよ…
「あくまでブログ小説全体のファンタジーな世界観の中でも、
武器の制限とか魔法とかが無いというルールがありますので、
管理人である私も(特に前述のような力は)極力使ってません。
(ギャグ的な空気な中では結構頻繁に使っておりますが…♪)
基本的に世界観をぶち壊しかねないということと
厨二臭さとチート臭が満載で、
管理人が恥ずかしさに耐えられなくなりそうな道具なので、
たぶん率先して使うことはほとんどないと思います。」
うん、料理で言うところの調味料程度に思っていて下さい。
隠し味程度に少しならともかく、
瓶一杯の塩が入った煮物なんて食べられないですしね…。
交流でもおおごとに使うことはほとんどないと思いますが、
場の流れからひょっこりと出てくることがあるかもです。
苦手な方も多いと思いますので、
こういう道具の使用が苦手な場合はお申し付けくださいませです!
ちょこっととか言ってたくせに長文失礼しました!
>>以上 恥ずかしさに見悶えながら「メモ帳」の設定
【以下拍手のお返事です!】
>>丸呑みスキーさん
※
ヘルガーの手記
すっかり腰を引かせているスカタンクを見下ろし、
俺は前足の鈎爪をとがらせ、奴の首元向けて振り降ろそうとした。
…だが、その時背後から何者かが声を上げる。
体勢を崩さないままで後ろの方へと視線を向けると、
気絶したとばかり思っていたスカンプーが、
ガタガタと震えながらも俺の方を睨みつけていた。
だが驚いたのはそれだけではない…、
奴の足もとにはぐったりとしたイーブイが踏みつけられ、
首元にスカンプーの牙が当てられていた…。
もしもスカンプーが少しでも力を入れれば……、
どうなるかは容易に予想できた…。
「………。」
俺はその様子を静かに見つめていると、ゆっくりと前足を降ろす。
それを確認すると、
スカタンクは焦った様子で俺の横を通り抜け、
スカンプーの横に並び、勝ち誇ったような笑みを見せて声を上げた。
「一歩でも動けばイーブイの命は無い」
下衆な悪人にはふさわしいセリフだが、
イーブイを人質に取られている以上、むやみに動くわけにはいかなかった…。
俺が動けないことを見極めると、
奴らは助かったと言わんばかりにほっとしたように笑う…。
だが俺は気が付いていた、
安心しきったように油断している奴らの背後から、
ゆらりと巨体なポケモンが姿を現そうとしていたこと…。
あいつらにとっては不運なことだったのだろう、
奴らの背後の足もと、
その地面には丸く大きな「マンホール」が刻まれていたことが…。
「好きにしろ…ただし、ここから逃げられれば、だがな。」
静かに、ただ静かにそう呟いた瞬間、
奴らの一人、スカンプーが凄まじい勢いで吹っ飛んだ。
残されたスカタンクが
目の前で起こった事に付いていけていない様子で背後を振り返ると、
にたぁっと凶悪な笑みを浮かべたバンギラスが奴を見下ろしていた…。
足音を立てず二匹のもとに近づき、
俺はバンギラスの方をぎろっと鋭い視線で見上げる。
「ずいぶんタイミングのいい登場だな、どうやってここまで付いてきたんだ…?」
「へ、別に追いかけてたわけじゃねえよ。
たまたま外に出ようとしたらマンホール越しに声が聞こえてきてな、
誰かがケンカしているようだったもんで、
面白そうだったからちょっとだけ開けて覗いて見ただけだ。」
にたにたと高圧的に笑みを見せながら、バンギラスは楽観的な声で答える。
どこまでが真意かは読みとれないが、
少なくともただ邪魔しに入ってきたわけではなさそうだった。
「だがよく見りゃ見覚えのあるチビッ子と怖い顔したお前じゃんか。
おまけに片方は意識もないほどズタボロだったからよ、
こりゃあピンチなんじゃないかと思ってな…♪」
そこまで笑みの表情を崩さないままだったバンギラスだが、
そっと俺の顔の高さまで首を降ろすと、静かにこう呟いた。
「…で、こいつらはここで「食って」もいいんだな…?」
「好きにしろ、どのみち持って帰る気は無かった。」
奴の問いかけに俺も静かに返すと、
にぃ…っと牙を見せて奴は顔を上げた。
「安心しろよ、お前の分も取っておいてやるからよ♪」
そう軽い調子言いながら、
奴は咄嗟に逃げようとしたスカタンクの尻尾を踏みつけ、
間髪いれずに奴の顔を覗き込んで【こわいかお】を仕掛ける。
「お前も安心しときな、
俺は別に仲間がやられたからやり返すってのは好きじゃねえんでな…♪」
凶悪な笑みを見せつけながら、
そうスカタンクに話しかける奴の顔に、
敵は恐怖のあまりがむしゃらに【かえんほうしゃ】を吐きかけた。
”ごぅごぅ”と炎がバンギラスの顔を包むが、
元々が得意属性では無い攻撃方法でしかもいわタイプのバンギラスだ、
たいしたダメージは与えられていないようだった。
炎が途切れると、先ほどと変わらない笑みを見せたままで、
バンギラスは素早くスカタンクの首を締め上げ、
そのまま頭上高く持ち上げる…。
「でもせっかく見つけた「面白そうな奴」を、
てめえなんかにやられるのも好きじゃないんだよ…な!!」
そういうが早いか、バンギラスはぐっと方と足に力を込めると、
渾身の力でスカタンクを壁に叩きつけた。
しっかりと積まれたレンガの壁が、風化しきった岩壁のように砕け散り、
飛び散る破片がそこいら中に飛び散り、
俺はイーブイに当たらないように自分の背に隠した…。
「ふぃ~、食前の運動にはちっと物足りねえかなぁ。」
「…というかやりすぎだ。」
砂埃が収まると、そこにはコキコキと肩を回すバンギラスの姿があった。
そばにはピクリとも動かなくないスカタンクと、
同じように倒れ伏したスカンプーが転がっている…。
「好きにしろって言ってただろ、別にいいじゃねえか。」
「今の音が響いていたら誰かが来るかもしれんだろうが、
少しは考えてやれ…!」
”はぁっ”とため息をつきながらバンギラスに小言を言う。
その様子を見ながら奴はにぃっと笑うと、
倒れていたスカタンクの尻尾を掴んで持ち上げると、
俺の隣まで歩いて来て俺の頭に手を当てる。
「そういうなって、
チビ助のそばでいつものお前のやり方やってたらまずかっただろ。」
「………。」
「ま、お礼はこっちのでかいやつでいいぜ♪
…んで、そっちのちっこい方はどうするんだ?」
一瞬、いつものからかうような物とは違う笑みを見せながら、
バンギラスは俺の頭をわしゃわしゃと撫であげると、
くいっと首だけでスカンプーの方を指す。
「…アジトに持っていってくれ、後で俺が処分しておく。」
「…んぐ、おっけぇい…♪」
俺が声を問いかけに返す前に、
バンギラスはあんぐりと大きく口を開け、
スカタンクの紫色の頭をその中へと押し込められていた。
あいつの太い喉をぼこぼこと内側から膨らませ、
みるみるうちにその体が呑み込まれていき、
ぼたぼたと溢れた唾液が地面へと落ちていく…。
口いっぱいにスカタンクを頬張ったままで、
スカンプーを担ぎあげると、
あいつは元々出てきたマンホールへと戻って行った…。
(去り際に”ゴクリッ”と大きく喉を鳴らしながら…。)
後にはぼーっと立ちつくした俺と、
まだ気を失っているイーブイだけだった。
「…まずかった…か。」
先ほどバンギラスが漏らしていた一言を、
反芻するようにぽつりと声を漏らす。
もしもバンギラスが来ていなかったらどうなっていただろうか。
イーブイを人質に取られていたあの一瞬…。
動けばあいつの命が危ないと思考の片隅で思っていながらも、
俺は構わずスカタンクの喉元を踏みつぶそうとしていた…。
俺の組織の中での任務上、
緊急時に仲間を見捨てて任務を遂行することなんてざらにある話だ…。
血が上り、興奮していたと言えばそれまでだが、
助けるはずだったイーブイを危険にさらしてまで、
敵のせん滅を重視してしまうとは……我ながら少し情けなくなった。
静かに寝息を立てているイーブイに顔を寄せると、
俺はそっと抱き寄せて自分の背中へと乗せた。
今ならイーブイが何で怒っていたのかが分かる気がする。
自分にとって否定したいことを突きつけられるのはまだ耐えられる…、
だが、それが自分にとって最も大切な人から突きつけられた時、
それだけは耐えることができないのだろう…。
こいつがオスらしく見えないことを俺がからかってしまったときのように、
俺の任務の時の姿、仲間を見捨てることさえいとわない非情な姿、
それをイーブイから否定された時のことを考えると、
俺だって耐えられる自信は無いのだろう…。
こいつが起きたら俺はもう一度ちゃんと謝ろうと思う。
そういえば、
あの店でもらっていたリンゴもどこかで落としてしまったんだろう…。
謝ったら二人でどこかの喫茶店にでも行くとしよう、
今日だけは無性に甘いものが食べたい気分だ…。
そんなことを考えながら、
俺は荷車を置き去りにした店へとすたすたと歩き出した…。
※
こんにちはです♪
スカタンク視点からバトルの終結辺りまで書いてみました、
本当にやりすぎなぐらいに悪役組がめためたになっておりますが、
大丈夫ですかね…♪
今回はヘルガーさんのちょっと複雑な心境なんかも。
一般の団員より役職が上なのか、
ヘルガーさんの任務は一般の団員とは違い、
脱走者の始末とかの後ろ暗いことのが多いようです。
同じ組織にいた者同士を相手にすることも多いため、
基本的には感情を入れず、
敵とみなした相手を冷酷に片付ける(喰らう)ことが多い仕事なので、
その実力は相当なものだと思います。
反面、通常ならパートナー同士組んで行動するのですが、
ヘルガーさんの場合は単独なことが多く、
そのためチームを信頼した連携プレイなんかは苦手なようです。
集団での任務でも仲間というより部下…てかんじですかね?
いざとなったら部下を切り捨てることも決断しなくてはいけない立場なため、
今までは極端に仲の良い団員というのはいませんでした。
(バン兄貴も仲が良いというよりは、
お互い気を許しあえる仲というような雰囲気。)
そこが知らずのうちにコンプレックスになっているのかもしれません。
最近はイーブイ君との交流のおかげか、
以前よりは部下思いになってきたようですが…♪
前回のお話しに引き続き、今回もバン兄貴に出てきてもらいました。
この様子からすると、
団員達も私用で時々街に出かけたりしてるみたいですね♪
バン兄貴はどう考えても危ない方面で出かけてそうですが…♪
とはいえ今回はナイスタイミングでの登場です、
さりげなく美味しいところ持っていかれた気がするけど、
前半はヘルガーさんの手柄なのでまあいいですかね♪
スカタンクは美味しく召し上がられたみたいです、
残った方は次回辺りにアジトで食べちゃいましょうかね…♪
夏は存分に満喫してまいりました、
夏風邪・夏バテもしちゃったけどこれはこれでひと夏の思い出です♪
とりあえず分割はしたものの、
基本は今まで通りコメントにお返事していこうかなと思います♪
皆さんとの交流コメントは時間がかかるぶんとっても楽しいので、
分割した分しっかりと書きこまないとですね♪
これからもよろしくお願いいたします♪
今はまだ詳しい状態とかも分からないですからね…、
そのうち小説で出てきたら、いつでも絡んであげてくださいませです♪
伝説であの性格だからこその力技ですよね、
いつも以上にグマ君の身が案じられる今日この頃です♪
白黒調の絵も書きなれてくるとこれはこれで楽しいので、
リクエストが終わるまではこれで通しちゃうかもしれないですね♪
>>ブレイブさん
この夏初めての新感覚捕食、「アイス食い」ですね♪
いつでも溶けないうちにお届けいたしますので、
ぺろぺろと美味しく頂いちゃってくださいね♪
(グマ:………。(汗))
ほお、ブレイブさんはかき氷派なんですね♪
私もお祭りなんか行った時はよく食べますよ、
ミルクとは…なんと通な…!
ちなみに私はレモン味が一番好きです♪
※
ザング:
うむ……ぷっ…ぷっはぁぁ…!
ゲホッゲホ、な…なんだっていうんだよぉ…!
(ようやく胃壁の締め付けから解放され、
苦しそうにせき込みながら必死に息を吸い込んでいる。)
うへぇ……やっぱり変な臭い…、
なんて言ってる場合じゃなかった…、早く出ないと……うわぁ…!?
(胃の中の臭いに辟易しながら立ちあがろうとすると、
ちょうど胃の入り口からボルトがにゅるっと滑り落ち、
二匹一緒に胃の底に転げる。)
ボルト:
むぅぅ……むぐぅぅぅ!!!
(バチバチと火花を散らせながら口の中で暴れるが、
がっちりくわえ込まれていることと、
ブレイブさんがじめんタイプを持っていることもあり、
まったくダメージを与えられていなかった…。)
ぐぅ……がぁ…がぅぅ……。
(ぐにぐにとなんどもブレイブさんにかみつかれ、
そのたびに体力が奪われていき、徐々にぐったりとしてくる…。)
うぁぁ……ぐぅ…くっそぉぉぉ……。
……う……うわぁぁぁあぁぁぁぁぁ………!!
(とうとう全身丸ごと口の中に頬張られてしまい、
頭を喉に突っ込まれたままで、悔しそうに歯ぎしりをしたが、
抵抗空しく呑み込まれてしまった…。)
ルカ:
うわっぷ、くぅ、このぉ!!
(森クマを突き飛ばして距離をとりながら、
”ぶんっ!”と素早くパンチを繰り出す。)
森クマ:
よ…ほっと…! むふふ、
鬼畜海神と何度も命がけのやり取りをした私を舐めちゃいけないなあ♪
攻撃をよけるコツを体で覚えないと、
私は今頃あいつの栄養になっちゃってるからね!
(以外にもフットワークはいい方なのか、
ひょいひょいと調子よくルカの攻撃をかわしている。)
ルカ:
うわわわ…!
離せ…、出せぇぇぇ……!!
(下半身しか見えていない状態で、
必死に森クマの口から抜け出ようと足をばたつかせてもがいている。)
森クマ:
むふふふ、だめだよルカ君♪
勝負の世界は非情なのだ、おとなしく食べられちゃいなさい♪
(残ったルカの足をがっしりと掴むと、
膝を折るようにしながら丸ごと口の中へと突っこんでいく…。)
ルカ:
うわぁぁぁ、ぐぅ……むぅぅぅ……!!!
……むわぁぁああああああ……!!
(完全に足の指先まで口の中に頬張られてしまうと、
ひときわ大きく”ゴクン”と喉を鳴らしながら、
丸い大きな固まりが喉を下ってお腹の膨らみと同化していった…。)
森クマ:
ぷへっ…、ふぅ。
ルカ君って意外と食べごたえあるんだなぁ……、
小柄だと思ってたもんで、この食べごたえは予想外だったよ…。
…おえっぷ。
(ぽんぽんとお腹をさすっているが、
時折抵抗するようにぽこぽこお腹が突き出している。)
ブレイブさんもボルト君は食べ終わったみたいだなぁ…、
ん? なんでこんなところにキノガッサが倒れてるんだろう…?
……まあいいか、せっかくだからこっちも…♪
(ブレイブさんの方を眺めていると、
ふいに足もとにキノガッサが倒れていることに気が付く。
どうやらこちらも食べる気満々なようである。)
※
なんと立派な太肥腹!(褒め言葉)
二匹も入っているとなると、そうとうぽんぽんに膨れていそうですね♪
ブレイブさんがリザ君を食べている間、
お言葉に甘えてキノガッサの方を頂いちゃってますね♪
でもほうしがつかえるキノガッサですし、
気をつけて食べないとこっちもマヒとかしちゃいそうです…♪
そういえば今のところ
捕食者メンバーは誰にも食べられていませんからね、
捕食者的にはどの捕食メンバーが一番食べやすそうなんですかね?
天然鬼畜海神と凶悪兄貴と捕食兵器………、
うん、チェンジで。(チェンジすんな!
「設定」という名の本人の思い込みの力って、
時には制限かけちゃうこともあるんですね、ある意味可哀そうな…♪
それでもブレイブさんが可能な限り強くなれるように、
私もストーk……じゃなくて、バックアップしていきますね!
(ただのストーカだろ?
>>Rさん
Rさんお久しぶりです♪
そう言われてみると、
氷の塊に木の棒突き刺せば、どっちかが砕けそうですよね。
う~む、あ、そういえば某人気海賊漫画のアラ○スタ編辺りで、
登場キャラの一人が、
「一転に凝縮されたエネルギーはライフル弾と同じ!」
と言っていた覚えがあります。
つまりルギャはそれだけの速度と威力で木の棒を突き刺したと考えれば…!
(グマ:殺す気か!)
まあ実際はどちらもヒビとか亀裂とかは入ったんでしょうね、
グマ君が無傷だったのは多分幸運ゆえにです♪
【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】
>>発信者:丸呑みスキーさん
ブレイブさんへ
ブレイブさんに聞かれ、僕は無言で頷いた。
その心の中では。
(うわー、おっきなサイドンだなー。)
少し怯えていた。
「そのスカーフ大切なものだったんです、拾ってくれてありがとうございます。」
すぐに返してくれると思い、ブレイブさんに近寄る。
しかし、ブレイブさんはじっと僕を見ていた。
「あ、あの・・・どうかしました?」
(交流の文章中ではイーブイ、でお願いします。
呼び捨てにしてもらっても構いません、むしろその方が好きです。)
by丸呑みスキー
いぬっころさんへ
「みゅー、お昼寝してただけですよ。」
寝ぼけたまま答えた、が徐々に頭が働き出し。
「カワイコちゃん・・・もしかして僕のことメスだと思ってます?」
岩の上にいるおかげでセベクさんと同じ目線で話すことができた
そして胸を張って言う。
「これでも僕はオスなんですよ!」
尻尾を振ったり、くるっと回って全身を見せたりして、オスであることをアピールした。
(呼び方はそれで構いません。
行動が女の子っぽい時もありますが男の子です。
もし分かっておられたら、すいません。)
by丸呑みスキー
モーリンさんへ
僕の体にサルバンさんの舌が巻きつき、外に出される。
僕は一瞬助かるのかな、と淡い期待をしてしまったが。
すぐに口の中に引き戻され、間髪いれずにごっくん、と呑み込まれてしまった。
「うー、止まらないよー。」
サルバンさんの喉を僕の小さいからだはすんなりと通り抜け、胃袋に落ちてしまった。
「あう、食べられちゃった・・・・でも諦めないよ!」
何とか吐き出してもらおうと、胃袋の中で暴れ始めた。
(マークの事すっかり失念してました。
どこにしようか考えておきます。)
by丸呑みスキー
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
※
ハブ:
…あれ、そこにいるのはウィンディさんじゃないっスか、
そっちの方は…新入りさんスか?
(ふいに食堂の奥からハブネークが親しげにやってきた。
尻尾には大量の果物の入った籠をぶら下げ、
どうやら彼も食事にやってきていたらしい。)
果物をさっきおばちゃんからもらってきたんスけど、
よかったらどうスっか?
(しゃりしゃりとリンゴをかじりながら、
机の上に果物の籠を置いた。)
※
森クマ:
むぎゅうう……、うむぅ…!
(胃袋の中に窮屈そうに収まり、
もがいて腕を押し広げるたびに、
外からもフェンリルさんのお腹がぼこぼこと突き出ている。)
※
バン:
………ZZZ…ZZZZ……。
(うとうとしていたかと思うと、いつの間にか眠ってしまった…。)
ジュプ:
くぅ~…、どうやったら出れるんだろう…。
(むにゅむにゅと胃袋の中で動きながら、
胃の入口に指を突っこんで広げようとしている…。)
ダース:
……え、じゃあ僕……じゃなくて僕達みんな食べられちゃったの…。
そんなぁ~……むぎゅ!
(うなだれたようにフェンリルさんのお腹にうつ伏せになるが、
直後に抱き枕のように抱きしめられてしまう。)
※
誰か炎を、ありったけの炎を彼に!(焦げるぞ…
そしてグレイシアちゃんに凍らせられた私に!(お前もかい
まあ気長に待つと致しますね♪
たぶん描いたとしても、
全部のリク品が終わってからですかね、面目ない!
ダーク化する条件とかもまだあやふやなものが多いですからね、
原因的なゲンガーもまだまだ登場率が低いですし…う~む。
※
>>フェンリルさんとブレイブさん
ヘルガー:
んぶぅぅ……ぶはぁ、あぐぅっ……!?
(フェンリルさんに吐き出され体が後ろに押し出るが、
そのままブレイブさんの喉の奥へとずり落ちてしまう。)
うぁ……く、くそっ……。
(”とぷん”と胃袋の中に押し込まれてしまい、
その上から落ちてきたフェンリルさんの下敷きにされてしまった…。)
(フェンリルさんからは解放されましたが、
ブレイブさんには結局呑み込まれちゃいましたね♪
さて、お腹組の反撃はあるんですかね…♪)
>>呪ペッタさん
アイスコーヒーとかならごくごく飲めちゃいますよ♪
飲みすぎると本当に眠れなくなるので、
試すならお休みの前の日なんかをお勧めしますよ。
寝たいのに眠れない時の寝苦しさと言ったらもう…!
甘い方が美味しいですもんね、
気にせず砂糖&ミルクで召し上がりましょう♪
そういえばウツドンの口をさらに広げられるように訓練すれば、
リーフィアサイズでも丸呑みできるかもしれませんね♪
だとすれば、
前足まで呑みこまれてるリーフィアが前足を広げ続ければ、
いつかは口周りが緩くなって脱出orゴックンできるかもしれないです!
私としては後者の方になるように応援しますが♪(オイ
意識を失い、起きたら胃袋の中とかだったら、
楽しい状況ですよね♪(そんなんお前だけだ!
いやいや、きっとみんな恵んでくれると思いますよ♪
…なんてやってたら、
同じ技マシンが二つ三つになっちゃうかもしれませんね♪
※
ザング:
うわぁ………うううぅ…、
くっそぉ……、また食べられ……うっぷ…。
(お腹の中に押し込められて窮屈そうに呻いていると、
頭の上からびちゃびちゃと水が流れ落ちてきた。)
ブラ:
うわっぷ……、ザングース、お前も食べられちゃったのか…?
くぅぅ……気持ち悪い…、早くこんなとこ出ようぜ…!
(丸まっていいるお腹の所へザングの頭が滑りこんでくると、
口元をゆがませて友達に話しかける。
頭の上から落ちてくる水を気味悪そうに前足で遮ると、
ぽこっぽこっと呪ペッタさんのお腹を蹴り始めた。)
森クマ:
お♪ これだなぁ~…ちょっとまっててねぇ~………。
むむむむぅぅぅ……、ぶはぁっ!!
(ロコンの居場所が分かるとお腹に力を入れ、
こみ上げるようにその膨らみがぐぐぐっと喉の方までせり上がっていくと、
【マッドショット】の要領で勢いよく吐き出した。
吐き出されたロコンはぼふんと一度跳ねると、
そのままくて~っと倒れ伏している…。)
(ブラッキー君のお腹を蹴る行動は、
攻撃というよりも意思表示に近いですかね、「出せ出せぇ~!」みたいな♪
ロコンちゃんはお先に吐き出させて頂きました!(もっと丁重に扱えよ。)
とりあえず休憩がてらロコンちゃんを介抱して、
一緒に呪ペッタさんの方を眺めているとしますかね♪)
※
外に出ようと開けた扉を、
そっと閉めて部屋に戻るのはお約束ですね♪
ちなみに私は食べられている方はSよりなこの方が、
見ていて楽しいですかね♪
Mっ気な子も食べたり食べられてたりする分には全然OKですが、
足バタを眺めるとなると、
Sなこの方が見ごたえがあるような気がします♪
かくとうタイプもゴーストには歯が立ちませんからねぇ、
さてと、ちょっとルカ君を呼んでこようかな…♪(コラコラ
せめて…せめて【かみつく】とか【したでなめる】とか、
今ある技をもっとリアルなエフェクトにするだけでも…!
(一般には需要無いから無理じゃね?
すでに一ヶ月以上もがいているでしょうし、
そろそろ胴の周りに油でも塗ってあげましょうかね♪
ニョロトノのガマの油辺りを…♪
(そのままカエルに食われるんですね、分かります。
>>シャッフルさん
季節の変わり目は体調崩しやすいですから気をつけないとですね♪
そう言う私も、
今年の夏はあらかたの夏特有の病気にかかったような気がします、
夏バテ・夏風邪・日焼け・虫さされ・クラゲ刺されと、
これ以上ないくらいいろんな思い出作ってきましたよ!
(もういい、もうそれ以上喋るな……
おお、イメージ破壊無いですか!
それを聞いてまたちょっと自信がつきましたです、
ありがとうございます♪
出来る限りポケモンの世界観は壊さないでいけるよう、
頑張りますね♪(でもやっぱ捕食ってイメージはk(しーっ!
そうですね、最初は上手く描けないなんてことがあるかもしれませんが、
大抵の物事は最初からは上手くできませんので大丈夫です♪
素人ですし、ヘタクソだって自分が満足できてればそれでいいのです♪
(なんてひどい理論だ…
※
ルギャ:
んむんむ…♪
むふふ、ぱさつかなくなってきたせいか、ようやく味がしてきたな♪
(口の中で執拗にシャッフルさんを舐めまわし、
ふさふさしていた毛がべっとりと汚れて、
見るも無残な姿になっていっている…。)
…む?
今少し熱かったな…、
そういえば見た目からしてほのおタイプのポケモンだったな、
ちょっと辛いし、炎を吐くこともできるかもしれないな…。
う~む、やけどはしたくないしどうするか…。
(未だレロンレロンと口の中で転がし続け、
粘ついた唾液が容赦なくシャッフルさんに絡みついていくなかで、
腕を組んで考え込んでいる…。)
……うむ、仕方ない。
ちょっと早いが、もう飲み込んでしまうとするかな♪
物足りなければ、「あいつ」も後で食べてしまえばいいしな…♪
(誰かの味でも思い出しているのかさらに生唾を口の中に湧かせると、
それらをじゅるるっと呑み込み、
一緒にシャッフルさんを喉の奥へと呑み下してしまった…。)
※
というわけで、慈悲なくゴックンコースに向かってみました♪
やられているシャッフルさんがたまったもんじゃありませんが、
唾液が絡みついて逆に怪我とかしなさそうですね♪
「あいつ」はもちろんこの海神様の一番の被害者の彼です、
形だけでてきましたが、登場するかどうかは未定です♪
(展開次第では彼も巻き込まれるかもしれませんね♪)
交流の方も楽しんで頂けてなによりです♪
言われてみてびっくりです、
本当に2の付く日ばっかに更新していますね、
狙っていたわけでもないのにこれはすごい!
せっかくなので9月2日にも更新しようかなと思ったら、
見てのとおりな大失敗をしでかしました。
やっぱりこういうのは意識しちゃうとダメですね…♪orz
>>いぬっころさん
こんばんはです、モノクロ絵に挑戦してみましたが、
これはこれで味のある表現ですよね♪
リク絵の方も何とか目処はついてきましたです♪
ただ確かに30万ヒットの時はリク企画以外の方がいいかもですね、
続けてリクエスト企画をするには予定と体力的に厳しく、
かといって先着にしてしまうと溢れてしまう方が出てしまうと思いますので、
とりあえず時期が近づいてきたら、
それに変わるような何かを企画してみましょうかね♪(願望)(←コラコラ
いぬっころさんも是非交流を楽しんでいってくださいませ、
私もザング君の身を差し出しながら、
皆さんとの交流を拝見させて頂きますゆえ♪
(ザング:俺、生贄!?
※
ザング:
オ……オーダイル…?
い、いや…聞いたことな”ぐぅぅ…”……!?
(顔を引きいつらせながら聞き覚えが無さそうにぽつりと呟くが、
その疑問を口にする前に、セベク君のお腹の音に声がかき消される。)
ひ…、い、今の音って……。
う……うわああぁぁ…!!!”パックンッ!!”
(聞き覚えのあるその音にちらっと青いお腹に視線を向けた瞬間。
唾液でぬらぬらと濡れたセベク君の大きな口が、
覆いかぶさるようにザングの顔を包み込んでしまった。)
むわっぁあぁ、ああぁ、あああぁああぁあぁ!!!
(無我夢中に足をばたつかせ、叫び声のような悲鳴をあげる。
それでもまだ自由な両腕をセベク君の肩に押さえつけて必死に踏ん張るが、
力の差は歴然で、
ずるずると少しづつ白い毛並みが口の中に引き込まれていっていた…。)
>>ヒィリュイさん
なんと!
羽化中で動いていない蝉ならまだ大丈夫そうですが、
元気に飛び回って、掴むとバタタタっと羽を打ち付けてくるような蝉は、
多分やられた瞬間に離して逃げられると思いますよ…♪
軍手……せめて軍手を…!
※
森クマ:
おおお、生まれたね!
ギラティナの子供かぁ…、初めてみたよ…♪
(物珍しそうにルイ君の頭の上にとまったギラティナを眺めているが、
驚いた拍子に、口の中のリュイ君の尻尾が、
にゅるっと口に端に出てきている…。)
グマ:
へ…へぇ…!
これがギラティナかぁ、かわいいな…!
(つんつんと頬のあたりをつついている。)
※
生まれちゃいましたね♪
成長するとおっきな伝説ポケモンも、
生まれた手は可愛かったに違いない!
フェンリルさん&ブレイブさんとの交流の方でも、
リュイ君&ルイ君もとうとうバトルに入ってきましたね!
【アグニシャイン】がオリジナル技らしいですが、
体に炎をまとうような技みたいですね♪
でもよく考えてみれば、
ほのおもでんきもブレイブさんの得意とする属性ですね♪
果たしてチビッ子伝説達は勝てるのか!
食べられちゃう方に10ペリカ!(賭けんな!!
>>ウォーターさん
※
森クマ:
お、勝った方が相手を食べられるんだねぇ♪
それならちょっと面白そうだなぁ…♪
OK、それならいいよ!
だけどレベル差が結構開いていると思うから…。
(そういいつつひょいっとメモ帳を取り出すと、
シュルッと素早く筆を走らせ、
直後に飛んできていた【きあいだま】が”ひゅん”と消え失せる。)
えへへ、こっちはこのメモ帳を道具として使わせてね♪
まあこれを奪われたり、飛ばされたりしたら負け決定だけど、
その代わりちょっとやそっとの炎や力じゃ壊れない優れものだよ…♪
いざ、チートの力を受けてみろぉ!
(ばっとバーナー君に向き直りながら、メモ帳片手に戦闘態勢をとった。)
※
ルカ:
よいしょっと…、さぁ早くこっから出よう!
(ボルトを抱えつつ上へと昇っていく。)
ボルト:
…こいつ、途中でおきだしたりしないだろうな…。
リザ:
うわ、やなこと言わないでよ…!
ただでさえ気味の悪いところなんだからぁ~…。
(ぽつりと呟いたボルトの一言に、
ことさらビクンと反応しながらツルを上っていく。)
>>【以下自己満足というという名の「メモ帳」設定】
ちょくちょく管理人の森クマが交流に参加することが多くなり、
誘って頂いている皆様ありがとうございますです♪
度々にチートな道具である「メモ帳」が出てきているようなので、
あまりにもひどいことが起こる前に、
せっかくなのでちょこっとメモ帳の設定説明をば!
…うん、こういう設定とかを作るのは大好きなのです…♪
物凄く厨二な設定より取り見取りだから、
鳥肌を出したくない方は読むの未推奨です!!
・
・
・
・
・
OK?
「基本的に管理人である森クマの持っているメモ帳は、
その中に書いたことを(交流小説内で)現実に起こすことができる、
いわば台本を自由に書き換えられるような道具です。」
単純なものなら、
「生物・物・技を問わず、
別の場所にワープさせたり、
瞬時に姿形を消してしまう力。」
(ワープはいわゆる空間転送的な”ひゅん”と移動させる物から、
大きな本の形にワープゲートのような物を作ったりなど、
デザインや転送方法はある程度自由に変えられる。
(決してピンク色のドアとかにしてはいけません。)
ワープ先も森クマ、
もしくはワープする者が知っている場所ならどこでもOK。
指定すれば、二人以上で同じ場所へワープなんかもできます、
小説で使った場所なんかへのランダム指定なんかもありますよ…♪
(スリル満点すぎだろ…
(消す場合はあくまで一時的であり、
デ○ノートのような消滅目的に使うことはできず、
一定時間後(もって1日)後に元あった場所に復活する。
おまけに対生物においてはお互いの了承すら必要…。)
とか
「登場人物に保護のプロテクトをかける力。」
(噛まれたり胃液まみれになっても痛みが無かったり、
消化が起こらなかったり、時には死亡してしまっても、
(消化禁止なキャラな方が)復活できたりするのはこれのせい。
魔法が無い世界観での数少ない復活手段のひとつ…のようなものです。
プロテクトの解除にも当然キャラの持ち主様の了承が必要、
皆様の大切なキャラは私がお守りいたしますね!(若干頼りねぇな…))
大体こんな感じです。
またあくまでメモ帳に書くことが必要条件なので、
激しい交戦中とか、両手が塞がっている状況なんかでは使えません。
漫画みたいに口や足で書くなんて芸当も無理でごんス!
同じ理由から、急いでいるときに長い文章なんかも無理。
(例:AとBとCの使った攻撃を跳ね返しつつ、
DとEを離れた場所にワープさせて…それからそれから…等など。)
ただし頑強さには定評があるらしく、
メモ帳とペン(羽ペン)のワンセットであるにもかかわらず、
いかなる攻撃においても破壊は不可能。
炎も水もどんとこいな丈夫なアイテムです♪
他の人がメモ帳に書きこんでも力を使うことができない代わりに、
持ち運び自体は誰にでも出来ます。(もちろん【どろぼう】とかも有効…)
誰か落ちてるのを拾ったら届けてくださいませ…!(落とすなよ…
「あくまでブログ小説全体のファンタジーな世界観の中でも、
武器の制限とか魔法とかが無いというルールがありますので、
管理人である私も(特に前述のような力は)極力使ってません。
(ギャグ的な空気な中では結構頻繁に使っておりますが…♪)
基本的に世界観をぶち壊しかねないということと
厨二臭さとチート臭が満載で、
管理人が恥ずかしさに耐えられなくなりそうな道具なので、
たぶん率先して使うことはほとんどないと思います。」
うん、料理で言うところの調味料程度に思っていて下さい。
隠し味程度に少しならともかく、
瓶一杯の塩が入った煮物なんて食べられないですしね…。
交流でもおおごとに使うことはほとんどないと思いますが、
場の流れからひょっこりと出てくることがあるかもです。
苦手な方も多いと思いますので、
こういう道具の使用が苦手な場合はお申し付けくださいませです!
ちょこっととか言ってたくせに長文失礼しました!
>>以上 恥ずかしさに見悶えながら「メモ帳」の設定
【以下拍手のお返事です!】
>>丸呑みスキーさん
※
ヘルガーの手記
すっかり腰を引かせているスカタンクを見下ろし、
俺は前足の鈎爪をとがらせ、奴の首元向けて振り降ろそうとした。
…だが、その時背後から何者かが声を上げる。
体勢を崩さないままで後ろの方へと視線を向けると、
気絶したとばかり思っていたスカンプーが、
ガタガタと震えながらも俺の方を睨みつけていた。
だが驚いたのはそれだけではない…、
奴の足もとにはぐったりとしたイーブイが踏みつけられ、
首元にスカンプーの牙が当てられていた…。
もしもスカンプーが少しでも力を入れれば……、
どうなるかは容易に予想できた…。
「………。」
俺はその様子を静かに見つめていると、ゆっくりと前足を降ろす。
それを確認すると、
スカタンクは焦った様子で俺の横を通り抜け、
スカンプーの横に並び、勝ち誇ったような笑みを見せて声を上げた。
「一歩でも動けばイーブイの命は無い」
下衆な悪人にはふさわしいセリフだが、
イーブイを人質に取られている以上、むやみに動くわけにはいかなかった…。
俺が動けないことを見極めると、
奴らは助かったと言わんばかりにほっとしたように笑う…。
だが俺は気が付いていた、
安心しきったように油断している奴らの背後から、
ゆらりと巨体なポケモンが姿を現そうとしていたこと…。
あいつらにとっては不運なことだったのだろう、
奴らの背後の足もと、
その地面には丸く大きな「マンホール」が刻まれていたことが…。
「好きにしろ…ただし、ここから逃げられれば、だがな。」
静かに、ただ静かにそう呟いた瞬間、
奴らの一人、スカンプーが凄まじい勢いで吹っ飛んだ。
残されたスカタンクが
目の前で起こった事に付いていけていない様子で背後を振り返ると、
にたぁっと凶悪な笑みを浮かべたバンギラスが奴を見下ろしていた…。
足音を立てず二匹のもとに近づき、
俺はバンギラスの方をぎろっと鋭い視線で見上げる。
「ずいぶんタイミングのいい登場だな、どうやってここまで付いてきたんだ…?」
「へ、別に追いかけてたわけじゃねえよ。
たまたま外に出ようとしたらマンホール越しに声が聞こえてきてな、
誰かがケンカしているようだったもんで、
面白そうだったからちょっとだけ開けて覗いて見ただけだ。」
にたにたと高圧的に笑みを見せながら、バンギラスは楽観的な声で答える。
どこまでが真意かは読みとれないが、
少なくともただ邪魔しに入ってきたわけではなさそうだった。
「だがよく見りゃ見覚えのあるチビッ子と怖い顔したお前じゃんか。
おまけに片方は意識もないほどズタボロだったからよ、
こりゃあピンチなんじゃないかと思ってな…♪」
そこまで笑みの表情を崩さないままだったバンギラスだが、
そっと俺の顔の高さまで首を降ろすと、静かにこう呟いた。
「…で、こいつらはここで「食って」もいいんだな…?」
「好きにしろ、どのみち持って帰る気は無かった。」
奴の問いかけに俺も静かに返すと、
にぃ…っと牙を見せて奴は顔を上げた。
「安心しろよ、お前の分も取っておいてやるからよ♪」
そう軽い調子言いながら、
奴は咄嗟に逃げようとしたスカタンクの尻尾を踏みつけ、
間髪いれずに奴の顔を覗き込んで【こわいかお】を仕掛ける。
「お前も安心しときな、
俺は別に仲間がやられたからやり返すってのは好きじゃねえんでな…♪」
凶悪な笑みを見せつけながら、
そうスカタンクに話しかける奴の顔に、
敵は恐怖のあまりがむしゃらに【かえんほうしゃ】を吐きかけた。
”ごぅごぅ”と炎がバンギラスの顔を包むが、
元々が得意属性では無い攻撃方法でしかもいわタイプのバンギラスだ、
たいしたダメージは与えられていないようだった。
炎が途切れると、先ほどと変わらない笑みを見せたままで、
バンギラスは素早くスカタンクの首を締め上げ、
そのまま頭上高く持ち上げる…。
「でもせっかく見つけた「面白そうな奴」を、
てめえなんかにやられるのも好きじゃないんだよ…な!!」
そういうが早いか、バンギラスはぐっと方と足に力を込めると、
渾身の力でスカタンクを壁に叩きつけた。
しっかりと積まれたレンガの壁が、風化しきった岩壁のように砕け散り、
飛び散る破片がそこいら中に飛び散り、
俺はイーブイに当たらないように自分の背に隠した…。
「ふぃ~、食前の運動にはちっと物足りねえかなぁ。」
「…というかやりすぎだ。」
砂埃が収まると、そこにはコキコキと肩を回すバンギラスの姿があった。
そばにはピクリとも動かなくないスカタンクと、
同じように倒れ伏したスカンプーが転がっている…。
「好きにしろって言ってただろ、別にいいじゃねえか。」
「今の音が響いていたら誰かが来るかもしれんだろうが、
少しは考えてやれ…!」
”はぁっ”とため息をつきながらバンギラスに小言を言う。
その様子を見ながら奴はにぃっと笑うと、
倒れていたスカタンクの尻尾を掴んで持ち上げると、
俺の隣まで歩いて来て俺の頭に手を当てる。
「そういうなって、
チビ助のそばでいつものお前のやり方やってたらまずかっただろ。」
「………。」
「ま、お礼はこっちのでかいやつでいいぜ♪
…んで、そっちのちっこい方はどうするんだ?」
一瞬、いつものからかうような物とは違う笑みを見せながら、
バンギラスは俺の頭をわしゃわしゃと撫であげると、
くいっと首だけでスカンプーの方を指す。
「…アジトに持っていってくれ、後で俺が処分しておく。」
「…んぐ、おっけぇい…♪」
俺が声を問いかけに返す前に、
バンギラスはあんぐりと大きく口を開け、
スカタンクの紫色の頭をその中へと押し込められていた。
あいつの太い喉をぼこぼこと内側から膨らませ、
みるみるうちにその体が呑み込まれていき、
ぼたぼたと溢れた唾液が地面へと落ちていく…。
口いっぱいにスカタンクを頬張ったままで、
スカンプーを担ぎあげると、
あいつは元々出てきたマンホールへと戻って行った…。
(去り際に”ゴクリッ”と大きく喉を鳴らしながら…。)
後にはぼーっと立ちつくした俺と、
まだ気を失っているイーブイだけだった。
「…まずかった…か。」
先ほどバンギラスが漏らしていた一言を、
反芻するようにぽつりと声を漏らす。
もしもバンギラスが来ていなかったらどうなっていただろうか。
イーブイを人質に取られていたあの一瞬…。
動けばあいつの命が危ないと思考の片隅で思っていながらも、
俺は構わずスカタンクの喉元を踏みつぶそうとしていた…。
俺の組織の中での任務上、
緊急時に仲間を見捨てて任務を遂行することなんてざらにある話だ…。
血が上り、興奮していたと言えばそれまでだが、
助けるはずだったイーブイを危険にさらしてまで、
敵のせん滅を重視してしまうとは……我ながら少し情けなくなった。
静かに寝息を立てているイーブイに顔を寄せると、
俺はそっと抱き寄せて自分の背中へと乗せた。
今ならイーブイが何で怒っていたのかが分かる気がする。
自分にとって否定したいことを突きつけられるのはまだ耐えられる…、
だが、それが自分にとって最も大切な人から突きつけられた時、
それだけは耐えることができないのだろう…。
こいつがオスらしく見えないことを俺がからかってしまったときのように、
俺の任務の時の姿、仲間を見捨てることさえいとわない非情な姿、
それをイーブイから否定された時のことを考えると、
俺だって耐えられる自信は無いのだろう…。
こいつが起きたら俺はもう一度ちゃんと謝ろうと思う。
そういえば、
あの店でもらっていたリンゴもどこかで落としてしまったんだろう…。
謝ったら二人でどこかの喫茶店にでも行くとしよう、
今日だけは無性に甘いものが食べたい気分だ…。
そんなことを考えながら、
俺は荷車を置き去りにした店へとすたすたと歩き出した…。
※
こんにちはです♪
スカタンク視点からバトルの終結辺りまで書いてみました、
本当にやりすぎなぐらいに悪役組がめためたになっておりますが、
大丈夫ですかね…♪
今回はヘルガーさんのちょっと複雑な心境なんかも。
一般の団員より役職が上なのか、
ヘルガーさんの任務は一般の団員とは違い、
脱走者の始末とかの後ろ暗いことのが多いようです。
同じ組織にいた者同士を相手にすることも多いため、
基本的には感情を入れず、
敵とみなした相手を冷酷に片付ける(喰らう)ことが多い仕事なので、
その実力は相当なものだと思います。
反面、通常ならパートナー同士組んで行動するのですが、
ヘルガーさんの場合は単独なことが多く、
そのためチームを信頼した連携プレイなんかは苦手なようです。
集団での任務でも仲間というより部下…てかんじですかね?
いざとなったら部下を切り捨てることも決断しなくてはいけない立場なため、
今までは極端に仲の良い団員というのはいませんでした。
(バン兄貴も仲が良いというよりは、
お互い気を許しあえる仲というような雰囲気。)
そこが知らずのうちにコンプレックスになっているのかもしれません。
最近はイーブイ君との交流のおかげか、
以前よりは部下思いになってきたようですが…♪
前回のお話しに引き続き、今回もバン兄貴に出てきてもらいました。
この様子からすると、
団員達も私用で時々街に出かけたりしてるみたいですね♪
バン兄貴はどう考えても危ない方面で出かけてそうですが…♪
とはいえ今回はナイスタイミングでの登場です、
さりげなく美味しいところ持っていかれた気がするけど、
前半はヘルガーさんの手柄なのでまあいいですかね♪
スカタンクは美味しく召し上がられたみたいです、
残った方は次回辺りにアジトで食べちゃいましょうかね…♪
夏は存分に満喫してまいりました、
夏風邪・夏バテもしちゃったけどこれはこれでひと夏の思い出です♪
とりあえず分割はしたものの、
基本は今まで通りコメントにお返事していこうかなと思います♪
皆さんとの交流コメントは時間がかかるぶんとっても楽しいので、
分割した分しっかりと書きこまないとですね♪
これからもよろしくお願いいたします♪
今はまだ詳しい状態とかも分からないですからね…、
そのうち小説で出てきたら、いつでも絡んであげてくださいませです♪
伝説であの性格だからこその力技ですよね、
いつも以上にグマ君の身が案じられる今日この頃です♪
白黒調の絵も書きなれてくるとこれはこれで楽しいので、
リクエストが終わるまではこれで通しちゃうかもしれないですね♪
>>ブレイブさん
この夏初めての新感覚捕食、「アイス食い」ですね♪
いつでも溶けないうちにお届けいたしますので、
ぺろぺろと美味しく頂いちゃってくださいね♪
(グマ:………。(汗))
ほお、ブレイブさんはかき氷派なんですね♪
私もお祭りなんか行った時はよく食べますよ、
ミルクとは…なんと通な…!
ちなみに私はレモン味が一番好きです♪
※
ザング:
うむ……ぷっ…ぷっはぁぁ…!
ゲホッゲホ、な…なんだっていうんだよぉ…!
(ようやく胃壁の締め付けから解放され、
苦しそうにせき込みながら必死に息を吸い込んでいる。)
うへぇ……やっぱり変な臭い…、
なんて言ってる場合じゃなかった…、早く出ないと……うわぁ…!?
(胃の中の臭いに辟易しながら立ちあがろうとすると、
ちょうど胃の入り口からボルトがにゅるっと滑り落ち、
二匹一緒に胃の底に転げる。)
ボルト:
むぅぅ……むぐぅぅぅ!!!
(バチバチと火花を散らせながら口の中で暴れるが、
がっちりくわえ込まれていることと、
ブレイブさんがじめんタイプを持っていることもあり、
まったくダメージを与えられていなかった…。)
ぐぅ……がぁ…がぅぅ……。
(ぐにぐにとなんどもブレイブさんにかみつかれ、
そのたびに体力が奪われていき、徐々にぐったりとしてくる…。)
うぁぁ……ぐぅ…くっそぉぉぉ……。
……う……うわぁぁぁあぁぁぁぁぁ………!!
(とうとう全身丸ごと口の中に頬張られてしまい、
頭を喉に突っ込まれたままで、悔しそうに歯ぎしりをしたが、
抵抗空しく呑み込まれてしまった…。)
ルカ:
うわっぷ、くぅ、このぉ!!
(森クマを突き飛ばして距離をとりながら、
”ぶんっ!”と素早くパンチを繰り出す。)
森クマ:
よ…ほっと…! むふふ、
鬼畜海神と何度も命がけのやり取りをした私を舐めちゃいけないなあ♪
攻撃をよけるコツを体で覚えないと、
私は今頃あいつの栄養になっちゃってるからね!
(以外にもフットワークはいい方なのか、
ひょいひょいと調子よくルカの攻撃をかわしている。)
ルカ:
うわわわ…!
離せ…、出せぇぇぇ……!!
(下半身しか見えていない状態で、
必死に森クマの口から抜け出ようと足をばたつかせてもがいている。)
森クマ:
むふふふ、だめだよルカ君♪
勝負の世界は非情なのだ、おとなしく食べられちゃいなさい♪
(残ったルカの足をがっしりと掴むと、
膝を折るようにしながら丸ごと口の中へと突っこんでいく…。)
ルカ:
うわぁぁぁ、ぐぅ……むぅぅぅ……!!!
……むわぁぁああああああ……!!
(完全に足の指先まで口の中に頬張られてしまうと、
ひときわ大きく”ゴクン”と喉を鳴らしながら、
丸い大きな固まりが喉を下ってお腹の膨らみと同化していった…。)
森クマ:
ぷへっ…、ふぅ。
ルカ君って意外と食べごたえあるんだなぁ……、
小柄だと思ってたもんで、この食べごたえは予想外だったよ…。
…おえっぷ。
(ぽんぽんとお腹をさすっているが、
時折抵抗するようにぽこぽこお腹が突き出している。)
ブレイブさんもボルト君は食べ終わったみたいだなぁ…、
ん? なんでこんなところにキノガッサが倒れてるんだろう…?
……まあいいか、せっかくだからこっちも…♪
(ブレイブさんの方を眺めていると、
ふいに足もとにキノガッサが倒れていることに気が付く。
どうやらこちらも食べる気満々なようである。)
※
なんと立派な太肥腹!(褒め言葉)
二匹も入っているとなると、そうとうぽんぽんに膨れていそうですね♪
ブレイブさんがリザ君を食べている間、
お言葉に甘えてキノガッサの方を頂いちゃってますね♪
でもほうしがつかえるキノガッサですし、
気をつけて食べないとこっちもマヒとかしちゃいそうです…♪
そういえば今のところ
捕食者メンバーは誰にも食べられていませんからね、
捕食者的にはどの捕食メンバーが一番食べやすそうなんですかね?
天然鬼畜海神と凶悪兄貴と捕食兵器………、
うん、チェンジで。(チェンジすんな!
「設定」という名の本人の思い込みの力って、
時には制限かけちゃうこともあるんですね、ある意味可哀そうな…♪
それでもブレイブさんが可能な限り強くなれるように、
私もストーk……じゃなくて、バックアップしていきますね!
(ただのストーカだろ?
>>Rさん
Rさんお久しぶりです♪
そう言われてみると、
氷の塊に木の棒突き刺せば、どっちかが砕けそうですよね。
う~む、あ、そういえば某人気海賊漫画のアラ○スタ編辺りで、
登場キャラの一人が、
「一転に凝縮されたエネルギーはライフル弾と同じ!」
と言っていた覚えがあります。
つまりルギャはそれだけの速度と威力で木の棒を突き刺したと考えれば…!
(グマ:殺す気か!)
まあ実際はどちらもヒビとか亀裂とかは入ったんでしょうね、
グマ君が無傷だったのは多分幸運ゆえにです♪
【以下拍手コメント様からの交流用掲示板です!】
>>発信者:丸呑みスキーさん
ブレイブさんへ
ブレイブさんに聞かれ、僕は無言で頷いた。
その心の中では。
(うわー、おっきなサイドンだなー。)
少し怯えていた。
「そのスカーフ大切なものだったんです、拾ってくれてありがとうございます。」
すぐに返してくれると思い、ブレイブさんに近寄る。
しかし、ブレイブさんはじっと僕を見ていた。
「あ、あの・・・どうかしました?」
(交流の文章中ではイーブイ、でお願いします。
呼び捨てにしてもらっても構いません、むしろその方が好きです。)
by丸呑みスキー
いぬっころさんへ
「みゅー、お昼寝してただけですよ。」
寝ぼけたまま答えた、が徐々に頭が働き出し。
「カワイコちゃん・・・もしかして僕のことメスだと思ってます?」
岩の上にいるおかげでセベクさんと同じ目線で話すことができた
そして胸を張って言う。
「これでも僕はオスなんですよ!」
尻尾を振ったり、くるっと回って全身を見せたりして、オスであることをアピールした。
(呼び方はそれで構いません。
行動が女の子っぽい時もありますが男の子です。
もし分かっておられたら、すいません。)
by丸呑みスキー
モーリンさんへ
僕の体にサルバンさんの舌が巻きつき、外に出される。
僕は一瞬助かるのかな、と淡い期待をしてしまったが。
すぐに口の中に引き戻され、間髪いれずにごっくん、と呑み込まれてしまった。
「うー、止まらないよー。」
サルバンさんの喉を僕の小さいからだはすんなりと通り抜け、胃袋に落ちてしまった。
「あう、食べられちゃった・・・・でも諦めないよ!」
何とか吐き出してもらおうと、胃袋の中で暴れ始めた。
(マークの事すっかり失念してました。
どこにしようか考えておきます。)
by丸呑みスキー
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
『お返事です』(通常)
>>voreさん
こんにちはです♪
はい、ディズニーランド大好きですよ♪
行ったときは頑張って、三代マウンテン制覇とかよくやってます♪
最初は怖かったのに、今は手放しで乗れるようになっとります。
「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」は、
たしか「ビッグサンダーマウンテン」の横にあるミニゲームですよね♪
西部劇のバーみたいな場所にある的を、
射的の用に撃ち抜いていくゲーム屋さんだったきがします♪
おおお、バッチもらえるとはvoreさん凄い腕ですね!
私は4~5ぐらいが最高記録だった気がします、
動かない的狙っているのに当たらないこと当たらないこと…!
良いバイトが見つかるといいですね♪
キャンバス君のコピ-中の絵は今回のも入れると2回目ですね、
一回目は以前の拍手絵でグマ君達4匹全員が食べられちゃったときに、
カメ君カラーからグマ君カラーを取り込むときに、
地味にコピー途中の状態の絵がありました♪
扇風機も結構涼しいですよね、
冷えすぎが苦手な人はこっちの方がいいかもです♪
グマ君以外がやられたらトラウマものでしょうね、
逃げる間もなく氷漬けにされた上に、
アイスのように舐められまくっちゃうんですから…♪
グマ君も怒る時は怒るんですね♪
てっきりいつもやられっぱなしでも反抗心が薄れてきてたみたいだから、
心の底では喜んでいるDO☆Mかと……ア、ウソウソ、ヤメテ・・・アッーーー!!
>>GWSさん
宿題お疲れさまでした♪
勉強前に謎の睡魔に襲われるのはもはや暗黙の了解ですよね、
宿題は追いこまれてからが本番です…!(オイコラテメエ
作文系の宿題はどうしても時間がとられちゃいますからねぇ、
それでも朝までに完成して良かったですね♪
なるほど、どちらかというと鳥の方が出演率が高いんですね。
獣の奏者は公式ページの方は見てみたんですが、
残念ながら王獣も闘蛇もキャラ紹介ページにはいませんでした…♪
でもまさにNHKというようなやわらかなタッチなキャラが多いですね、
一匹だけで絵いた鳥のキャラがかっこよかったです♪
テディベア座りのグラ―ドンとはとっても可愛らしい姿ですね♪
伝説系のポケモンは造形が細かいのが多いので、
最初は描くの難しいで、やっぱり慣れが必要かもしれませんね♪
かくいう私も、未だに伝説系の方々は描きなれておりません…♪
ルギアぐらいシンプルな伝説系が増えればいいのに…!
人間は私もほとんど描いたことが無いですねぇ、
顔とか書いていると、
ついついマズルとか描き足したくなってきちゃいます♪
>>メビさん
長期休暇が抜けたばかりのころの、
いわゆる休みボケははまるととても辛いですからね…♪
休み前までは普通のことだったはずなのに、
休み後になると急にだるさにおそわれたりやる気がそがれたりで、
まったくモチベーションが上がらなくなっちゃったりします…。
かからないように注意ですね!
リク絵以外ではほとんど出てきてなかったですからね、
毎回描くたびに目とか頭の後ろの形とかが分からなくなっちゃいます。
グマ君もこんな役ばっかりですよね、
でも最初に比べて損な役回りが板についてきた気がします♪
頑張れグマ君、煮込まれたりしないだけましさ…♪
それにしてもめぼしい食材だけを事前に食べていくとは…、
帰ってきたらディア様のお仕置きがルギ様(陽)に炸裂ですね♪
グラ様ことグラ―ドンのフォルムは私も好きですね♪
いわゆる、怪獣タイプなポケモンが好きなのかもしれません♪
カントー:同じく該当なし
ジョウト:ルギ様一択
ホウエン:グラ様、カイオーガ様も少し
シンオウ:パル様・ギラ様
イッシュ:ゼク様
ですかね、とことん可愛い系からは外してしまっている気がします。
…え、みんな可愛いって? 知っておりますとも!!(オイ
グラ様気を付けてくださいね。
野生ポケならともかく、
対人戦でやったらジュンサーさん呼ばれちゃいますよ♪
次回はゼク様のリクですか…、
それまでにBW発売されているといいですね♪
やはり後姿とかが分かったほうが、描きやすいですし♪
>>カズさん
おおお、SAI購入おめでとうございます!
苦労して勝った分、喜びもひとしおですね♪
機能を覚えるまではてこずるでしょうが、練習頑張ってくださいね♪
最初は真似でもよいのです、
真似からコツを掴んで自分風の書き方を見つけていくのも、
練習方法の一例ですよ♪(私の絵で練習になるか分かりませぬが…♪
ブイゼル君がイーブイ君を連れ帰ったのですね、
ひょっとするとダンジョンで言うところのパートナーに…!
まあ焦らずのんびりと眺めていきましょうかね♪
まさかのイーブイ捕食者説が…♪
文字の色もなかなかいいとおもいますよ。
もうちょっと色を暗くした方が背景にかぶらないで読みやすいでしょうが、
そこはお任せいたしますね♪
>>レイテさん
可愛いですと…! ありがとうございますです♪
この暑い夏ならではの涼みテクニックだそうですよ、
ルギャ様に直接申し出れば、いつでも体験可能です♪
もう8月も終わりですからね、夏休みの終わりは本当に切ないです。
昔のポケモン映画の「夏休みファンクラブ」とか聞くと……(;ω;)ブワッ
課題も頑張ってくださいね♪
>>voreYOSさん
いえいえこちらこそ!
最初の失敗は誰だってやるもんですから、
二回目さえやらないように気を付けていれば大丈夫ですよ♪
同じ人間同士、
欲しがる方の気持ちも分かるんですがね…♪
たぶん嫌われちゃう問題は、
際限なく要求し続けちゃったり、
相手の都合を考えずに要求しちゃったりしてしまう所なのかもしれませんね。
自分もしないように気をつけないとです!
ほお、車の絵を描かれてるんですか。
私は機械系の絵はほとんど描いたこと無いので、
描ける方は凄いと思います♪
まあ悲しいかなマイナージャンルの捕食系や、
リョナ・グロのような一般以外のジャンルは、
公開するにはちょっと勇気がいりますからね…♪
私はうごメモはやって無いですね。
対応しているDSを持っていないので、
興味があってもできないという現状です…♪
>>モーリンさん
いえいえ、
時間に余裕のある時に暇つぶし代わりにして頂けるだけでも大丈夫ですよ♪
コメントをもらえること自体、とっても嬉しいことですので♪
結構久しぶりにルギャ様描いたような気がします♪
彼が出てくると大抵ギャグ満載な捕食になりますが、
今回もそうなりましたね♪
グマ君は犠牲になったのだ、我らの楽しみのために…!
(グマ:この野郎…!
風邪お大事にです、
夏風邪はとくにしつこいらしいですし、ゆっくり休んでくださいね!
交流ありがとうございました♪
他の方との交流も楽しんでいってくださいね、
ゆっくり拝見させて頂きますゆえ♪
>>ジェノサイドさん
ちょっと分かりにくい文章でしたね、失礼いたしました!
リクエストのつけたしは了解いたしましたよ♪
とりあえずまとめると、
・ゴウカザルを含めて何人かのチーム(被食者サイド)
・メタモン(捕食者サイド)
・捕食方は主に取り込み、
取り込まれるシーンはあっという間というより、
全員もがくような感じで。
・取り込まれたポケモンの技や姿をメタモンが覚え、
それらを駆使して他のポケモンを襲っていく。
というような感じですかね?
もしよろしければ、
前回のルギャや今回のバン兄貴のような感じの短編小説で、
多くて前後半、短くて一回分ぐらいで書こうと思うのですが、
それでもよろしいですかね?
(普段の小説と同じ量だと、
リク終了まではちょっと手を付けられそうにないので…。
これぐらいの量なら、幾分かは早くお届けできると思いますよ…♪)
>>レンさん
ルギャの前まで行って、
食べてというだけで遠慮なく食べてくれそうです♪
むしろ、そんなやり取りをしなくても、
姿を見かけられるだけで飛んできて食われると思いますよ♪
問題は口の中と猛暑、どっちが暑いか…。(密室なぶん口の方が暑いだろ?
威厳と能天気が1:9の割合でいるのがうちの天然海神なようです♪
むしろまじめモードの時の方が珍しそうです♪
言われてみるとそうですよね、
「食料を採りに行ってくる」……て何とりに行ったんでしょうね?
グマのことを考えてきのみを採りつつ、
見かけた野生ポケモンも捕まえて、
もちゃもちゃしながら帰ってきたかもしれません…♪
…む、今空から何か羽ばたき音が……、
ギャース!(もちゃもちゃ
多分グマ君の所へ帰った後、
彼にどやされてしぶしぶ出してくれると思いますよ。
戻る前に消化し終わっておかないと、
グマ君に感づかれちゃいそうですし、
ダース君の時みたいに自分が食われる前に吐き出させていそうです♪
(ついでに食われることもありそうですが♪)
気が付いたらあっという間に9月になっておりました…♪
実家戻っていたというのがあってかそろそろ本気出さないと大変です!
早く完成させないと、
BWが発売されちゃってもっと進みが遅くなr(殴
(買う前に終わらせやがれ!)
モノクロ絵も意外と描きやすいですよね♪
今回は試しに光と影も入れてみたんですが、
うん、無い方がそれっぽくみえるのかもしれません♪
おお、誤字訂正ありがとうございます!
恥ずかしい、間違い放置で長期間空けていたのが恥ずかしい!
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
こんにちはです♪
はい、ディズニーランド大好きですよ♪
行ったときは頑張って、三代マウンテン制覇とかよくやってます♪
最初は怖かったのに、今は手放しで乗れるようになっとります。
「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」は、
たしか「ビッグサンダーマウンテン」の横にあるミニゲームですよね♪
西部劇のバーみたいな場所にある的を、
射的の用に撃ち抜いていくゲーム屋さんだったきがします♪
おおお、バッチもらえるとはvoreさん凄い腕ですね!
私は4~5ぐらいが最高記録だった気がします、
動かない的狙っているのに当たらないこと当たらないこと…!
良いバイトが見つかるといいですね♪
キャンバス君のコピ-中の絵は今回のも入れると2回目ですね、
一回目は以前の拍手絵でグマ君達4匹全員が食べられちゃったときに、
カメ君カラーからグマ君カラーを取り込むときに、
地味にコピー途中の状態の絵がありました♪
扇風機も結構涼しいですよね、
冷えすぎが苦手な人はこっちの方がいいかもです♪
グマ君以外がやられたらトラウマものでしょうね、
逃げる間もなく氷漬けにされた上に、
アイスのように舐められまくっちゃうんですから…♪
グマ君も怒る時は怒るんですね♪
てっきりいつもやられっぱなしでも反抗心が薄れてきてたみたいだから、
心の底では喜んでいるDO☆Mかと……ア、ウソウソ、ヤメテ・・・アッーーー!!
>>GWSさん
宿題お疲れさまでした♪
勉強前に謎の睡魔に襲われるのはもはや暗黙の了解ですよね、
宿題は追いこまれてからが本番です…!(オイコラテメエ
作文系の宿題はどうしても時間がとられちゃいますからねぇ、
それでも朝までに完成して良かったですね♪
なるほど、どちらかというと鳥の方が出演率が高いんですね。
獣の奏者は公式ページの方は見てみたんですが、
残念ながら王獣も闘蛇もキャラ紹介ページにはいませんでした…♪
でもまさにNHKというようなやわらかなタッチなキャラが多いですね、
一匹だけで絵いた鳥のキャラがかっこよかったです♪
テディベア座りのグラ―ドンとはとっても可愛らしい姿ですね♪
伝説系のポケモンは造形が細かいのが多いので、
最初は描くの難しいで、やっぱり慣れが必要かもしれませんね♪
かくいう私も、未だに伝説系の方々は描きなれておりません…♪
ルギアぐらいシンプルな伝説系が増えればいいのに…!
人間は私もほとんど描いたことが無いですねぇ、
顔とか書いていると、
ついついマズルとか描き足したくなってきちゃいます♪
>>メビさん
長期休暇が抜けたばかりのころの、
いわゆる休みボケははまるととても辛いですからね…♪
休み前までは普通のことだったはずなのに、
休み後になると急にだるさにおそわれたりやる気がそがれたりで、
まったくモチベーションが上がらなくなっちゃったりします…。
かからないように注意ですね!
リク絵以外ではほとんど出てきてなかったですからね、
毎回描くたびに目とか頭の後ろの形とかが分からなくなっちゃいます。
グマ君もこんな役ばっかりですよね、
でも最初に比べて損な役回りが板についてきた気がします♪
頑張れグマ君、煮込まれたりしないだけましさ…♪
それにしてもめぼしい食材だけを事前に食べていくとは…、
帰ってきたらディア様のお仕置きがルギ様(陽)に炸裂ですね♪
グラ様ことグラ―ドンのフォルムは私も好きですね♪
いわゆる、怪獣タイプなポケモンが好きなのかもしれません♪
カントー:同じく該当なし
ジョウト:ルギ様一択
ホウエン:グラ様、カイオーガ様も少し
シンオウ:パル様・ギラ様
イッシュ:ゼク様
ですかね、とことん可愛い系からは外してしまっている気がします。
…え、みんな可愛いって? 知っておりますとも!!(オイ
グラ様気を付けてくださいね。
野生ポケならともかく、
対人戦でやったらジュンサーさん呼ばれちゃいますよ♪
次回はゼク様のリクですか…、
それまでにBW発売されているといいですね♪
やはり後姿とかが分かったほうが、描きやすいですし♪
>>カズさん
おおお、SAI購入おめでとうございます!
苦労して勝った分、喜びもひとしおですね♪
機能を覚えるまではてこずるでしょうが、練習頑張ってくださいね♪
最初は真似でもよいのです、
真似からコツを掴んで自分風の書き方を見つけていくのも、
練習方法の一例ですよ♪(私の絵で練習になるか分かりませぬが…♪
ブイゼル君がイーブイ君を連れ帰ったのですね、
ひょっとするとダンジョンで言うところのパートナーに…!
まあ焦らずのんびりと眺めていきましょうかね♪
まさかのイーブイ捕食者説が…♪
文字の色もなかなかいいとおもいますよ。
もうちょっと色を暗くした方が背景にかぶらないで読みやすいでしょうが、
そこはお任せいたしますね♪
>>レイテさん
可愛いですと…! ありがとうございますです♪
この暑い夏ならではの涼みテクニックだそうですよ、
ルギャ様に直接申し出れば、いつでも体験可能です♪
もう8月も終わりですからね、夏休みの終わりは本当に切ないです。
昔のポケモン映画の「夏休みファンクラブ」とか聞くと……(;ω;)ブワッ
課題も頑張ってくださいね♪
>>voreYOSさん
いえいえこちらこそ!
最初の失敗は誰だってやるもんですから、
二回目さえやらないように気を付けていれば大丈夫ですよ♪
同じ人間同士、
欲しがる方の気持ちも分かるんですがね…♪
たぶん嫌われちゃう問題は、
際限なく要求し続けちゃったり、
相手の都合を考えずに要求しちゃったりしてしまう所なのかもしれませんね。
自分もしないように気をつけないとです!
ほお、車の絵を描かれてるんですか。
私は機械系の絵はほとんど描いたこと無いので、
描ける方は凄いと思います♪
まあ悲しいかなマイナージャンルの捕食系や、
リョナ・グロのような一般以外のジャンルは、
公開するにはちょっと勇気がいりますからね…♪
私はうごメモはやって無いですね。
対応しているDSを持っていないので、
興味があってもできないという現状です…♪
>>モーリンさん
いえいえ、
時間に余裕のある時に暇つぶし代わりにして頂けるだけでも大丈夫ですよ♪
コメントをもらえること自体、とっても嬉しいことですので♪
結構久しぶりにルギャ様描いたような気がします♪
彼が出てくると大抵ギャグ満載な捕食になりますが、
今回もそうなりましたね♪
グマ君は犠牲になったのだ、我らの楽しみのために…!
(グマ:この野郎…!
風邪お大事にです、
夏風邪はとくにしつこいらしいですし、ゆっくり休んでくださいね!
交流ありがとうございました♪
他の方との交流も楽しんでいってくださいね、
ゆっくり拝見させて頂きますゆえ♪
>>ジェノサイドさん
ちょっと分かりにくい文章でしたね、失礼いたしました!
リクエストのつけたしは了解いたしましたよ♪
とりあえずまとめると、
・ゴウカザルを含めて何人かのチーム(被食者サイド)
・メタモン(捕食者サイド)
・捕食方は主に取り込み、
取り込まれるシーンはあっという間というより、
全員もがくような感じで。
・取り込まれたポケモンの技や姿をメタモンが覚え、
それらを駆使して他のポケモンを襲っていく。
というような感じですかね?
もしよろしければ、
前回のルギャや今回のバン兄貴のような感じの短編小説で、
多くて前後半、短くて一回分ぐらいで書こうと思うのですが、
それでもよろしいですかね?
(普段の小説と同じ量だと、
リク終了まではちょっと手を付けられそうにないので…。
これぐらいの量なら、幾分かは早くお届けできると思いますよ…♪)
>>レンさん
ルギャの前まで行って、
食べてというだけで遠慮なく食べてくれそうです♪
むしろ、そんなやり取りをしなくても、
姿を見かけられるだけで飛んできて食われると思いますよ♪
問題は口の中と猛暑、どっちが暑いか…。(密室なぶん口の方が暑いだろ?
威厳と能天気が1:9の割合でいるのがうちの天然海神なようです♪
むしろまじめモードの時の方が珍しそうです♪
言われてみるとそうですよね、
「食料を採りに行ってくる」……て何とりに行ったんでしょうね?
グマのことを考えてきのみを採りつつ、
見かけた野生ポケモンも捕まえて、
もちゃもちゃしながら帰ってきたかもしれません…♪
…む、今空から何か羽ばたき音が……、
ギャース!(もちゃもちゃ
多分グマ君の所へ帰った後、
彼にどやされてしぶしぶ出してくれると思いますよ。
戻る前に消化し終わっておかないと、
グマ君に感づかれちゃいそうですし、
ダース君の時みたいに自分が食われる前に吐き出させていそうです♪
(ついでに食われることもありそうですが♪)
気が付いたらあっという間に9月になっておりました…♪
実家戻っていたというのがあってかそろそろ本気出さないと大変です!
早く完成させないと、
BWが発売されちゃってもっと進みが遅くなr(殴
(買う前に終わらせやがれ!)
モノクロ絵も意外と描きやすいですよね♪
今回は試しに光と影も入れてみたんですが、
うん、無い方がそれっぽくみえるのかもしれません♪
おお、誤字訂正ありがとうございます!
恥ずかしい、間違い放置で長期間空けていたのが恥ずかしい!
皆さんコメント&拍手ありがとうございました♪
無題
ウイ:ぁ、ハブネークさん
うん、そうだよ~
僕が入団する前に同じパーティの一員だった・・
(うまくつなぐ感じに)
フラ:フライゴンだ よろしくな
ってまたみずみずしい果物だな 遠慮なくいただくぜ♪
(2匹ともシャリシャリと果物を頬張っていく)
フラ;にしても、俺は何専属になるんだろーな・・・
最初は雑用を覚悟はするが・・・・
ウインディと同じく外とかで任務こなすのか
ガルーラばーさんみたいに中専門になるのか・・・
(齧りつつ呟く)
(フライゴンの呟きを聞いて思い出したかのように)
ウイ:そうだ、フライゴンのあいさつ回りとかしないといけないんだと思うんだけど・・・申請中の身が勝手に動き回ったりしていいのかな?
わかります?
(ハブネーくに質問する)
※
むぅ・・・暴れてる・・・活きがいいもの・・・?
とりあえず・・・静まってよ(ぐにぃ~と胃壁で押しつぶす感じにw)
※
どうするか、考えないといけないよ・・・
(ダース君を撫でつつ)
って・・・あれ? 外寝てる・・・・?
・・ふぁっ!? 擽った・・・
(ジュプトル君の行動がくすぐったいようだw)
とりあえず・・・・・火傷に注意してね、ダース君!(くすぐったいが抱き込むようにして、胃壁に火炎放射を発射)(でも、やっぱり、ダース君の毛に飛び火してるw) (中の温度が少し上がる)
(やっぱり、ダース君の不幸は追従を許しませんねぇ・・・)
※
グレイシアにしたら、溶けますから!
やめてあげてくださいw
忙しいかと思われますし・・・自分だけ優遇してもらうわけにも行きませんし・・ ごゆっくりとどうぞ~
違うダーク化もありっぽそうですけどね
ニド兄とは違った感じに
コメント返信>
ブレイブさん&ヘルガーさん
うぁ・・・・ふみゅぅ・・・・
(押し重なるように入れられてしまっている)
ぁ・・ごめん・・・(ヘルガーを押しつぶしているのに気づき、なんとか横にずれる)
出せ~・・・・・(カリカリと胃壁を前足で引っかくように)
>カズさん
むぅ・・・暴れるなっ!
(食堂にてガルーラおばちゃんにお使いの品を渡していたときにもカズさんに暴れられて、おなかを押さえてる)
わかったわかった・・・・出して上がるから暴れないでよ
(そっと吐き出してあげてから、逃げられないように首根っこを咥え込む)
このまま、がルーラおばちゃんに任せちゃおうかなぁ・・・・・(呟く)
>メビさん
ミツヤ:敵対組織? なんなのそれ・・・
(そういう関係には一切興味はないようだ)
あら?(バッグから落ちてきたものをみて)
・・・!(キラーンと目が光ったw)
うわぁ・・・すっごいキレイな宝石じゃない!
(持ち前のスピードを生かして、あっという間に拾ってるw)
敵対組織とか私には一切関係ないけど・・・
これ、売ればかなりの価値になりそうね・・・・(呟いてから)
・・・・それじゃっ!
(高速移動を使い、その場からダッシュで逃走開始して、森の中に駆け込んでいってしまうw)
(お宝関係のみ、拾ったもの、盗んだ者勝ちと言う困った信念を持ってる子ですw)(ONE PEICEのナミに似通ったものもがある(お宝のみ)と思っていただければ)
(素早さなら勝てると思い、盗んで逃げ出しちゃいました、 存分に制裁してやってくださいなw)
>いぬっころさん
ミツヤ:ふぅ、満足した~♪
さてと、そろそろ出ようかしら・・・
(湖から出るべく泳ぎだしてから)
・・・・? 何かし・・・きゃぁっ!?
(水の揺れ方がおかしい事に気づき、一瞬止まったのが災いとなってしまい、がっしりと捕まえられてしまう)
お・・・オーダイル!?
は・・放しなさいよ!(抱きかかえられたまま、ジタバタと暴れている)
うん、そうだよ~
僕が入団する前に同じパーティの一員だった・・
(うまくつなぐ感じに)
フラ:フライゴンだ よろしくな
ってまたみずみずしい果物だな 遠慮なくいただくぜ♪
(2匹ともシャリシャリと果物を頬張っていく)
フラ;にしても、俺は何専属になるんだろーな・・・
最初は雑用を覚悟はするが・・・・
ウインディと同じく外とかで任務こなすのか
ガルーラばーさんみたいに中専門になるのか・・・
(齧りつつ呟く)
(フライゴンの呟きを聞いて思い出したかのように)
ウイ:そうだ、フライゴンのあいさつ回りとかしないといけないんだと思うんだけど・・・申請中の身が勝手に動き回ったりしていいのかな?
わかります?
(ハブネーくに質問する)
※
むぅ・・・暴れてる・・・活きがいいもの・・・?
とりあえず・・・静まってよ(ぐにぃ~と胃壁で押しつぶす感じにw)
※
どうするか、考えないといけないよ・・・
(ダース君を撫でつつ)
って・・・あれ? 外寝てる・・・・?
・・ふぁっ!? 擽った・・・
(ジュプトル君の行動がくすぐったいようだw)
とりあえず・・・・・火傷に注意してね、ダース君!(くすぐったいが抱き込むようにして、胃壁に火炎放射を発射)(でも、やっぱり、ダース君の毛に飛び火してるw) (中の温度が少し上がる)
(やっぱり、ダース君の不幸は追従を許しませんねぇ・・・)
※
グレイシアにしたら、溶けますから!
やめてあげてくださいw
忙しいかと思われますし・・・自分だけ優遇してもらうわけにも行きませんし・・ ごゆっくりとどうぞ~
違うダーク化もありっぽそうですけどね
ニド兄とは違った感じに
コメント返信>
ブレイブさん&ヘルガーさん
うぁ・・・・ふみゅぅ・・・・
(押し重なるように入れられてしまっている)
ぁ・・ごめん・・・(ヘルガーを押しつぶしているのに気づき、なんとか横にずれる)
出せ~・・・・・(カリカリと胃壁を前足で引っかくように)
>カズさん
むぅ・・・暴れるなっ!
(食堂にてガルーラおばちゃんにお使いの品を渡していたときにもカズさんに暴れられて、おなかを押さえてる)
わかったわかった・・・・出して上がるから暴れないでよ
(そっと吐き出してあげてから、逃げられないように首根っこを咥え込む)
このまま、がルーラおばちゃんに任せちゃおうかなぁ・・・・・(呟く)
>メビさん
ミツヤ:敵対組織? なんなのそれ・・・
(そういう関係には一切興味はないようだ)
あら?(バッグから落ちてきたものをみて)
・・・!(キラーンと目が光ったw)
うわぁ・・・すっごいキレイな宝石じゃない!
(持ち前のスピードを生かして、あっという間に拾ってるw)
敵対組織とか私には一切関係ないけど・・・
これ、売ればかなりの価値になりそうね・・・・(呟いてから)
・・・・それじゃっ!
(高速移動を使い、その場からダッシュで逃走開始して、森の中に駆け込んでいってしまうw)
(お宝関係のみ、拾ったもの、盗んだ者勝ちと言う困った信念を持ってる子ですw)(ONE PEICEのナミに似通ったものもがある(お宝のみ)と思っていただければ)
(素早さなら勝てると思い、盗んで逃げ出しちゃいました、 存分に制裁してやってくださいなw)
>いぬっころさん
ミツヤ:ふぅ、満足した~♪
さてと、そろそろ出ようかしら・・・
(湖から出るべく泳ぎだしてから)
・・・・? 何かし・・・きゃぁっ!?
(水の揺れ方がおかしい事に気づき、一瞬止まったのが災いとなってしまい、がっしりと捕まえられてしまう)
お・・・オーダイル!?
は・・放しなさいよ!(抱きかかえられたまま、ジタバタと暴れている)
こんにちは^^
こんにちは、夏休み終わりましたね
夏の病気の代表は熱中症らしいので気をつけてくださいね(夏終わったんだけど
絵って難しいですね。ガタガタした絵が出来上がりますよ(泣)←
公式絵を写したりして腕をあげたいと思います^^
ところで、森クマさんはBWの御三家はどれを選びたいですか?
ぼくはポカブです!
炎タイプで可愛いので!
進化系が楽しみです!
※
ベチャっと胃袋に落とされる
「……ん?ここは?………胃?」
落とされた弾みで意識が回復する
「ベトベトしてて気持ち悪いな……うぐ!出せ~!!」
じたばたと暴れてみる
いつの間にか体も動くようになった
「外の様子とかわからないかな?……」
ちょっと抵抗はあるが胃袋に耳を添えてみる……ドクン、ドクン
「……う~ん、心臓の音しか聞こえない……でも、何か風を切るような音が聞こえる……なんで?」
どうやらルギャは空を飛んでるようです(グマ君奇襲フラグが立ちかかってます
で、ウチのシャッフルは胃袋の中だとトラウマ発動しないみたいです(あんまり意味がない件
続きは森クマさんに回しますね☆
>>モーリンさん
グロがないなら全然OKですよ!鬼畜な展開も大歓迎!ぜひうちのブースターをいじめてあげてください
とりあえずこちらから投下しますね!
※
「あれ?どこかで道を間違えたかな?……この道であってると思うんだけどな……?」
森の中をさ迷っている一匹のブースター
「ん~?こっちの方角か?……ん?」
ガサガサと茂みをかぎわけて進むと寝ているポケモン。サルバンさんが視界に入った
「あのポケモンはたしか……リザードンていう種族だっけ?……」
何の警戒もしないでサルバンさんに近づくシャッフル
「うおっ!すっげぇ!色違いのポケモンだ!道には迷ったけど大発見できた!!」
興奮して大声を上げる
キャラ名簿をみると色違いのリザードンということだったので……
勝手に寝てる設定にしてみました^^;
この後 起きたり襲ったり食べたりいじめてみたり脅かしたお好きな展開へ^^
夏の病気の代表は熱中症らしいので気をつけてくださいね(夏終わったんだけど
絵って難しいですね。ガタガタした絵が出来上がりますよ(泣)←
公式絵を写したりして腕をあげたいと思います^^
ところで、森クマさんはBWの御三家はどれを選びたいですか?
ぼくはポカブです!
炎タイプで可愛いので!
進化系が楽しみです!
※
ベチャっと胃袋に落とされる
「……ん?ここは?………胃?」
落とされた弾みで意識が回復する
「ベトベトしてて気持ち悪いな……うぐ!出せ~!!」
じたばたと暴れてみる
いつの間にか体も動くようになった
「外の様子とかわからないかな?……」
ちょっと抵抗はあるが胃袋に耳を添えてみる……ドクン、ドクン
「……う~ん、心臓の音しか聞こえない……でも、何か風を切るような音が聞こえる……なんで?」
どうやらルギャは空を飛んでるようです(グマ君奇襲フラグが立ちかかってます
で、ウチのシャッフルは胃袋の中だとトラウマ発動しないみたいです(あんまり意味がない件
続きは森クマさんに回しますね☆
>>モーリンさん
グロがないなら全然OKですよ!鬼畜な展開も大歓迎!ぜひうちのブースターをいじめてあげてください
とりあえずこちらから投下しますね!
※
「あれ?どこかで道を間違えたかな?……この道であってると思うんだけどな……?」
森の中をさ迷っている一匹のブースター
「ん~?こっちの方角か?……ん?」
ガサガサと茂みをかぎわけて進むと寝ているポケモン。サルバンさんが視界に入った
「あのポケモンはたしか……リザードンていう種族だっけ?……」
何の警戒もしないでサルバンさんに近づくシャッフル
「うおっ!すっげぇ!色違いのポケモンだ!道には迷ったけど大発見できた!!」
興奮して大声を上げる
キャラ名簿をみると色違いのリザードンということだったので……
勝手に寝てる設定にしてみました^^;
この後 起きたり襲ったり食べたりいじめてみたり脅かしたお好きな展開へ^^
USBはやっぱりかかせませんねぇ
お疲れ様です(笑)
結局こっちの夏休みはポケモン映画とポケモンサーチャーだけで終わりました(笑)
で、夏休みも終わった今はメトロイドを早速プレイしています。
今回ホントにリアル……
だからサムスさんが中くらいの植物とか大型の生物に食べられかけてる時に内心喜んでしまう始末←
※※※
あぁ、アイスコーヒー買いたい←
でも今ポケモングッズのために節約してるから買えない(笑)
えぇ、そうしましょう(笑)
無理やり面積を広げるわけですねぇ(笑)
ウツドンにとっては痛み的なリスクがありs……
ウツドン「痛い痛い!(よく見るとウツドンの顔がぼこっと少し横に広がってる)」
痛そうだねぇ~ウツドンく~ん(笑)
そうそう(笑)
で、出せ~って(笑)
そしたら逆にどうしましょうかねぇ(笑)
※
あ、動いてる←
いかにもぬいぐるみって感じだな、僕……(笑)
まぁ、悪でも腹からじゃ何もできないでしょ(笑)
ロコン「むぎゅう……」
※
僕の場合用事がない限り開けようともしませんからね(笑)
まぁ、Sの方が激しくバタバタしてくれそうですし(笑)
そのばたついている足を羽根でくすぐってみたりとかしてみたいですねぇ←
チャック緩めにしときますよ~(笑)
「のみこむ」くらいでしょうかね、リアルなのは←
それと、最近レシラムちゃんが好きになってきたせいか、レシラムちゃんが超巨大アーボにズルズルと呑み込まれている夢を見ます←
油とり頑張ってくださいねぇ~
森クマさんなら大きさ的に大丈夫だと思いますし。(カエルの胃袋はよく膨らむからホントに平気かは分からないが……(ニヤリ))
ブレイブさん
ドロップ「(そろそろ出ようかしら?)」
(ブレイブさんの口の方へ液体の姿で進んでいくドロップ。)
ドロップ「(あ、リアルみたいに尻尾だけ出しとこ♪)」
(口の方へ登っていく際に尻尾だけ元に戻す)
(さすがに尻尾は液体から分離したりしませんからね(笑)
液体にドロップの尻尾がくっついてるようなイメージです(笑))
結局こっちの夏休みはポケモン映画とポケモンサーチャーだけで終わりました(笑)
で、夏休みも終わった今はメトロイドを早速プレイしています。
今回ホントにリアル……
だからサムスさんが中くらいの植物とか大型の生物に食べられかけてる時に内心喜んでしまう始末←
※※※
あぁ、アイスコーヒー買いたい←
でも今ポケモングッズのために節約してるから買えない(笑)
えぇ、そうしましょう(笑)
無理やり面積を広げるわけですねぇ(笑)
ウツドンにとっては痛み的なリスクがありs……
ウツドン「痛い痛い!(よく見るとウツドンの顔がぼこっと少し横に広がってる)」
痛そうだねぇ~ウツドンく~ん(笑)
そうそう(笑)
で、出せ~って(笑)
そしたら逆にどうしましょうかねぇ(笑)
※
あ、動いてる←
いかにもぬいぐるみって感じだな、僕……(笑)
まぁ、悪でも腹からじゃ何もできないでしょ(笑)
ロコン「むぎゅう……」
※
僕の場合用事がない限り開けようともしませんからね(笑)
まぁ、Sの方が激しくバタバタしてくれそうですし(笑)
そのばたついている足を羽根でくすぐってみたりとかしてみたいですねぇ←
チャック緩めにしときますよ~(笑)
「のみこむ」くらいでしょうかね、リアルなのは←
それと、最近レシラムちゃんが好きになってきたせいか、レシラムちゃんが超巨大アーボにズルズルと呑み込まれている夢を見ます←
油とり頑張ってくださいねぇ~
森クマさんなら大きさ的に大丈夫だと思いますし。(カエルの胃袋はよく膨らむからホントに平気かは分からないが……(ニヤリ))
ブレイブさん
ドロップ「(そろそろ出ようかしら?)」
(ブレイブさんの口の方へ液体の姿で進んでいくドロップ。)
ドロップ「(あ、リアルみたいに尻尾だけ出しとこ♪)」
(口の方へ登っていく際に尻尾だけ元に戻す)
(さすがに尻尾は液体から分離したりしませんからね(笑)
液体にドロップの尻尾がくっついてるようなイメージです(笑))
おっ?
コメントへの返事方式を変えたんですか、
確かに前回の方式だと遅れてコメントすると、自分への返信を見つけるのに苦労しました(・・;)
王獣に関してはグーグルで画像検索した方が出るかもしれません(^ω^)
ちなみに王獣の名前に
エク、リラン、アル
という名の方がいるので参考に=^・ω・^=
あと、前回のコメ少し分かりにくかったですね

王獣の体の作りの割合が狼と鳥を混ぜ混ぜした感じということです(´∀`)
総集編はどうやら約50話を10話にしたみたいなのでレンタルでみたい今日この頃です=^>ω<^=
グラ様は顔を描いている途中に「わあああああ!!!!!」となったままテスト期間に入りました(=放置中
鬼畜最高www
ルギャ様の次はバン兄登場ですね。
今回も鬼畜な展開ありがとうございます(^O^)/
今頃いうのもなんですが、交流キャラをお願いします。
マジで今頃かよという感じですが
交流主の所をモーリンにして欲しいのと
キャラの特徴に
うまそうな獲物を探しに森の中を探索している
森の中を縄張りにしているが野生ではないのでたまに町を歩き回って被食好きのポケモンを探している
ひどい花粉症を持っている代わりに耳が良くて噂好きなのでかなりの情報通。
というのと行動範囲に
たまに町をうろついている
というのを追加してもらえますか?
リクエストの奴が全部終わってからでいいのでお願いしますm(_ _)m
<<<ズローバ様
前回見て見たんですけどズローバさんが返事
を返す前にかってに僕が進めてました(T_T)
前回は結構急ぎながら書いていたんでうっかりしてました。
とりあえず前回のはなかったことにして欲しいんですけどいいですか?
次からは無いように気をつけますm(_ _)m
<<<丸呑みスキー様
サルバン「ホラホラ、抵抗しないと溶かしちまうぜ。」
サルバン(獲物を捕らえた後のこの感覚•••••やはり最高だ)
サルバン「これから骨まで溶かしてやるよ」
だがスキーさんは想像以上の力で抵抗してきた
サルバン(なんて力だ!火事場の馬鹿力ってやつか!)
サルバン「クソッ!諦めの悪いやつめ‼少しおとなしくしてろ!」
そう言うとサルバンは丁度地面に生えていたしびれ草を食べ始めた。
しばらくたったあと腹の痛みが収まってきた
サルバン「これでおとなしくなったか••••。にしてもすばしっこい奴だったな、なかなか楽しかったぜ。」
だがサルバンは自分の体に違和感を感じた。
サルバン「なんだ、力が抜けてきたぞ•••••、
まさかあの程度のしびれ草で•••••••、まさか⁉」
サルバンはしびれ草を食べたときに一緒に花を食べていた!
サルバン「マズイ•••••花粉が肺に••••ゴホッ‼」
咳をしたと同時に痺れて動けなくなったスキーさんが吐き出された。
(全体的にかなり無理がある展開になりました(・_・;)
<<<シャッフル様
サルバン「誰だ?••••••俺の昼寝を邪魔する奴は。」
サルバンは大きなあくびをすると思い腰を上げ始めた。
サルバン「なんだてめぇか?さっきから騒いでいる奴は?」
微妙に殺気を込めた言い方で問いかけた。
サルバン「あんたが色違いをどう思ってるかは知らないけど軽い気持ちで話しかけたら後悔することになるぜ•••••••こんな風にな‼」
サルバンは怒りの余り強力な火炎弾をはいた‼
(次からバトルに入りますけどいいですか?)
※
最後に森クマさん、リク絵の件はドンマイです(^_^;)
これからマイペースに進めてください(^O^)/
今回も鬼畜な展開ありがとうございます(^O^)/
今頃いうのもなんですが、交流キャラをお願いします。
マジで今頃かよという感じですが
交流主の所をモーリンにして欲しいのと
キャラの特徴に
うまそうな獲物を探しに森の中を探索している
森の中を縄張りにしているが野生ではないのでたまに町を歩き回って被食好きのポケモンを探している
ひどい花粉症を持っている代わりに耳が良くて噂好きなのでかなりの情報通。
というのと行動範囲に
たまに町をうろついている
というのを追加してもらえますか?
リクエストの奴が全部終わってからでいいのでお願いしますm(_ _)m
<<<ズローバ様
前回見て見たんですけどズローバさんが返事
を返す前にかってに僕が進めてました(T_T)
前回は結構急ぎながら書いていたんでうっかりしてました。
とりあえず前回のはなかったことにして欲しいんですけどいいですか?
次からは無いように気をつけますm(_ _)m
<<<丸呑みスキー様
サルバン「ホラホラ、抵抗しないと溶かしちまうぜ。」
サルバン(獲物を捕らえた後のこの感覚•••••やはり最高だ)
サルバン「これから骨まで溶かしてやるよ」
だがスキーさんは想像以上の力で抵抗してきた
サルバン(なんて力だ!火事場の馬鹿力ってやつか!)
サルバン「クソッ!諦めの悪いやつめ‼少しおとなしくしてろ!」
そう言うとサルバンは丁度地面に生えていたしびれ草を食べ始めた。
しばらくたったあと腹の痛みが収まってきた
サルバン「これでおとなしくなったか••••。にしてもすばしっこい奴だったな、なかなか楽しかったぜ。」
だがサルバンは自分の体に違和感を感じた。
サルバン「なんだ、力が抜けてきたぞ•••••、
まさかあの程度のしびれ草で•••••••、まさか⁉」
サルバンはしびれ草を食べたときに一緒に花を食べていた!
サルバン「マズイ•••••花粉が肺に••••ゴホッ‼」
咳をしたと同時に痺れて動けなくなったスキーさんが吐き出された。
(全体的にかなり無理がある展開になりました(・_・;)
<<<シャッフル様
サルバン「誰だ?••••••俺の昼寝を邪魔する奴は。」
サルバンは大きなあくびをすると思い腰を上げ始めた。
サルバン「なんだてめぇか?さっきから騒いでいる奴は?」
微妙に殺気を込めた言い方で問いかけた。
サルバン「あんたが色違いをどう思ってるかは知らないけど軽い気持ちで話しかけたら後悔することになるぜ•••••••こんな風にな‼」
サルバンは怒りの余り強力な火炎弾をはいた‼
(次からバトルに入りますけどいいですか?)
※
最後に森クマさん、リク絵の件はドンマイです(^_^;)
これからマイペースに進めてください(^O^)/
久々の返事です。
前の記事の時の事は、本当に役にたちました。
最近になって、テンコ以外の捕食キャラにも興味を持ちました!
捕食系のスレ等でも挙がっている「フラミー」です。
その事なのですが、捕食サイトでも、その小説(フラミーが、ピカチュウを食べるような話)がある上、聖剣伝説4(ゲーム自体は、酷い出来。)の第3話の終盤のムービーシーンにて、フィーをくわえているシーンがありました。(wikiによると、噛みつくシーンもあるとの事だが、どこかは探しているところ。)
あと、捕食とは関係無い事なのですが、
エルヴァンディアストーリーの真ラスボスの声がヤバイです!爆笑モノですw(声がボイスチェンジャーですw
その動画がニコ動にあります。その実況動画のタイトルは、「見えている地雷 エルヴァンディアストーリーを実況 最終回」です。)
最後に、こちらも応援しか出来ませんが、これから夏バテに気を付けてください。(私も一昨日それに近い事に…。)
最近になって、テンコ以外の捕食キャラにも興味を持ちました!
捕食系のスレ等でも挙がっている「フラミー」です。
その事なのですが、捕食サイトでも、その小説(フラミーが、ピカチュウを食べるような話)がある上、聖剣伝説4(ゲーム自体は、酷い出来。)の第3話の終盤のムービーシーンにて、フィーをくわえているシーンがありました。(wikiによると、噛みつくシーンもあるとの事だが、どこかは探しているところ。)
あと、捕食とは関係無い事なのですが、
エルヴァンディアストーリーの真ラスボスの声がヤバイです!爆笑モノですw(声がボイスチェンジャーですw
その動画がニコ動にあります。その実況動画のタイトルは、「見えている地雷 エルヴァンディアストーリーを実況 最終回」です。)
最後に、こちらも応援しか出来ませんが、これから夏バテに気を付けてください。(私も一昨日それに近い事に…。)
BWはミジュマルで!! vol.1
>>フェンリルさん、森クマさん、ヒィリュイさん
「げふっ、デザートのくせに・・・ぐふっ、すばしっこいな・・・がふっ。」
ルイ君と、リュイ君の連携攻撃にお腹が膨れ重くなった現状では対処できずに翻弄されている。
「この、ちょこまk!ひゃいん!!」
何とか捕まえようとしていると急にお腹に違和感を感じる。
どうもフェンリルさんの前足がくすぐったいようだ。
「ちょ、こら、やめろって・・・ひゃうw」
お腹をもんだり、殴ったりして止めさせようとするが、更に激しくなっていく。
「あははw、くすぐったいよ~・・・・ドカ!!・・・・ん?」
あまりのくすぐったさに振り回していた腕がルイ君に直撃する。
「ぐははww・・・ら、ラッキーだな・・・」
くすぐったいのを我慢してルイ君に近づいていく。
※目標、ルイ君!!
さぁ、リュイ君はどうする!!
お腹の中も退屈させたりはしませんよ・・・できるだけw
>>呪ペッタさん
大泣きしていると、いつの間にかドロップちゃんの尻尾がはみ出しているのに気づく。
「んっ?・・・!!しめたまだ溶けてなかったんだw」
早速尻尾を掴むと、ずるずるっと引きずり出す。
だが、ドロップちゃんの体は恐ろしいことになっていた。
「!!ぎゃ~!!・・・・きゅ~・・・」
バタン!!
尻尾だけ残して、消化してしまった、と勘違いし、ショックで倒れてしまった。
※尻尾だけで、あと液体・・・見る人が見たらショックですよねww
さて、こんな感じでそろそろ一区切りつけますか?
>>メビさん
「なっ、無傷かよ・・・ぐはっ!!」
簡単に『アームハンマー』を受け止められ、少しショックを受けているところに、『ドラゴンクロー』が直撃する。
その威力で吹っ飛び、岩に叩きつけられる。
「・・・くそ・・・さすがに伝説ポケモンはレベルが違うぜ・・・だが!」
頭を軽く振り、すぐに立ち上がると再びメビウスさんに向かって走り出す。
「これならどうだ!!」
今度は『アームハンマー』振り下ろすのではなく、下から振り上げた。
※避けられないですよ~、命中100ですしw
『アームハンマー』の反動とかまったく考えてない、猪突猛進型で~す。
まだ弱いけど、ひるんだりはしないんだからね!!
>>丸呑みスキーさん
「んっ?いや、なんでもないさ。」
不意にイーブイに話しかけられ、少しあせる。
「そうだな、そんなに大事なもんを拾ってやったんだ、まさか何も無いわけじゃないよな?」
きょとんとした表情のイーブイを見て、さらに。
「ただで返してもらえると思ってんのか?」
舌なめずりをして、イーブイを覗き込む。
どうやら少し意地悪するつもりのようだ。
※呼び方了解です。
要求しているのは・・・もちろんww
とりあえず、一回お返事だしときます。
他の方も後ほど返信させていただきますです。
「げふっ、デザートのくせに・・・ぐふっ、すばしっこいな・・・がふっ。」
ルイ君と、リュイ君の連携攻撃にお腹が膨れ重くなった現状では対処できずに翻弄されている。
「この、ちょこまk!ひゃいん!!」
何とか捕まえようとしていると急にお腹に違和感を感じる。
どうもフェンリルさんの前足がくすぐったいようだ。
「ちょ、こら、やめろって・・・ひゃうw」
お腹をもんだり、殴ったりして止めさせようとするが、更に激しくなっていく。
「あははw、くすぐったいよ~・・・・ドカ!!・・・・ん?」
あまりのくすぐったさに振り回していた腕がルイ君に直撃する。
「ぐははww・・・ら、ラッキーだな・・・」
くすぐったいのを我慢してルイ君に近づいていく。
※目標、ルイ君!!
さぁ、リュイ君はどうする!!
お腹の中も退屈させたりはしませんよ・・・できるだけw
>>呪ペッタさん
大泣きしていると、いつの間にかドロップちゃんの尻尾がはみ出しているのに気づく。
「んっ?・・・!!しめたまだ溶けてなかったんだw」
早速尻尾を掴むと、ずるずるっと引きずり出す。
だが、ドロップちゃんの体は恐ろしいことになっていた。
「!!ぎゃ~!!・・・・きゅ~・・・」
バタン!!
尻尾だけ残して、消化してしまった、と勘違いし、ショックで倒れてしまった。
※尻尾だけで、あと液体・・・見る人が見たらショックですよねww
さて、こんな感じでそろそろ一区切りつけますか?
>>メビさん
「なっ、無傷かよ・・・ぐはっ!!」
簡単に『アームハンマー』を受け止められ、少しショックを受けているところに、『ドラゴンクロー』が直撃する。
その威力で吹っ飛び、岩に叩きつけられる。
「・・・くそ・・・さすがに伝説ポケモンはレベルが違うぜ・・・だが!」
頭を軽く振り、すぐに立ち上がると再びメビウスさんに向かって走り出す。
「これならどうだ!!」
今度は『アームハンマー』振り下ろすのではなく、下から振り上げた。
※避けられないですよ~、命中100ですしw
『アームハンマー』の反動とかまったく考えてない、猪突猛進型で~す。
まだ弱いけど、ひるんだりはしないんだからね!!
>>丸呑みスキーさん
「んっ?いや、なんでもないさ。」
不意にイーブイに話しかけられ、少しあせる。
「そうだな、そんなに大事なもんを拾ってやったんだ、まさか何も無いわけじゃないよな?」
きょとんとした表情のイーブイを見て、さらに。
「ただで返してもらえると思ってんのか?」
舌なめずりをして、イーブイを覗き込む。
どうやら少し意地悪するつもりのようだ。
※呼び方了解です。
要求しているのは・・・もちろんww
とりあえず、一回お返事だしときます。
他の方も後ほど返信させていただきますです。
無題
仕事は原籍復帰し、汗だくになって機体に潜り込んでおりますww
帰ってくるなり・・
メビ:ただーま・・
ベロンッ
メビ:ぅぶっ!
るぎ(陽):しょっぱい味だねー
メビ:うぇ・・さらにベトベトに・・風呂行ってくる;
ディア:ハァ・・・全く・・
帰って早々舐められましたww
汗でベトベトに加え、唾液でベトベトにww
しかも生暖かい舌で・・暑苦しいです;
るぎ(陽):帰ってきたら汗を舐め取ってキレイにするねー^^
メビ:ちょww唾液で余計ベトベトになるって;
るぎ(陽):だめー、・・・ぐぇ
[後方からラスターカノンが直撃]
ディア:たわけ!主人に余計なストレスを与えるな!それに、お前には重要な話がある!こっちにこい!
[伸びたるぎ(陽)様の尻尾を咥えて司令補室に引きずっていく]
ギラ:まぁ、例の食料の話だろうけどな・・
メビ:あぁ、あれか;
グラ:まぁ、当然だな・・
るぎ(冷):こりんやつだな・・あいつも・・
とうとうお仕置きされたみたいですw
その後医務室でミイラみたくされたようです;
これでもうやらないかな?
どうかは本人に任せましょうww
さて、本題へ
バン兄貴の鬼畜っぷりには本当にホレボレしますねぇw相手をたっぷりいたぶってから・・もはや基本動作と言うべきか(ぇ
友人との談話で、ポケモンが現実の野生動物みたいな感じだったならば?
1:毎日どこかで戦闘が発生している。
2:人間はかなり劣勢;
3:伝説系クラスだと国破壊確定(
4:お出かけには武装をしっかりと・・
こうなるような結論に・・;やはりポケモンと人間は仲良くしないとですねー^^;
まるでロボットは人を傷つけてはいけないのコンセプトみたいな感じですww
@5万カウント切りましたねw
発売日まで@13日・・持つのでしょうかね^^;
まぁ、当日はゼク様のグッズでも大量に買って帰ろうかしらと計画中ww
何か部屋が黒一色に染まりそうですww
晩に暗闇から大きな口開けて飛びついてきたりしてwwそれはそれで歓迎ですが(コイツモウダメダ
続いて交流のお返事で
*もし設定、要望あればお書きくださいね
例[避けられない][次は○○のような感じで]等
フェンリルさん
メビウス:む!油断したか・・仕方あるまい・・
[翼を開き、飛翔して追尾する]
メビウス:マズイな・・、よりによってラジェからの預かり物の金剛玉をも持って行かれるとは;
[そう、ぼやくと空の一部に異空間の穴を開ける]
メビウス:まぁ、仕方あるまい、これで先回りするか・・
[空間の穴に入り、暫く飛行した後、また空間を割いて出て、ミツヤさんの目の前え突如現れる]
メビウス:さて、盗った物を返してもらおうか・・嫌ならば即逮捕だ。
[PFの証明札を突き出して言う]
メビウス:我らの部隊は探検隊よりも強豪だからな・・、覚悟してもらおうか・・。手向かうつもりなら容赦はせんぞ・・。
では続きをお願いします。
空間移動するんで、逃げるのはかなり大変ですよww主人公補正ならぬ神補正・・・セコイったらありゃしない;(オイ
次の対応結構重要になってきますね、楽しみにしてますw
ブレイブさん
ドゴッ!
鈍い音がしてメビウスの腹にアームハンマーのかち上げが直撃し、メビウスを少し浮かせる。
メビウス:む、なかなかの威力だ・・この私を浮かすとは・・だが、まだまだ考えが甘い!
浮き上がらせた力を利用して尻尾でサマーソルトをしてブレイブさんを打ち上げる。
メビウス:そろそろ、まともに鍛えてくれようぞ・・水の波動!
両手から水の輪を交互に2発ずつ、浮いたブレイブさんに向かって発射する。
メビウス:直撃すれば無事ではすまんぞ!さぁ、どうする?
では続きをお願いします
何か浮かしコンボ状態になってます;
どっかの格ゲーに浮かしコンボがあったなー;あれはヒドかった気がするw
命中100%は避けれないので、当たるか受けるかしかできないですねww今回は下から来たので彼も対応が遅れたようで、当たっちゃいましたw
でも、今回みたく相手の攻撃を利用したりして反撃するのでご注意を;
ディア:あの方は伊達に大将の階位にいるわけではないからな・・
と言うことらしいですw
では次の展開楽しみに待ってますw
帰ってくるなり・・
メビ:ただーま・・
ベロンッ
メビ:ぅぶっ!
るぎ(陽):しょっぱい味だねー
メビ:うぇ・・さらにベトベトに・・風呂行ってくる;
ディア:ハァ・・・全く・・
帰って早々舐められましたww
汗でベトベトに加え、唾液でベトベトにww
しかも生暖かい舌で・・暑苦しいです;
るぎ(陽):帰ってきたら汗を舐め取ってキレイにするねー^^
メビ:ちょww唾液で余計ベトベトになるって;
るぎ(陽):だめー、・・・ぐぇ
[後方からラスターカノンが直撃]
ディア:たわけ!主人に余計なストレスを与えるな!それに、お前には重要な話がある!こっちにこい!
[伸びたるぎ(陽)様の尻尾を咥えて司令補室に引きずっていく]
ギラ:まぁ、例の食料の話だろうけどな・・
メビ:あぁ、あれか;
グラ:まぁ、当然だな・・
るぎ(冷):こりんやつだな・・あいつも・・
とうとうお仕置きされたみたいですw
その後医務室でミイラみたくされたようです;
これでもうやらないかな?
どうかは本人に任せましょうww
さて、本題へ
バン兄貴の鬼畜っぷりには本当にホレボレしますねぇw相手をたっぷりいたぶってから・・もはや基本動作と言うべきか(ぇ
友人との談話で、ポケモンが現実の野生動物みたいな感じだったならば?
1:毎日どこかで戦闘が発生している。
2:人間はかなり劣勢;
3:伝説系クラスだと国破壊確定(
4:お出かけには武装をしっかりと・・
こうなるような結論に・・;やはりポケモンと人間は仲良くしないとですねー^^;
まるでロボットは人を傷つけてはいけないのコンセプトみたいな感じですww
@5万カウント切りましたねw
発売日まで@13日・・持つのでしょうかね^^;
まぁ、当日はゼク様のグッズでも大量に買って帰ろうかしらと計画中ww
何か部屋が黒一色に染まりそうですww
晩に暗闇から大きな口開けて飛びついてきたりしてwwそれはそれで歓迎ですが(コイツモウダメダ
続いて交流のお返事で
*もし設定、要望あればお書きくださいね
例[避けられない][次は○○のような感じで]等
フェンリルさん
メビウス:む!油断したか・・仕方あるまい・・
[翼を開き、飛翔して追尾する]
メビウス:マズイな・・、よりによってラジェからの預かり物の金剛玉をも持って行かれるとは;
[そう、ぼやくと空の一部に異空間の穴を開ける]
メビウス:まぁ、仕方あるまい、これで先回りするか・・
[空間の穴に入り、暫く飛行した後、また空間を割いて出て、ミツヤさんの目の前え突如現れる]
メビウス:さて、盗った物を返してもらおうか・・嫌ならば即逮捕だ。
[PFの証明札を突き出して言う]
メビウス:我らの部隊は探検隊よりも強豪だからな・・、覚悟してもらおうか・・。手向かうつもりなら容赦はせんぞ・・。
では続きをお願いします。
空間移動するんで、逃げるのはかなり大変ですよww主人公補正ならぬ神補正・・・セコイったらありゃしない;(オイ
次の対応結構重要になってきますね、楽しみにしてますw
ブレイブさん
ドゴッ!
鈍い音がしてメビウスの腹にアームハンマーのかち上げが直撃し、メビウスを少し浮かせる。
メビウス:む、なかなかの威力だ・・この私を浮かすとは・・だが、まだまだ考えが甘い!
浮き上がらせた力を利用して尻尾でサマーソルトをしてブレイブさんを打ち上げる。
メビウス:そろそろ、まともに鍛えてくれようぞ・・水の波動!
両手から水の輪を交互に2発ずつ、浮いたブレイブさんに向かって発射する。
メビウス:直撃すれば無事ではすまんぞ!さぁ、どうする?
では続きをお願いします
何か浮かしコンボ状態になってます;
どっかの格ゲーに浮かしコンボがあったなー;あれはヒドかった気がするw
命中100%は避けれないので、当たるか受けるかしかできないですねww今回は下から来たので彼も対応が遅れたようで、当たっちゃいましたw
でも、今回みたく相手の攻撃を利用したりして反撃するのでご注意を;
ディア:あの方は伊達に大将の階位にいるわけではないからな・・
と言うことらしいですw
では次の展開楽しみに待ってますw
good bye!!(
コンニチワ!!最近、夏の暑さが大変ですねー
にしても、前のルギャ様のといい今回のバンギラスといい結構好きなんですw
これからもこんなミニ小説(番外編的な奴?)も期待してます~
がしかし!!僕は厳しい夏休みを終えて、もう戦い(受験)の準備をしてます。
なので、このサイトに来れなくてコメができないかも・・・
何時見にこれるはわかりませんが今後もよろしくお願いします!(もし戦いに勝ってた時の場合ね、負けたら・・・)
ブイ「なんで俺が・・・」
ブツブツ言いながら、自分の部屋へ戻るとイーブイが寝ていた
Zzz・・・
ブイ「ハァ・・・」
ポツリとそのため息は出たのだった
まったくとして、ストーリーの進展が無いですねw
しかも、続きも書けるかどうか・・・
追記:コメントの返信の量が多く
一度に返せないなんて・・・うらまやしい!!
フェンリルさん>
「うう・・・」
吐き出してはもらったものの、首元咥えられ身動きがとれない
ウィンディが歩くとブラブラと体が揺れる
「うわぁわぁ・・」
いくらジタバタしても咥える力のほうが強かった
「放してよ!!」
今日一番のでっかい声を言い放った
咥える力強いですね~っていうより、このマグマラシが弱いんじゃ・・?
それと、上の文にも書いてあるのですが、ちょっと都合があって勝手ですが交流が途中で中断になるかもしれませんが、また今度交流をお願いします
ブレイブさん>
遅く返事すいません!
今まで交流ありあがとうございます!!
なにかの機会があったら、その時はよろしくお願いします!
にしても、前のルギャ様のといい今回のバンギラスといい結構好きなんですw
これからもこんなミニ小説(番外編的な奴?)も期待してます~
がしかし!!僕は厳しい夏休みを終えて、もう戦い(受験)の準備をしてます。
なので、このサイトに来れなくてコメができないかも・・・
何時見にこれるはわかりませんが今後もよろしくお願いします!(もし戦いに勝ってた時の場合ね、負けたら・・・)
ブイ「なんで俺が・・・」
ブツブツ言いながら、自分の部屋へ戻るとイーブイが寝ていた
Zzz・・・
ブイ「ハァ・・・」
ポツリとそのため息は出たのだった
まったくとして、ストーリーの進展が無いですねw
しかも、続きも書けるかどうか・・・
追記:コメントの返信の量が多く
一度に返せないなんて・・・うらまやしい!!
フェンリルさん>
「うう・・・」
吐き出してはもらったものの、首元咥えられ身動きがとれない
ウィンディが歩くとブラブラと体が揺れる
「うわぁわぁ・・」
いくらジタバタしても咥える力のほうが強かった
「放してよ!!」
今日一番のでっかい声を言い放った
咥える力強いですね~っていうより、このマグマラシが弱いんじゃ・・?
それと、上の文にも書いてあるのですが、ちょっと都合があって勝手ですが交流が途中で中断になるかもしれませんが、また今度交流をお願いします
ブレイブさん>
遅く返事すいません!
今まで交流ありあがとうございます!!
なにかの機会があったら、その時はよろしくお願いします!
Good bye!!(けど帰ってくる
コンニチハ!!最近暑くて大変です
にしても前作のルギャ様や今回のバンギラス、すごい好きですw
今後も、こんな短編小説(番外編的な奴?)でも作ってみては?(提案ですわぁ
が、僕も厳しい夏休みを終えてもう受験一直線!!
ってことなので、このサイトに来れなくなるかもしれませんが来たときはよろしくお願い(何を?)します~
ブイ「なんで俺が・・・」
ブツブツいいながら、自分の部屋へ入っていった
入ると、スヤスヤ寝てるイーブイが目に入った
Zzz・・・
ブイ「ハァ・・・たくもぅ・・・」
口からはため息が出たのであった
ブイゼルも助けてやったのに、そのせいで大変なめに・・大変ですねw
追記:コメントが多くて小分けするなんて・・・(ちょっと嫉妬)←無視してくださいw
追記2:色を変えてみましたw
ただの気分です(笑)
フェンリルさん>
「うう・・・」
吐き出されはしたものの、首元を咥えられ身動きがとれない
しかも、ウィンディが歩くとユラユラと揺れて苦しくなる
「放して・・・」
必死にもがくが、咥える力は強く開放されなかった
ウィンディの咥える力ってどれほどの力か・・・それか、マグマラシが弱い?
それと、上の文にも書いてますが都合があって少し交流ができなくなります
けれど、いきなり出てきたりするのでその時は交流よろしくお願いします!
ブレイブさん>
返信遅れてスイマセン!
これまで交流ありがとうございます!
今後も、なにかの機会がありましたらその時はよろしくお願いします!
にしても前作のルギャ様や今回のバンギラス、すごい好きですw
今後も、こんな短編小説(番外編的な奴?)でも作ってみては?(提案ですわぁ
が、僕も厳しい夏休みを終えてもう受験一直線!!
ってことなので、このサイトに来れなくなるかもしれませんが来たときはよろしくお願い(何を?)します~
ブイ「なんで俺が・・・」
ブツブツいいながら、自分の部屋へ入っていった
入ると、スヤスヤ寝てるイーブイが目に入った
Zzz・・・
ブイ「ハァ・・・たくもぅ・・・」
口からはため息が出たのであった
ブイゼルも助けてやったのに、そのせいで大変なめに・・大変ですねw
追記:コメントが多くて小分けするなんて・・・(ちょっと嫉妬)←無視してくださいw
追記2:色を変えてみましたw
ただの気分です(笑)
フェンリルさん>
「うう・・・」
吐き出されはしたものの、首元を咥えられ身動きがとれない
しかも、ウィンディが歩くとユラユラと揺れて苦しくなる
「放して・・・」
必死にもがくが、咥える力は強く開放されなかった
ウィンディの咥える力ってどれほどの力か・・・それか、マグマラシが弱い?
それと、上の文にも書いてますが都合があって少し交流ができなくなります
けれど、いきなり出てきたりするのでその時は交流よろしくお願いします!
ブレイブさん>
返信遅れてスイマセン!
これまで交流ありがとうございます!
今後も、なにかの機会がありましたらその時はよろしくお願いします!
無題
ペンタブとデータ・・・そういうのかなり痛いですよね・・・
自分はそういうこと全然無いんですけどもなんとなくその時の気分分かります・・・
そして何故かパソたんが可愛く見えてしまいましたww
夏休みはもう終わっちゃったんですけどねwww
課題もギリギリでかせて何とか一命はとりとめました
夏休みファンクラブ・・・?
見たことがあるような無いような・・・
どんなやつでしたっけ?
>ブレイブさん
「涼しい場所・・・案内・・・してくれ・・・」
汗まみれのフローゼルはそう言うと、
地面に向かって死んだように倒れた。
体が宙に浮いた感覚がする。
汗に滲んだ背中には先ほどよりは元気になった
サイドンの手の感触がある。
顔に、別の感覚が走る。
むわっと蒸したような熱が頭を覆う。
何かと思って眼を開ける。
規則的に並んだ白い歯。
上から下まで糸を引く唾液。
おいでおいでと言っているように柔らかそうな舌。
待ち侘びた獲物を捕らえ喜ぶようにうごめく粘膜
「ぎゃあああああああああああ!!!!!!1111」
◆返信遅れてすいません!
今回も雑な文章になっちまいました;
自分はそういうこと全然無いんですけどもなんとなくその時の気分分かります・・・
そして何故かパソたんが可愛く見えてしまいましたww
夏休みはもう終わっちゃったんですけどねwww
課題もギリギリでかせて何とか一命はとりとめました
夏休みファンクラブ・・・?
見たことがあるような無いような・・・
どんなやつでしたっけ?
>ブレイブさん
「涼しい場所・・・案内・・・してくれ・・・」
汗まみれのフローゼルはそう言うと、
地面に向かって死んだように倒れた。
体が宙に浮いた感覚がする。
汗に滲んだ背中には先ほどよりは元気になった
サイドンの手の感触がある。
顔に、別の感覚が走る。
むわっと蒸したような熱が頭を覆う。
何かと思って眼を開ける。
規則的に並んだ白い歯。
上から下まで糸を引く唾液。
おいでおいでと言っているように柔らかそうな舌。
待ち侘びた獲物を捕らえ喜ぶようにうごめく粘膜
「ぎゃあああああああああああ!!!!!!1111」
◆返信遅れてすいません!
今回も雑な文章になっちまいました;
ちっこいギラティナは、ジャスティス!
≪森クマさん
自分、普通に、これでもかってぐらい虫籠に蝉入れてたよ。
あと、森クマさん、東方と言うゲームを知っていますか?
*
ルイ:可愛い。
ちびギラ:あむっ(グマの指を甘噛み)
リュイ:うわぁ!(体制が崩れて喉の方に倒れる)
*
リュイ君なんのフラグでしょうね(フフフ
あ、やべぇ。ちびギラティナ可愛い過ぎる!
炎を纏うのは、応用なのだよ。
【アグニシャイン】は、深弾幕結界 ‐夢幻泡影‐みたいに攻撃する技です。(火球ver)(詳しくは、YouTubeで見てください)
>>フェンリルさん、ブレイブさん、森クマさん。
*
ルイ:ぐはっ!(ブレイブさんの腕が直撃)
痛たたたた・・・・って、うわぁ!(ブレイブさんに捕まる)
リュイ:【アグニシャイン】!!!
*
さあ、ルイ君捕まってしまいましたね。
食べられて、腹に収まるか。
食べられて、お腹の中でフェンリルさんに食われるか(事故的な意味で)
今後の展開がたのしみです。
自分、普通に、これでもかってぐらい虫籠に蝉入れてたよ。
あと、森クマさん、東方と言うゲームを知っていますか?
*
ルイ:可愛い。
ちびギラ:あむっ(グマの指を甘噛み)
リュイ:うわぁ!(体制が崩れて喉の方に倒れる)
*
リュイ君なんのフラグでしょうね(フフフ
あ、やべぇ。ちびギラティナ可愛い過ぎる!
炎を纏うのは、応用なのだよ。
【アグニシャイン】は、深弾幕結界 ‐夢幻泡影‐みたいに攻撃する技です。(火球ver)(詳しくは、YouTubeで見てください)
>>フェンリルさん、ブレイブさん、森クマさん。
*
ルイ:ぐはっ!(ブレイブさんの腕が直撃)
痛たたたた・・・・って、うわぁ!(ブレイブさんに捕まる)
リュイ:【アグニシャイン】!!!
*
さあ、ルイ君捕まってしまいましたね。
食べられて、腹に収まるか。
食べられて、お腹の中でフェンリルさんに食われるか(事故的な意味で)
今後の展開がたのしみです。
BWはミジュマルで!! vol.2
>>カズさん
「これからはあんまり森の中ではしゃぐんじゃねぇぞ。」
カズさんにそう言うと尻尾を振りながら森の奥に消えていった。
※こちらこそお相手くださいましてありがとです。
お早いお帰りをお待ちしています。
>>レイテさん
案内してくれ、そういい残して倒れこむレイテさん。
「任せときなww」
それを見てぺろっと舌なめずりすると、レイテさんの背中をむんず、と鷲掴みにして持ち上げる。
(いっただきま~す♪)
気づかれないように心の中で言うと、大きく口を開ける。
今まさに頬張ろうとした瞬間、レイテさんが叫び声を上げる。
「むぅ、うるさくてかなわんな・・・バクッ!!」
叫ぶレイテさんにかまわず上半身を一気に咥え込む。
「んぐんぐ・・・うえ、生ぬるい・・・・でも、うまいな~♪」
舌でべろべろと舐めまわしたり、軽くかんでみたり、とやりたい放題である。
「じっくりと味わってやるからな~。」
そう言ってレイテさんの全身をじゅるっ、と口内に引き込んだ。
※気になさらないでくださ~い。
うちも雑、というか大して進んでないし。
抵抗するか、受け入れるか、楽しみですww
「これからはあんまり森の中ではしゃぐんじゃねぇぞ。」
カズさんにそう言うと尻尾を振りながら森の奥に消えていった。
※こちらこそお相手くださいましてありがとです。
お早いお帰りをお待ちしています。
>>レイテさん
案内してくれ、そういい残して倒れこむレイテさん。
「任せときなww」
それを見てぺろっと舌なめずりすると、レイテさんの背中をむんず、と鷲掴みにして持ち上げる。
(いっただきま~す♪)
気づかれないように心の中で言うと、大きく口を開ける。
今まさに頬張ろうとした瞬間、レイテさんが叫び声を上げる。
「むぅ、うるさくてかなわんな・・・バクッ!!」
叫ぶレイテさんにかまわず上半身を一気に咥え込む。
「んぐんぐ・・・うえ、生ぬるい・・・・でも、うまいな~♪」
舌でべろべろと舐めまわしたり、軽くかんでみたり、とやりたい放題である。
「じっくりと味わってやるからな~。」
そう言ってレイテさんの全身をじゅるっ、と口内に引き込んだ。
※気になさらないでくださ~い。
うちも雑、というか大して進んでないし。
抵抗するか、受け入れるか、楽しみですww
誕生日近しo(^-^)o
今忙しいのですこしだけコメです.
タイトルどうり、誕生日が近いです(^O^)
自分の誕生日9月13日なのです♪豆知識なんですが任天堂の有名キャラのマリオも9月13日が誕生日なのですよ♪
また時間ができたらコメします(^o^)/
タイトルどうり、誕生日が近いです(^O^)
自分の誕生日9月13日なのです♪豆知識なんですが任天堂の有名キャラのマリオも9月13日が誕生日なのですよ♪
また時間ができたらコメします(^o^)/
遅くなってすいません
こんばんはー。交流文を書くのが遅れてしまいました。
バンギラスさんは相変わらず素敵ですねぇ♪ 喉の膨らみがたまりません♪
サンダースよりがっしりとした、ふさっとした毛の四足のポケモン…という説明から
食べられちゃったのは私の大好きなあの子なのかなぁとか思うと萌えますw
***
>森クマさん
ずるり、じゅるり。
ばたつくザングースの体が、セベクの口の中へと消えていく。
「はぐっ、はぐっ…。…随分と良い声で鳴くね、君は」
そう呟くと、自分の肩に掴まっていたザングースの手を片手で軽々と離し、
再び掴まれないように口の中へと押し込んでしまう。
「ま、もう諦めることだね」
両手でザングースの足を掴み、舐め回しながら口内へ収めていく。
体を頬張り、足を頬張り…そして最後に、麺でもすするように尻尾をちゅるんと頂く。
外からザングースの体が見えなくなると同時に、ゴクリと大きな音が響いた。
頬の膨らみが喉を通り、セベクの丸々と太った腹の中へ到達する。
「…ゲェップ。 ふふっ、ご馳走様…♪」
>丸呑みスキーさん
「はは、ごめんごめん…別に雌と思ったわけじゃなかったんだけどね」
目の前にいるイーブイの可愛らしい仕草に、思わず笑みがこぼれる。
…と同時に、笑みだけでなく涎もこぼれた。それも大量に。
セベクにとってこのイーブイは、それ程に美味しそうなご馳走に見えていたのだ。
「…あー…やっちゃったよ。みっともないところを見せたね」
そう言うとイーブイの頭上にポンと優しく手を乗せ、自分の顔を近付ける。
「ともかくイーブイ君、こんな所で寝ていると危ないよ?
この辺りには食欲旺盛な肉食ポケモンが住んでいるからね。
…ま、俺のことなんだけどね」
ペロリと舌なめずりをして、イーブイの顔を見つめる。
捕食者であることをばらしておきながら、それでもセベクは
いきなり襲いかかるような素振りは見せなかった。
>フェンリルさん
ジタバタと暴れるミツヤさんの拳が、多少セベクに当たる。
「むぅ、意外と痛いね…。…活きが良い子は好物だよ」
その言葉と同時にセベクの大きな舌が、ミツヤさんの顔を舐め上げる。
ねっとりとした唾液が、毛並みにこびりついた。
「ん…! 美味しいっ!!」
一瞬大人しくする程度の目的で行った味見だったが、その甘酸っぱさに魅了され
そのまま全身を何度も何度も舐め続ける。
この大食漢のオーダイルが、たった一度の味見だけで満足するという方が
無理があったのだろう。まして相手はフローゼル、極上のご馳走の一種である。
ミツヤさんの体は、水で濡れたのか涎で濡れたのかわからなくなっていった。
バンギラスさんは相変わらず素敵ですねぇ♪ 喉の膨らみがたまりません♪
サンダースよりがっしりとした、ふさっとした毛の四足のポケモン…という説明から
食べられちゃったのは私の大好きなあの子なのかなぁとか思うと萌えますw
***
>森クマさん
ずるり、じゅるり。
ばたつくザングースの体が、セベクの口の中へと消えていく。
「はぐっ、はぐっ…。…随分と良い声で鳴くね、君は」
そう呟くと、自分の肩に掴まっていたザングースの手を片手で軽々と離し、
再び掴まれないように口の中へと押し込んでしまう。
「ま、もう諦めることだね」
両手でザングースの足を掴み、舐め回しながら口内へ収めていく。
体を頬張り、足を頬張り…そして最後に、麺でもすするように尻尾をちゅるんと頂く。
外からザングースの体が見えなくなると同時に、ゴクリと大きな音が響いた。
頬の膨らみが喉を通り、セベクの丸々と太った腹の中へ到達する。
「…ゲェップ。 ふふっ、ご馳走様…♪」
>丸呑みスキーさん
「はは、ごめんごめん…別に雌と思ったわけじゃなかったんだけどね」
目の前にいるイーブイの可愛らしい仕草に、思わず笑みがこぼれる。
…と同時に、笑みだけでなく涎もこぼれた。それも大量に。
セベクにとってこのイーブイは、それ程に美味しそうなご馳走に見えていたのだ。
「…あー…やっちゃったよ。みっともないところを見せたね」
そう言うとイーブイの頭上にポンと優しく手を乗せ、自分の顔を近付ける。
「ともかくイーブイ君、こんな所で寝ていると危ないよ?
この辺りには食欲旺盛な肉食ポケモンが住んでいるからね。
…ま、俺のことなんだけどね」
ペロリと舌なめずりをして、イーブイの顔を見つめる。
捕食者であることをばらしておきながら、それでもセベクは
いきなり襲いかかるような素振りは見せなかった。
>フェンリルさん
ジタバタと暴れるミツヤさんの拳が、多少セベクに当たる。
「むぅ、意外と痛いね…。…活きが良い子は好物だよ」
その言葉と同時にセベクの大きな舌が、ミツヤさんの顔を舐め上げる。
ねっとりとした唾液が、毛並みにこびりついた。
「ん…! 美味しいっ!!」
一瞬大人しくする程度の目的で行った味見だったが、その甘酸っぱさに魅了され
そのまま全身を何度も何度も舐め続ける。
この大食漢のオーダイルが、たった一度の味見だけで満足するという方が
無理があったのだろう。まして相手はフローゼル、極上のご馳走の一種である。
ミツヤさんの体は、水で濡れたのか涎で濡れたのかわからなくなっていった。
★ カウンター
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ プロフィール
HN:
森クマ
性別:
男性
自己紹介:
展示するのも恥ずかしい物しか置いていませんが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
(・ω・)
諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)
イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)
『Sorry. This site is Japanese only』
(・ω・)
諸注意:
初めてきてくれた方は、
カテゴリーの『はじめに』からの
『注意書き』の説明を見ていないと
色々と後悔する可能性大です。
(・ω・´)
イラスト・小説のリクエストは
平時は受け付けておりません。
リクエスト企画など立ち上げる際は、
記事にてアナウンスいたしますので、
平時のリクエストはご遠慮くださいませ!
(・ω・`)
『Sorry. This site is Japanese only』
★ 絵チャット
『絵チャット入口!(・ω・)』
絵茶会にて
ポケモンバトル交流も行ってます!
(行っていない場合もあります。)
どなた様でも参加大歓迎ですので、
絵茶会中のチャットにて
お気軽にお申し出くださいませです♪
『ともだちコード名簿(・ω・)』
★ リンク
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ 最新記事
(01/17)
(11/23)
(10/31)
(10/17)
(10/15)
★ ピクシブ
★ ブログ内検索